オアフ島のコオリナ地区より西に行ったことはありますか?
今回はまだ日本からのお客様にはあまり知られていない、魅力いっぱいのオアフ島西地区をご紹介。
車で行けるオアフ島最西端にある、Keawa Luaベイ。
ローカルの間では、通称ヨコハマベイと呼ばれています。
ここのビーチは砂がサラサラで、海の透明度が半端ない!
ヨコハマ ベイのお隣のマクアビーチ。
自然がそのまま残っているとっても素敵なビーチなんです。
マクアはハワイ語でおとうさん。おとうさんのように優しく頼もしい海に安心して身を任せて ぷかぷか浮かんでると、解放感が半端ない! 午前中に訪れると、海の向こうにイルカさんたちがジャンプしている姿が見れることも♪
マクアビーチのすぐ先にあるカエアナ洞窟。
ひょぇ~、顔面岩…?
外は照りつけるような日差しでも、洞窟内に入ると冷んやり。そして、顔面岩に見つめられると背筋が凍りつき、ぶるぶるっときます。
洞窟の中から青い空を見てほっと一安心。
知る人ぞ知るアキズ ビーチ。
住宅地の中の小路を抜けたところにある小さなビーチです。 夕方涼しくなったので、海ガメさん達も浜にあがって一休み。
サンセットの時間が近づいてきました。
ここはポカイ・ベイ ビーチパーク。地元の人に愛されているビーチです。
ポカイベイ ビーチパークの先端には、クイリオロア・ヘイアウがあります。
ヘイアウの向こうに陽が沈んでいきます。
古代ハワイアンはどんな気持ちでこのヘイアウからサンセットを眺めていたのでしょうか? 古代フラが似合いそうな、ほら貝の音が聞こえてきそうなヘイアウからのサンセットの眺めです。
後ろを振り向くと、ワイアナエの山々。
完全に日が沈んで空がきれいな色に染まっていきます。
自然が溢れる西オアフの絶景はいかがでしたか? 是非、機会があれば足をのばしてみてくださいね。