いよいよ満を持して、約2年ぶりにツアー再開!!JTBハワイスタッフもお客様に会える喜びに沸き立っています!
私達、空港チームも約2年ぶりに戻るダニエル.K.イノウエ空港。さて、この2年でどのように空港が変わったかを今回はチェックしてみましょう!
まず、大きく変わった事の一つとして、以前アイランドエアーなどが入っていたコミューターターミナルのあった場所に、2億7千万ドル(約300億円)の予算を掛けて建設された「マウカ コンコース」がオープン。(正確には2021年8月27日オープン)赤い丸印がマウカコンコースです。
実際に見てみると、、、
大きさがわかりますか?ものすごく広くて綺麗です!これにより新たにA1からA12番ゲートが追加されました。コンコースの2階には大きな手荷物検査場もできたので、空港の手荷物検査場の混雑が緩和されることを期待したいところです。
また、このコンコースは隣島や国内線だけでなく、国際線も離発着できるそうです。
次は到着エリアに行ってみましょう。
団体出口のJTB受付カウンター後ろにあるお世辞にもきれいとは言えなかったお手洗い&更衣室が、こんなに素敵にリノベーションされていました!
手洗い部分の左右に出ている2本のハンドルがハンド・ドライヤーで、Dyson製を使用しています。おしゃれですね!これでお客様にも気持ちよく利用していただけます。
中もこの通り綺麗になりました。今まで通り更衣室が2つあります。
そして、皆さん、オアフ島にモノレールが建設されているのはご存じですか?
2011年2月から工事がスタートした西部のカポレイ地区始発のモノレール工事は、予定が遅れに遅れて、今やっと空港までレールが伸びて来ています。今は空港ステーションを建設中です。
完成が待ち遠しい!
でも、モノレールが開業するのは、いつになるのかまだ未定です。
レンタカー会社が集結したビル(レンタカーセンター)も完成していました。
もちろんオリオリレンタカーのDollerレンタカーもここに入っています。
Dollerレンタカーの場所は、メインターミナルのデルタ航空のあるロビー7の車道の反対側になります。車の返却もすごく分かりやすくなりました。レンタカー利用のお客様にはうれしいニュースですね!
(詳しくはこちらの記事も見てくださいね)
いかがでしたか?こんなにダニエル.K.イノウエ空港は素晴らしく変化していました。早く皆様に実際に見ていただきたい気持ちでいっぱいです!
JTBハワイ空港スタッフ一同、心より皆様のご来島をお待ちしております。マハロ!!