新しいポケのお店 「SATO SEAFOOD」 がワイキキにオープン!

2022.02.23

ハワイにはおいしいポケのお店がたくさんありますが、2021年12月26日にワイキキのクヒオ通りに新しいポケのお店 「SATO SEAFOOD」 がオープンしました!

オーナーは日本人の方で、日本産のお米を使用しているとの事!これは期待できますね~!

お店の場所は、クヒオ通りにある丸亀うどんのすぐ隣り。ワイキキの中心部にあるので、立ち寄りやすい!

入り口の外の壁にはマグロのアートがあり、新しい写真スポットにもなりそうですね。

店内から見ると、外のウォールアートと繋がったワイキキビーチのアートでした!こちらのポップで素敵なアートは、ホノルル在住の日本人夫婦アーティストS’s Blueさんの作品。アートに興味がある方は、S’s blue Hawaiiで検索してみてくださいね!

こちらはお店のおすすめメニュー。中でも上の2種類のマカデミア炙りサーモンとハワイアン・マンチーズが大人気だそう。

こちらは定番のレギュラーメニュー。どれもおいしそうで、迷います!!ご飯は、酢飯、玄米、またはサラダから選択でき、オリジナルの味噌汁もあります。

では、注文してみましょう~!スタッフは日英バイリンガルで、とても親切に対応してくれるので、英語が苦手でも心配無用!!

まずは、大人気メニューの1つ「マカデミア炙りサーモン」。その名の通り、マカデミアナッツとサーモンが炙ってあり、香ばしい香りがごま油の風味ともよく合うので、どんどん食べられます。サーモンを炙るとこんなにもおいしくなることを忘れていました。
これは本当においしいので、是非食べてみてほしい!!

2つ目の大人気メニュー「ハワイアン・マンチーズ」。アヒ(マグロ)にクリスピーガーリックチップ、天かすなどがトッピングされています。スパイシーマヨネーズともよく合い、これまたおいしい!!人気があるのもうなずけます。

この日は「本日のおすすめ限定メニュー」として、ネギトロもありました!これもおいしそう!!

アメリカでは定番のカリフォルニア・ロールもあります。

いなり寿司は小さいお子様にもいいですね♪

ポケ丼のご飯はけっこうボリュームがあるので、男性でも満足できる量だと思います。また、追加できる有料トッピングは、卵黄、フライドガーリック、枝豆、アボカド(ハーフ)、マカデミアナッツ、イクラ、天かす、たくあん、シソの葉、パクチーと色々あるので、自分好みにできるのもいいですよね!

次回ハワイへお越しの際は、みなさんも是非食べてみてください!

インスタグラムはこちら!
@satoseafood808

この記事をシェアする

新しいポケのお店 「SATO SEAFOOD」 がワイキキにオープン!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

後で読む

この記事の関連情報

「」の最新記事