Aloha!ハワイ在住のKanaです。連載第16回目では、今注目のオシャレなホテル「ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション」を徹底解説!私が、実際に宿泊体験をさせていただきました。
お部屋の様子や設備、ホテル宿泊者だけが利用できる無料のアクティビティまで、詳しくご紹介していきます。次回のハワイ旅行の参考にしてみてくださいね。
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションはワイキキの中心にある人気ホテル
ザ・レイロウ、オートグラフ コレクションは「可愛い!オシャレ!便利!」の三拍子が揃った、今注目のスポット。ミッドセンチュリーモダンと現代ハワイの魅力をミックスしたような、オシャレでトロピカルな雰囲気のホテルです。
■基本情報
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション(The Laylow, Autograph Collection)
2299 Kūhiō Ave., Honolulu, HI 96815
チェックイン時間 15:00 チェックアウト時間 11:00
ワイキキビーチやショッピングセンターが近くて便利!
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションは、ワイキキビーチから徒歩5分ほどのエリアにあり、クヒオ通りのインターナショナルマーケットプレイスのお隣です。ワイキキの中心に位置するため、ビーチや買い物へのアクセスも便利。
ホテルの両隣には、ABCマートやデュークス・レーン・マーケット&イータリーなどのショップ、スターバックスなどもあります。
ホテルで全て完結!朝から晩まで利用できるレストラン付きホテル
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション周辺にはたくさんのレストランがありますが、せっかくならホテル内にあるレストラン&バーを利用してみてください。
ホテルのロビー階には、ハイドアウト(HIDEOUT)というオシャレなレストランがあります。なんとこちら、朝6時から22時まで(週末は深夜0時まで)営業しているんです。朝のコーヒーから夜のカクテルタイムまで、一日中利用できちゃいます!
ブレックファーストメニューには、人気のロコモコやエッグベネディクトなどもあります。
生演奏があるモダンなテラス席でいただくお食事は、ハワイ気分を盛り上げてくれること間違いなし!行く時間帯によってお料理のメニューが異なるので、滞在中リピートしても飽きません。
■ハイドアウト(HIDEOUT)営業時間
ブレックファーストメニュー 6時~11時
ランチメニュー 11時~17時
ハッピーアワー 15時30分~17時30分
ディナーメニュー 17時~22時(フードは21時45分まで)
※金曜日と土曜日は深夜0時まで営業
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションの設備
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションのロビー階には、プールやフィットネスジムがあります。チェアやタオルはもちろん無料でレンタル可能。
プールサイドには、ウォーターサーバーやハワイの海でも使える日焼け止めが用意されていました。
最新マシンが揃った清潔感のあるフィットネスジムは、24時間利用可能!24時間使えるので、早起きして観光前に運動することもできそう。たくさん食べるハワイ旅行中には、ありがたいポイントですよね。
3種類のお水が選べるウォーターサーバー
ホテルの1階・15階・16階に設置されているウォーターサーバーは、お水が3種類から選べるんです。
常温水・冷水・炭酸水があるので、好みに合わせて持ち帰れます。ハワイ旅行中にお水を買わなくて良いのは、すごく助かりますよね!
次は、私が一番テンションが上がった、可愛い〜お部屋の様子をご紹介していきます!!
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションのとっても可愛いオシャレなお部屋
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションといえば、「オシャレな壁紙やインテリア」がアイコン!お部屋の壁一面に、モンステラ柄がプリントされているんです。アートが映えるような優しい色合いのインテリアが、またセンス抜群です。
そうそう、お部屋のルームキーも「モンステラ柄」なんですよ〜。希望すれば持ち帰りも可能です。
私が宿泊したお部屋には、本棚やデスク、ソファもありました。ウクレレも自由に使うことができたので、ハワイ気分を思い切り堪能しました。
お部屋には、冷蔵庫やアイスペールなども用意されています。氷はウォーターサーバーのあるサービスエリアから無料でもらうことができます。また、電気ポットや電子レンジ、ベビーベッドや変圧器などの貸し出しサービスもあるそうです。
お部屋からの景色
私が宿泊したお部屋は、15階の「1517」号室。こちらからは、ワイキキの海も綺麗に見えました。
ラナイもあるので、ワイキキの景色を眺めながらゆっくり過ごすのも良さそうです。
お部屋のアメニティ
気になるお部屋のアメニティをご紹介します。お部屋に用意されていたのは、以下のアイテム。
・ヘアシャンプー
・ヘアコンディショナー
・ボディソープ
・ボディローション
・固形石鹸
・綿棒、コットン、メイク落としシート
特に、シャンプーやローションなどは使い心地がとても良かったです。サンダルウッドやユーカリなどのアロマが使われていて、良い香りに癒されました。お部屋に置いてあるアメニティは、ロビー階にあるギフトショップで購入可能。特に、ボディローションはお土産にも人気だそうです。
※ハワイのホテルには、歯磨きセットが置いていないことが多いので、各自用意しておくことをおすすめします。
ホテルの無料アクティビティはマストで体験してみて!
