初めてのハワイ旅行でも安心!オプショナルツアーの選び方・おすすめツアー・よくある質問10選【2025年最新版】

2025.08.15遊ぶ

はじめてのハワイ旅行を計画中!
「行きたい場所はいくつかあるけど、どうやって行こう?」
「個人でまわるのもいいけど、土地勘もないしちょっと不安かも…」

そんなときに便利なのが、JTBハワイのオプショナルツアー。
1個でもツアーを入れておくだけで、移動もスムーズ、見どころもしっかり押さえられます。
しかも、ツアーの多くが日本語サポート付き&送迎付きだから、はじめてでも安心。

▶ 安心&お得な日本語公式サイト 「JTBハワイオプション by OliOli」

www.hawaiioption.com

この記事では、オプショナルツアーを検討している皆さんからよく聞かれる「気になる質問」をQ&A形式でまとめました。

まずは基礎情報から!

「ハワイのオプショナルツアー」って?

.
ハワイのオプショナルツアーとは、旅の自由時間にプラスできる現地発の体験プランのこと。
天使の海、ノースショア観光、サンセットディナー、隣島へ日帰りツアー…など種類も豊富で、1日単位から気軽に参加できます。

特に初めてのハワイや、家族・友人との旅行では、1ツアー入れておくだけで、旅がぐっとラク&充実します。

✔️ 行き方・予約・入場チケットなどを丸ごとお任せ
✔️ 日本語サポートつきで、言葉の不安もなし
✔️ 効率よく「やりたいこと」が叶う!

「ちょっと遠くて諦めていた場所」や「調べるのが面倒だった体験」も、オプショナルツアー参加ならスムーズに実現。自分たちの滞在スタイルを大切にしながら、【頼れるところはプロに任せる】のも、旅を楽しむコツです!

続いては、実際に多くの方が感じる「予約前の疑問・参加前の疑問」をQ&A形式でお届けします!
ハワイ旅行を、ちょっとラクに、もっと充実させるヒントを、ぜひ見つけてください。

Q1. どのツアーを選べばいいか迷って決められません!

.

A. 興味のあるテーマや旅のスタイルに合わせて絞ってみましょう。

たとえば・・・・

家族でワイワイ楽しみたい → クアロア牧場ウェット&ワイルドサンドバー

初めてのハワイで定番を押さえたい → ʻOLIʻOLI限定よくばり観光ツアー半日観光ツアー

カップルで特別な時間を過ごしたい → サンセット・ディナークルーズ人気レストランとホノルル夜景

インスタ映え&街歩きが好き → カイルア&ノースショアシャトル

アクティブ派のあなたに → シュノーケルツアーハワイ島日帰りツアー

「やりたいこと」が一つでもあるなら、まずはそこから探してみるのがコツです!

Q2. 個人で行くよりオプショナルツアーの方がいい理由って?

.
A. 移動・予約・入場・段取りが「全部おまかせ」できるから、旅のストレスが激減します。
「調べる→予約→英語サイト→当日迷子」そんなリスクとは無縁。
特に、事前の入山予約が必要なダイヤモンドヘッドや、郊外にあるワイケレアウトレットノースショアなど車移動が必須な場所は、オプショナルツアーにして正解だった!との声多数です。

 

Q3. 英語が苦手でも大丈夫?

.
A. ツアーによって異なりますが、英語が不安な方でも安心して参加できる工夫がされています。

JTBハワイのオプショナルツアーでは、「日本語ガイド付き」または「日本語サポートあり」のものが多く、言葉の心配が少ないのが魅力です。
ただし一部、「英語のみ」と明記されているツアーもありますので、ツアー詳細ページにある《ガイド》欄や《注意事項》を必ずご確認ください。

以下、《ガイド》欄の表記の一例です。

例)送迎付きディナークルーズのツアー

例)送迎付きの観光・ウォーキングツアー

Q4. 集合場所ってどこ? ちゃんとたどり着けるか不安です…

.
A. ご予約時に申告いただいたご宿泊ホテルに応じて、最寄りの集合場所が自動でアサインされます。

ツアーによって異なりますが、基本はご宿泊先近くの集合場所が設定され、予約確定と同時にご案内が届きます。集合時間や地図もメールでしっかり届くので、当日も安心。不安な方は事前にGoogleMapなどで場所の確認をしておくとさらに安心です。

なお、オプショナルツアーのご予約完了後に、宿泊ホテルが変更になった場合は、別の集合場所をご案内できる場合もありますので、お早めにお知らせくださいね。

 

Q5. オプショナルツアー参加日の持ち物や服装って?何が必要?何を着ていけばいい?

.
A. 持ち物や服装は、参加するツアー内容に合わせてしっかりチェックを!
参加するツアー詳細ページの「含まれるもの」と「注意事項」をチェックしてツアー内容に合わせて準備を。
ツアーによって必要な準備はさまざま。まずはツアー詳細ページの「含まれるもの」と「注意事項」を確認して、内容に合った持ち物・服装を整えましょう。

意外と忘れがちなのが、日焼け対策グッズ。帽子・サングラス・日焼け止めは、どのツアーでも役立ちます。水分補給用に、マイボトルやペットボトル飲料を用意しておくのもおすすめ。現地で購入できる場合もありますが、移動が多いツアーは手元にマイボトルがあると重宝します。
さらに、写真や動画をたくさん撮りたい方は、モバイルバッテリーを持っておくと心強いですよ。

観光系ツアーの服装・持ち物(観光地巡り・街歩き・ショッピングなど)

