【ウェット・アンド・ワイルド】子供とファミリー大喜び!ハワイのウォーターパーク

2025.07.08遊ぶ

ハワイで過ごす夏休み!スタッフおすすめのアクティビティは、子供&ファミリーに喜んでもらえる「ウェット・アンド・ワイルド」です!

子供だけでなく、大人もかなり楽しめるのでカップルやグループでの利用も多いんですよ!

本記事では、ハワイ最大級のウォーターパークのおすすめポイントや快適に過ごせるコツをご紹介します。

①日本とここが違う!「ハワイらしい雰囲気」

高~いヤシの木やハイビスカスなどのトロピカルな植物に囲まれた園内はこれぞ『ハワイ』なリゾート施設!青い空と明るい太陽が降り注ぐなか、ゆったりとリラックスして楽しめますよ、是非日本との違いを味わってくだいね~。

②ロコの遊び場だから「アメリカン」&「ハワイアン」な気分に!

ハワイ唯一のウォーターパークだけに、年間パスを所有して毎日通うツワモノもいるほど、人気なパーク。

聞こえてくるのは「英語」…ロコたちに交じって「アメリカン」&「ハワイアン」な気分に浸れます。子供たち同士は、そのうち言葉を超えて遊び始めたりして微笑ましい交流が出来ることも。

③2025年5月にスタート!新アトラクション「ボルカニック・ウェッジー」がすごい♪

ボルカニック・ウェッジーは、地上約30メートルほどの高い丘の上の滑り台からスタートします。まずは真っ暗なスライダーを垂直に急行直下!途中半透明のグラスファイバーとLEDライトがキラキラときらめく不思議な空間を時速30マイルの猛スピードで通過します!最後は約1.6メートルの高さから落下し、勢いよく水しぶきをあげながら着地。

体験したスタッフに聞いたところ、
「スピード感とカラフルなLEDライトが楽しい!めっちゃ怖いかと思いきや、あまり怖くなくて楽しめた」
そうです。

スタッフが実際に体験した様子も動画からどうぞ。

④絶叫系のアトラクションはこれだ!

トルネード、ボルケーノ・エクスプレス、シャカ、上記のボルカニック・ウェッジーは絶叫系アトラクションとして大人気です。最初は怖い~と思っていても、一度乗ればやみつきに。各ポイントに設置された身長制限をチェックしてお乗りくださいね。

トルネード
シャカ
ボルカニック・ウェッジー
ボルケーノ・エクスプレス

ちなみにスタッフが体験した絶叫系アトラクションの満足度ランキングはこちら

第3位 トルネード
第2位 ボルケーノ・エクスプレス
第1位 シャカ

感じ方は人によって異なりますが、参考にしてみてください!
ボルケーノ・エクスプレス

⑤エキサイト系アトラクションは絶叫まではいかないけど、スリル満点

オハナハイウェイ、ビッグカフナ、ワイメアワール、ワイナエコースター、ウェーブプールは、エキサイト系となっており、絶叫系ではないのですが、やはり叫んでしまいます(笑)。

オハナハイウェイ
ビッグカフナ

もちろん全てのアトラクションに乗ってほしいのですが、その中でも、オハナハイウェイは3-4人乗りの勢いあるスライドで、高い丘の上から地上までの長い距離を滑り降りていくのですが、左右に大きく振られてチューブから振り落とされそうなギリギリの感覚を楽しみます!乗りたくなりますよね?

エキサイト系はファミリーやグループに最適です、本当に楽しくて時間のゆるす限り何度も乗っている人もいますよ!

