大人も子供も、笑顔になること間違いなし! ウォーターアドベンチャーパーク 【ワイカイ】 がさらにパワーアップ!

2025.08.13遊ぶ

アロハー!

今年の夏、オアフ島で最注目のスポットといえばここ!

大人も子供もみんなで楽しめるウォーターアドベンチャーパーク【ワイカイ】 が、2025年さらに進化しました!

ファミリーはもちろん、アクティブなカップルや女子旅にもぴったりな、笑顔あふれる【ワイカイラグーン遊び放題パッケージ】を、早速体験してきました!

人気のショッピングスポット「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」とセットになったお得なパッケージもあり、アクティビティもショッピングも楽しみたい!大人の欲張り心も大満足です♪

ワイカイ ラグーン遊び放題パッケージ(ワイケレショッピング有り/無し)

オアフ島
7月からのワイカイはウォーターアクティビティがパワーアップ! ワイケレショッピング有り/…
オアフ島西部エバのホアカレイ・リゾート内に位置し、東京ドーム約5個分の広大な「ワイカイ・ラグーン」を中…

約9時間

木~月曜日( 但し、6月~8月の火・水曜日…

舞台は、オアフ島西部、ホアカレイ・リゾート内に位置する広大な人工ラグーン。なんと東京ドーム約5個分の広さがあるウォーターアクティビティの楽園です!

オープン時には「ALOHA」型のウォーターアスレチックコースが話題を呼んだアクアベンチャー。
今回はスライドなどが加わり、更に楽しくエキサイティングにパワーアップ!

一目でどれだけパワーアップしたかが分かりますよー!

パワーアップポイントはここ!

その1:高さ3m!スリル満点のアドバンスコース「アクアピークス」登場!?

.

今年の目玉はこれ!水面から3メートルの高さに設置されたスリル満点の最新アスレチック「アクアピークス」!

アップダウンがあったり、斜めの細いところを渡ったり、上に立つとかなりの高さ!…大人でも「うわっ!」と声が出るほどの迫力です。
子供たちは喜んで上から降りて?!落ちて?!いました!

アクアピークスには、約6メートルの高さの大型スライダー『エバスライダー』もあり、何度もチャレンジ。

こちらスライド、最後の部分がグッと上に反っているため、着水直前にポーン!っと上に飛ぶという楽しい仕掛けがあるのですが、ここで最後に空中回転して入水するスゴ技を披露する人も。見てるだけでもワクワクですよ~!

その2:水上アスレチック「アクアベンチャー」がさらに充実!

.
7歳以上対象の水上アスレチック「アクアベンチャー」も、スライダーやジャンプ台が加わってパワーアップ!

海にダイブする瞬間の笑顔は、まさにプライスレス。

子供たちはもちろんのこと、 気づけば大人も夢中になってしまうのが、【ワイカイ】
「ちょっと付き添うだけ」「今日は子供が楽しむ日!」のつもりが、いつの間にか童心に戻って、大人も本気ではしゃいでしまった…!なんてことも。親子で一緒に本気で楽しめるのが、ワイカイの醍醐味です。

さらに4-6歳が対象のケイキ(キッズ)アクアベンチャーは、トランポリンが新登場!
トランポリンは6歳までのお子様用なので、安心して遊ぶことが出来ます。お子様の「できた!」体験が、忘れられないハワイの思い出に。

その3:0歳から遊べる「オハナスプラッシュパッド」新登場!

.
「小さな子どもがいるから心配…」そんなご家族もご安心を。
この夏から新設された「オハナスプラッシュパッド」なら、0歳から水遊びが可能です!0歳から3歳までのお子様は、ここでゆっくりと楽しむことが出来ます。

水上アスレチックは、海を泳いでの移動が必須ですが、オハナスプラッシュパッドは陸続きで、水に入らずアクセス可能!小さなお子様連れのママ・パパもラクラクです。

大きな屋根つきで日よけもでき、数センチの浅いプールの中央のパッドで、軽いアスレチック体験も楽しめます。これなら0歳児も安心して楽しめますね!

定番人気のラグーンアクティビティも全部込み!

.

ワイカイの楽しみはまだまだあります!
ツアーには、カヤック、SUP(スタンドアップパドル)、ハイドロバイクといったウォータークラフトなどのラグーンアクティビティが含まれていて、遊び放題!

広々としたラグーン内は波も穏やかで、初心者でも安心して遊べますよ。

ハイドロバイクで海の上をサイクリング。海の上で自転車こぎなんて、なかなか日本ではできない体験に子供たちの笑顔が嬉しい瞬間。

途中で疲れたら、ラグーン内に浮かぶ「アクアパッド」に立ち寄って小休憩もOK!

アスレチックやウォーターアクティビティと盛りだくさんのワイカイ。「ただのアスレチックじゃない!」「1日中飽きずに楽しめる♪」のが、ワイカイの魅力です。

スリル、笑顔、癒し、ぜんぶ詰まったワイカイ・ウォーターアドベンチャーには、子供も大人も夢中になれる体験が1日中ぎっしり!今年の夏休みハワイのハイライトにぜひ行ってみて下さいね!