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションには、ハワイの文化に触れることができる無料レッスンやアクティビティサービスがあります。無料のアクティビティは、ホテルのロビーで毎日10時〜11時に開催しています。とてもお得なサービスなので、宿泊前に忘れずにチェックしておきましょう!
日替わり無料アクティビティ
毎日10:00〜11:00にロビーで開催されます。
・月曜日▶︎Ti Leaf Kupe’e(クウペエづくり体験)
・火曜日▶︎Orchid Lai-making(レイづくり体験)
・水曜日▶︎Arts a Crafts(アートクラフトづくり体験)
・木曜日▶︎Arts & Craits(アートクラフトづくり体験)
・金曜日▶︎Orchid Lei making(レイづくり体験)
・土曜日▶︎Orchid Leimaking(レイづくり体験)
・日曜日▶︎Oranid Lal-making(レイづくり体験)
私は週末に宿泊したため、レイメイキングに参加しました。オーキッドのお花を用意してくれるので、手ぶらで参加OK!私はレイメイキングが初めてだったのですが、スタッフの方が丁寧に教えてくれて、こ〜んなに可愛いレイを作ることができました!
普段なら、レイを買うだけでもお金がかかるし、レイメイキングのクラスに参加するにもお代がかかるのがハワイ….。それを無料で体験ができるだなんて、本当に感動しました!完成したレイはいただけるので、ハワイ滞在中に身につけたり香りを楽しんだりできます。
宿泊者が利用できる無料のサービス(毎日)
アクティビティ以外にも、宿泊者だけの無料特典があります!それが、プールサイドで始まるフルーツやシェーブアイスの配布サービス。時間になると、スタッフの方が配ってくれますよ〜。(シェーブアイスはショップ前のテーブルに並んで受け取ります)
・ひとくちフルーツサービス▶︎11:30
・モクテルサービス▶︎12:00
・シェーブアイスサービス▶︎13:00〜14:00
ご紹介したアクティビティやサービスは、宿泊者ならば無料!ですが、ホテルの方へ感謝の気持ちを込めて「チップ」をお渡しするのを忘れずに。ぜひみなさんも、アロハな気持ちで素敵なハワイの文化体験をしてみてくださいね。
ショップも人気!ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクショングッズを手に入れて
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションは、オシャレなホテルグッズも人気。プールサイドにある「オアシス」というギフトショップでは、滞在中便利なアイテムからお土産にぴったりのものまで、いろいろと販売しています。
特に、オリジナルデザインのアイテムは、マストでチェックしましょう〜。こちらでしか買えないレアなハワイ土産になりますよ。クリアファイルやステーショナリー、ビーチバッグなど、オシャレなプロダクトがたくさんあります。
ギフトショップで1番の人気は、フラガールデザインのトレーナー。こちらは、私もすでに愛用中!ヘビロテしているくらいお気に入りのアイテムです。
ハワイらしい麦わら帽子は、裏がモンステラ柄。カラフルで可愛い!
最近発売になったばかりの新製品も見つけました。オアフ島の形をした、カッティングボードです。しっかり重みのあるデザインなので、プレゼントにも喜ばれそう。
じつは、私は今回の滞在中に、ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションとアロハコレクションがコラボしたデザインのビーチバックをゲットしました〜!デザインは、お部屋の壁紙と同じモンステラ柄。使うたびにホテルで過ごした思い出が蘇るので、とってもお気に入りです。
ギフトショップは、可愛いアイテムがたくさん揃っています。宿泊者以外でも利用ができるので、お土産探しにだけでも立ち寄ってみてくださいね。
■ホテルギフトショップ オアシス
ホテルロビー階、プールサイドにあります。
営業時間:8時~16時
ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションは家族旅行&一人旅にもおすすめできる!
私が実際にザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションに宿泊してみて感じたのは、こちらのホテルは家族連れから一人旅の方まで、どなたにでもおすすめできるな〜、ということ。
ホテルで体験できるレイメイキングやクラフトアートなどの無料アクティビティは、お子様にも大人気でした。プールサイドでは、モクテルやシェーブアイスなどの無料サービスもあるので、大人はのんびり、お子様は大はしゃぎしながら満喫できちゃいます。
私が滞在中の時も、たくさんの家族連れのお客様が利用されていて、とっても楽しそうでした。
また、ワイキキ中心のロケーションで安心という面でも、女子旅や一人旅にもぴったりだと思います。ホテル内に人気のレストランがあるので、夜のお食事やバー利用も出歩く必要がないのが嬉しいポイントです。
一度泊まればファンになる!ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション
連載第16回目は、「ザ・レイロウ・オートグラフ・コレクション」での宿泊体験の様子とホテルのご紹介でした。
私は、すっかりザ・レイロウ・オートグラフ・コレクションの大ファンになりました。オシャレなお部屋に嬉しいサービス、可愛いホテルグッズなど、どこを切り取っても「素敵なレイロウ体験」ができるホテルだと思います。
ぜひ、次回のハワイ旅の参考にしてみてくださいね。
MAHALO!
当サイトでご紹介した内容は掲載時点での内容・料金となり予告なく変更となる場合がございます。