アロハ🌺5月のワイキキはすっきり青空の日が増えて、お天気最高!
(写真を撮っていたらちょうどハイバスが!)
旅行者の多くが訪れるここワイキキには、どんな歴史があるのかみなさんご存じですか?
今回は、地元密着型の過ごし方をご提案するサイト「エンジョイロコ」の大人気コンテンツ、ワイキキの歴史や文化にまつわる興味深いエピソードを楽しく学べる「さゆり ロバーツのワイキキ歴史街道ツアー」をご紹介します♪
ガイドのさゆり ロバーツさんは、ハワイガイド歴20年以上のベテラン!ハワイの歴史や文化を知り尽くしたスペシャリストです。
「さゆり ロバーツのワイキキ歴史街道ツアー」では、さゆりさんとともにワイキキを散策し、時にはクイズを交えながら楽しく歴史を学ぶことができます。
どんなツアーなのか、私ラニとちあきで体験してきました!
午前9:00 集合
集合場所は、ワイキキショッピングプラザのカラカウア通り側の入り口。ワイキキの各ホテルからは徒歩圏内です。
また、Hibus(ハイバス)一日乗車券付きプランでお申し込みいただくと、ツアー当日朝からハイバスをご利用いただけるので、ハイバスご利用の場合は「DFS ワイキキ」の停留所からすぐ近くです。
ツアーの見どころ
①クイズを交えて楽しく散策♪
集合したら、まずはアロハのご挨拶🌺さゆりさんのトークとはじける笑顔で、ほかのお客さんともあっという間に打ち解けて温かい空気に包まれます!
そして早速クイズ!問題はヒミツですが、ハワイに住んでいても「そういえば知らないな、考えたことなかったな」というような内容でした。
全問正解できるようになったら、間違いなくワイキキ博士!日本に帰って自慢できちゃいます♪
クイズなので、お子様も積極的に参加できて楽しそうでした。正解した時はみんなで大盛り上がり!この雰囲気の良さもさゆりさんのツアーならではです。
②さゆりさんお手製「ヒミツのファイル」がすごい!
さゆりさんがツアーでいつも持ち歩いている、何やら分厚いファイル…。ここに、ワイキキの歴史や文化の秘密がギュッと詰まっているんです!
手作りでまとめた資料を見せてもらいながらの散策で、より理解が深まります!
ツアーでは、ワイキキの至る所にあるさまざまな銅像にも注目!普段何気なく目にしている銅像の人物たちに「そんなエピソードがあったのか…」と知ると、次から見る目がちょっと変わりますよね。
もう一つ重要なのが、植物!ワイキキだけでも、いろんな植物があることに気づきました。
葉っぱの形が面白かったり、不思議な成長をする木を見つけたり…。ハワイ旅行で一度は食べているかもしれない「あの植物」にも出会います。さぁ何でしょう??
③絶景も楽しめる!
ツアー参加中は、思わず写真を撮りたくなってしまう瞬間が何度も訪れます!
みなさんが良く写真を撮りに行くであろうワイキキビーチ。実は「どこから撮るか」で写る景色が全く違うんです!そんなポイントも教えてもらうことができますよ。
こんな素敵なお写真も撮ってもらっちゃいました!さゆりさん、慣れているからか写真撮影がとってもお上手!家族やお友達などとの忘れられない思い出をきれいに残すことができます。
ビーチはもちろんですが、さゆりさんとワイキキを歩いていると何気ない道や植物の中に「映えスポット」をたくさん見つけることができると思います!
私たちも、気が付いたら100枚以上も写真を撮っていました…笑
もしかしたら、さゆりさんが選んで通る道にもヒミツがあるのかも…
ツアー参加時のポイント
私たちが参加してみておすすめしたい持ち物や服装について、ポイントをお伝えします!
・水分補給できるもの
ツアーでは、1時間半かけてワイキキを練り歩きます。午前中といえど気温は高く、外にいる時間も長くなりがちなのでお水など水分補給できるものを必ずお持ちいただきたいです。
ペットボトルの飲み物を買うもよし、水筒などをお持ちいただくもよし!途中でウォーターサーバーのある施設にも立ち寄りますので、補充することもできます。
また、ツアーは適宜休憩をとりながら進みます。もし持参した飲み物が足りなくなってしまった場合は近くのABCストアなどで購入するよう、さゆりさんからのお声がけもありましたので安心です♪
・服装について
ワイキキは日差しがとても強いです!熱中症予防のためにも帽子はマストで被りましょう。サングラスもご用意いただくことをおすすめします。
日焼けが気になる方は、出発前に日焼け止めを塗りましょう。ワイキキのスーパーやコンビニでも、海やサンゴにやさしい日焼け止めを購入することができます。アームカバーの使用などもおすすめです。
また、ツアー中はビーチに立ち寄りますので、砂の中に入っても大丈夫かつ歩きやすい靴でご参加いただくとよいと思います。私はスニーカーで行きましたが、さゆりさんはサンダルでした!履きなれたものが良いですね♪
・バッグなど持ち物
ツアー中は結構歩くのと、写真を撮りたくなる場面がたくさんあると思うので、斜めがけのポーチなど軽くて両手の空くカバンをお持ちいただくのがおすすめです。
また、旅行中全般に言えることですが、リュックの場合は背中がどうしても無防備になりがちなので、貴重品は肌身離さず持っておくなど気を付けながら歩きましょう。
トートバッグを持ち歩く際は、個人的にはハンドル部分が長くて肩にかけやすいもの、またファスナーで口が閉まるもので濡れても拭けるような素材のものだとそのままビーチなどに遊びに行くこともできるので愛用しています♪
🌴おわりに🌴
さゆりさんのツアー、いかがでしたか?
実は私たちは2回目の参加だったのですが、さゆりさんのガイドの楽しさ、知識の豊富さでまた新しい発見があってとっても楽しめました!リピーターの方も結構いらっしゃるそうですよ。
エンジョイロコでは、「さゆり ロバーツのワイキキ歴史街道ツアー」のほか、ワイキキ中心部から東へ向かい、王族ゆかりの地を巡る「さゆり ロバーツのワイキキイースト・ツアー」も販売中。
さらに、エンジョイロコでお申込みいただいた方限定で、周辺で使えるお得なクーポンとエリアマップをお渡ししています!ツアーで巡った場所を振り返るのにもおすすめ♪
各ツアー、ハイバス付の特別プランもご用意しております。ツアー当日の朝から終発まで全ルートがご利用いただけます!ツアーの後の観光にもご活用ください♪
エンジョイロコについての詳しい記事はこちらをご覧ください!
当サイトでご紹介した内容は掲載時点での内容・料金となり予告なく変更となる場合がございます。