行かないと損!アラモアナセンターで絶品刺身&寿司を堪能♪アヒ&ベジタブル

2021.12.29食べる

ハワイ近海で獲れるマグロ(アヒ)は美味しいともっぱら評判ですね!そして寿司のクオリティについてはハードルを下げたくない私たち日本人の舌を喜ばせてくれるお店が満を持してアラモアナセンターのラナイフードコートに!その名も「アヒ&ベジタブル」。

ラナイフードコートは数か月前まではイートインコーナーが閉まっていたのですが、現在はワクチンカード提示にて利用できるようになっています。(12月28日現在)

この看板が目印です!

アヒ&ベジタブルは、B級グルメ街のカリヒで長く操業しており、ロコの間では美味しい刺身やポケですでに大人気。カウンター上には沢山のメニューがあります。

オーナーがセリで落としてくる「一度も冷凍していないフレッシュなお魚」を使っている事を店先でも自信たっぷりに書いてありました。

丼ものや刺身プレートにライスをつけるときは、白米、すし飯、玄米からのチョイス。サラダのドレッシングも、レンチ、スパイシー、マイルドハウスドレッシング、ビネグレットなどからチョイスが豊富です。

買いやすいように、レジ横にはすでのパックされたお寿司たちがこんなに!まるで宝石箱のようや~!と叫びたくなります。

メニューの看板をちょっとご紹介。左から、カテゴリされていて、①ケータリングとして持ち帰り用のプラッターもの、②サラダと刺身のコンビネーションもの、③お弁当箱&丼もの、④お弁当スペシャル。それぞれに番号が振られていますので、英語が通じなくても番号でオーダー可能です!

さぁ、こちらおすすめアイテムをご紹介します!

こちら、チラシ寿司ボウル:18ドル95セント。太く切られた刺身が嬉しい!ずっしり入っていて食べ応えのある1品。

マーリン、ハマチ、マグロ、サーモン、エビ、タマゴの握り8貫セット:14ドル95セント。見た目にも、握った感じの丁寧な仕事がわかりますよね?

アヒポケ、握り、巻きのセット:14ドル95セント。アヒ&ベジタブルのオーナーさんは韓国系なので、ポケのゴマ油の使い方が最高にお上手。そして青野菜のナムルも箸休めにぴったり。

このアヒポケのキラキラ具合。写真からどうぞご堪能ください~。もちろんめちゃめちゃ美味しい!

こちら、女性にも大人気のアヒ&サーモン&ハマチ刺身スペシャル:19ドル95セント。こちらのドレッシングが最高に美味しいんですよ。ゴマとピーナッツベースでマイルドにレタスに絡みます。

そしてこれをお読みの方にだけ、教えちゃいたいのは、リーズナブルなお値段のこと。
最近はハワイもマグロが高騰化してきているのですが、これだけのクオリティをリーズナブルなお値段で提供してくれているのが、アヒ&ベジタブルです。

お寿司屋さんに行かなくても、高クオリティなハワイのお魚を堪能できますので、是非アラモアナセンターにお越しの際には訪れてみてくださいね。

アヒ&ベジタブル
アラモアナセンター2階 ラナイフードコート内
電話:808-377-4097
http://www.ahiandvegetable.com/
https://www.instagram.com/ahiandvegetable/

この記事をシェアする

行かないと損!アラモアナセンターで絶品刺身&寿司を堪能♪アヒ&ベジタブル

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE

後で読む

「食べる」の最新記事