  • 動きやすい服装(+薄手の羽織もの持参がおすすめ)
  • 歩きなれたスニーカーやサンダル
  • 日焼け止め、飲み物、ショッピングする方はエコバッグなど
  • モバイルバッテリーやカメラもあると便利

マリン系ツアーの服装・持ち物(シュノーケリング・天使の海・イルカツアーなど)

    • 水着はあらかじめ着用して集合が基本(着替えスペースがないことが多いため)
    • ラッシュガードやTシャツで日差しをカバー
    • 防水スマホケースがあると写真も安心!
    • 足元はビーチサンダルやマリンシューズを
    • タオル、ビニール袋(濡れ物入れ)

帰りの着替えスペースがない場合も多いため、水着の上からさっと羽織れるバスタオルがあると便利です。
なかでも、フード付きの“ポンチョ型タオル”を着ていたお客様を見て、「これは大優勝…!」と感心しました。全身すっぽりカバーできて、寒さ・日差し・着替えにも対応できる…旅慣れた選択だなと感じました。

 

Q6. キャンペーンや割引で、おトクにツアーに参加できることってある?

.
A. はい、あります!

JTBハワイでは、季節ごとのキャンペーンや限定割引など、年間を通しておトクに楽しめるチャンスがいろいろ!
たとえば今なら、2025年9月30日まで「サマーキャンペーン」開催中!


人気ツアーが特別価格になっているので、まずはチェックしてみてくださいね。

👉 キャンペーン・セール中のツアー一覧はこちら

※割引ツアーはお席に限りがある場合もあるので、早めの予約がおすすめです!

Q7. ひとり旅ですが、ツアーに参加しても浮かないですか?

.
A. ひとりで参加される方も少なくありませんのでご安心を!
『移動がラクだから』『安心して参加できるから』という理由で、オプショナルツアーを選ぶひとり旅の方も少なくありません。
とくに送迎つきや郊外エリアのツアーは、自力ではアクセスしづらいけれど、現地に行きたい!という人にぴったり。自分のペースを保ちつつ、旅の幅を広げられるのが魅力です。
目的地での自由時間が多いシャトルサービスのツアーも気軽&リーズナブルで人気です!

 

Q8. 子ども連れでも大丈夫?

.
A. はい、お子様連れ家族で参加しやすいオプショナルツアーがたくさんあります!

「子連れだと行ける場所が限られるのでは…?」と思いがちですが、実はお子様と一緒に楽しめるツアーは豊富にそろっています。

たとえば——

波がなく浅瀬で安心の「天使の海ピクニック・セイル」
0歳からOK!干潮時に現れる白砂のサンドバーで海あそび。船上ランチつきで、大人も大満足。

水遊びの王道「ウェットアンドワイルド・ハワイ」
0歳からOK!年齢別の子供用プールが充実!夏休みシーズンはキッズで大にぎわい。

自然体験もおすすめ「クアロア牧場 エクスペリエンス・半日」
0歳からOK!のんびり動物とふれあえるプランから迫力満点のアクティビティまで、家族全員で楽しめます。

Q9. オプショナルツアーのチップって必要?いくら渡せばいい?

.
A. オプショナルツアーを申し込む際は、「チップが含まれているか・含まれていないか」を事前に確認しておくと良いでしょう。
JTBハワイのオプショナルツアーでは、「チップ込み」のオプショナルツアーには、ツアーのタイトルに ※チップ込み と記載してあり、すでにチップが含まれているオプショナルツアーが一目瞭然!

各ツアーの詳細ページにある【注意事項】の欄に・料金にチップは含まれません。と記載があるものについては、チップは含まれておりません。

ツアーによっては当日チップ箱が設置されていたり、ツアー中書面や車内の掲示、口頭で説明される場合もあります。特に案内のない場合は、参加したツアーに満足頂けましたら、お一人に付き、アクティビティー等の場合は10%から15%程度、ガイド/ドライバーへは$5~10程度を目安にチップを渡すと良いでしょう。

特に親切な対応をしてもらった時は、感謝の気持ちを込めて多めにしても◎ 現金で直接渡す場合が多いので、小額紙幣を用意しておくと安心です。

Q10. 予約はいつまでにすればいい?直前でも間に合いますか?

.
A. 空きがあれば、ハワイ到着後でもご予約は可能です!オリオリプラザ(シェラトン店・ハイアット店)にお立ち寄りください。

オリオリプラザ(シェラトン店)

ただし人気ツアーは早めに満席になるので要注意!特に夏休み・連休・年末年始など混雑が予想される時期は早めにオンラインでチェック&予約しておくのが吉です。

自分らしいハワイ旅に、ツアーをひとつプラスしてみませんか?
✔️ 行ってみたい場所があるけど、どう行くか迷っている
✔️ スケジュールを効率よく組みたい
✔️ やりたい体験が多くて、段取りが追いつかない

そんな時は、ツアーに頼るのもひとつの方法。
1個だけでも、旅がぐんとラクに、自由になります。

気になるツアーがあれば、まずは内容をチェックしてみてくださいね。

👉 JTBハワイオプショナルツアー公式サイト「JTBハワイオプション by OliOli」

www.hawaiioption.com

当サイトでご紹介した内容は掲載時点での内容・料金となり予告なく変更となる場合がございます。

この記事をシェアする

初めてのハワイ旅行でも安心!オプショナルツアーの選び方・おすすめツアー・よくある質問10選【2025…

  • Facebook シェア
  • X ポスト
  • LINEで送る

後で読む

「遊ぶ」の最新記事