⑥小さい子のいるファミリーに是非おすすめ!一生の思い出

キノコの形をしたシャワーや、水鉄砲、ミニスライドなど子供用のアトラクションが集まったケイキ・コーブは身長制限がないので小さな赤ちゃんから遊べます。(一部のスライドは92センチ以上)安心して遊べるのでパパ・ママもリラックスしてくださいね~。

リル・カフナビーチは3種類の子供スライドを含む、60の水のアトラクションを取り揃えたキッズ用プールエリアです。この大きなバケツは、たまった大量の水が定期的にドバっと落ちてくる仕掛けになっており、水しぶきを浴びて楽しめます。

巨大バケツから大量の水
リル・カフナビーチ
水鉄砲
ミニスライダー

⑦長さ260メートルの流れるプール「カポレイ・クーラー」はファミリー全員で

緑豊かなトロピカルガーデンに囲まれたこの流れるプールは、浮き輪に乗ってのんびりプカプカと水の流れに体をまかせてリラックスできます。

水路は洞窟のようなつくりになっていて、流れが速くなっている場所や滝があったりと、何周もぐるぐるとまわって楽しめます。小さいお子様は要ライフジャケット着用となっています。

⑧フードのクオリティが高い!

休憩の際にはフードコートで人気のハンバーガーやプレートランチをどうぞ。
お昼12時をすぎると行列が混みあってくるので、少し早めに行くのがコツ。

ウェット・アンド・ワイルドのフードは美味しいと定評があり、青空の下でいただくアメリカンなハンバーガーやチキン、フレンチフライは格別に美味しいですよ!

おすすめのハンバーガー各種
フライドチキン
チーズバーガー

園内はキャッシュレスとなっており、モバイルペイかクレジットカードのみの受付となっていますのでご注意くださいね!

⑨貴重品はロッカーに預けよう

有料のロッカー完備でパスワード押下で何度でも開けて使えるから楽ちんです。貴重品はこちらに預けて最低限の持ち物で園内では行動します。

⑩プールサイドのデッキチェア

入園したら、まずはウェーブプールかケイキ・コーブの周りに沢山用意してあるデッキチェアーをゲットしましょう。両方ともにフードコートやトイレ、ロッカーに近いので何かと便利です。

⑪アトラクションには眼鏡や帽子、スマホ、ビーチサンダルは持っていけない

動きの激しいアトラクションでは、安全のために、眼鏡や帽子、スマホなどを持ったままライドに乗ることはできませんのでお気をつけくださいね。(各アトラクションのインストラクションに従ってください)

また、ほぼすべてのアトラクションでビーチサンダル着用禁止なので、乗り場で脱ぐ必要があります。丘の上のアトラクションでは傾斜の階段を上っていくので、そうとは知らず、ライド終了後、ビーチサンダルだけ取りに再度丘の上まで歩いていくこともしばしば。。。足の裏が少々熱いのですが、裸足で行けばビーチサンダルの心配はありませんよ!

裸足が苦手という方はもちろんビーチサンダル着用でアトラクションまで歩いていっても大丈夫です。
(また取りに行くのをお忘れなく!)

⑫おむつ着用の幼児はスイム用おむつを着用

おむつを着用している赤ちゃんや幼児は、必ずスイム用のおむつを着用したうえ、水着を着るようお願いします。もし忘れた場合は、園内のショップで1枚から購入することができますので、利用してみてください。(サイズもS,M,Lと揃っています)

ウェット・アンド・ワイルドでは夏休みファミリーキャンペーンを実施中!

対象期間(ツアー参加日):2025年6月1日~9月30日
12歳以上の大人料金2名で子供(3~11歳)1名無料となります!

是非お得に楽しんでくださいね!お申込みはこちらから↓↓↓

ウェット・アンド・ワイルド・スタンダード(送迎付き)

オアフ島
大迫力のウォータースライダーにチャレンジ!
東京ドーム約3個分の広さの敷地に建設されたウェット・アンド・ワイルド。スリル満点のトルネード(竜巻)、…

約8時間

催行除外日以外

当サイトでご紹介した内容は掲載時点での内容・料金となり予告なく変更となる場合がございます。

この記事をシェアする

【ウェット・アンド・ワイルド】子供とファミリー大喜び!ハワイのウォーターパーク

  • Facebook シェア
  • X ポスト
  • LINEで送る

後で読む

「遊ぶ」の最新記事