ワイキキから遠くても大丈夫!送迎付きの楽ちんパッケージは3種類!

.
実はワイカイ、ワイキキから車で約1時間のオアフ島の西側にあるので、個人で行くにはちょっとハードル高め…。
でもご安心を!往復送迎つきパッケージなら、ワイキキかららくらくアクセスOK!道に迷う心配もなく、車の手配も不要。朝ワイキキでピックアップされて、あとは思いっきり遊ぶだけ。ストレスゼロでワイカイの魅力を満喫できます。

現在選べるプランは3種類。それぞれの魅力をご紹介します。

プラン1.遊びも買い物も!王道人気の「ラグーン遊び放題パッケージ」

まずご紹介するのは、アクアベンチャーやカヤック、SUPなどのラグーンアクティビティがすべて遊び放題になる、いちばんスタンダードなプラン。

ワイカイ ラグーン遊び放題パッケージ(ワイケレショッピング有り/無し)

オアフ島
7月からのワイカイはウォーターアクティビティがパワーアップ! ワイケレショッピング有り/…
オアフ島西部エバのホアカレイ・リゾート内に位置し、東京ドーム約5個分の広大な「ワイカイ・ラグーン」を中…

約9時間

木~月曜日( 但し、6月~8月の火・水曜日…

このパッケージには、ランチとお飲み物もセットになっているので、思いっきり遊んでもエネルギー切れの心配なし。

さらに、「ワイケレ・プレミアム・アウトレット」付きのプランと、無しのプランが選べるのがポイントです。
▶ ワイケレ無しプランなら、ワイカイにたっぷり6時間滞在。とにかく遊び倒したい人向け。
▶ ワイケレ有りプランは、ワイカイで約4時間遊んだあと、ショッピングも楽しめる贅沢コース。
「せっかく西側まで行くなら、ブランド品もチェックしたい!」という欲張りさんにぴったりです。

プラン2.午後は自由時間!の「半日プラン」

「夕方にディナーに行きたい」「午後は別の予定がある」そんな方には、半日プランが人気です。

ワイカイ ラグーン遊び放題パッケージ(半日プラン)

オアフ島
7月から半日コースが登場! 午前中思い切りウォーターアクティビティを楽しんで、午後2時に…
オアフ島西部エバのホアカレイ・リゾート内に位置し、東京ドーム約5個分の広大な「ワイカイ・ラグーン」を中…

約6時間30分

木~月曜日( 但し、7月~8月の火・水曜日…

朝からにワイカイへ向かい、しっかり遊んでも14時ごろにはワイキキに戻れるタイムスケジュール。他の予定と組み合わせやすく、限られたハワイ滞在を最大限に活かせます。

たとえば、午前中はワイカイでアクティブに水遊び、午後はカフェやホテルのプールでまったり、夜はレストランでディナー……なんて、一日をフル活用した充実プランも叶います。

プラン3.遊びの“全部盛り”!贅沢体験「オールインクルーシブVIPパッケージ」

ワイカイの魅力を“とことん全部味わいたい!”という方には、VIPパッケージがおすすめ。

ワイカイ オールインクルーシブ VIPパッケージ

オアフ島
ワイカイの全アクティビティが楽しめる贅沢なオールインクルーシブパッケージ!
世界最長のスタンディングウェーブプール「ワイカイ・ウェーブ」でのサーフレッスンに加え、アクア・ベンチャ…

約9時間

木~月曜日( 但し8/12・13は営業)

このプランでは、通常のラグーン遊び放題に加えて、世界最長のスタンディングウェーブプール「ワイカイ・ウェーブ」での本格サーフレッスンまで体験できちゃいます!

もちろん、ランチ&お飲み物も付いていて、アクティビティ後の休憩もばっちり。
サーフィン初心者の方でも安心して楽しめるよう、丁寧な指導付きです。
「せっかく行くなら、他ではできない体験を!」という大人にも、大満足の一日になります。

 

ハワイの思い出に、日本では味わえない非日常の水遊びを!
ワイカイは、子どもだけの遊び場ではありません。気づけば大人も童心に戻って、ついついわが身を忘れてはしゃいでしまう——そんな魔法のような場所。

せっかくのハワイ旅行、ワイキキのホテルで過ごすだけではもったいない。
送迎つきのパッケージを利用して、思い切って“ワイキキの外”へ足をのばしてみませんか?

ご家族で、カップルで、友人同士で、
この夏一番の思い出を、ワイカイで。

▶ ご予約・詳細は、JTBハワイオプションにて! → ウォーターアドベンチャーパーク【ワイカイ】

当サイトでご紹介した内容は掲載時点での内容・料金となり予告なく変更となる場合がございます。

この記事をシェアする

大人も子供も、笑顔になること間違いなし! ウォーターアドベンチャーパーク 【ワイカイ】 がさらにパワ…

  • Facebook シェア
  • X ポスト
  • LINEで送る

後で読む

「遊ぶ」の最新記事