日本に150店以上、アメリカ、フランス、オーストラリアにも店舗を展開する「ルピシア」は世界の茶葉を取り扱っていることで有名ですが、アラモアナセンター1階山側にあるハワイ店にはハワイ限定のフレーバーティーがあるのをご存知でしたか?
広々とした店内には伝統的なアールグレイやジャスミンティーをはじめ、緑茶や紅茶、烏龍茶、花やフルーツの香りをつけたフレーバーティー、さらには植物の茎や根から作られたお茶まで、バラエティー豊かな商品がそろいます。
ハワイ限定のフレーバーティーは7種類あり、こちらが観光客に一番人気の「フアキ/Huaki」。マンゴーやパパイヤの果肉をふんだんに使用したフアキは、南国の果物を思わせるスイートな香りが特徴。“フルーツ”を意味するハワイ語のネーミングも素敵です。
ハワイ語で“愛しい人”という意味の「クウイポ/Kuuipo」は、甘酸っぱいグアバの香りに赤い花びらをブレンドした紅茶。透明なガラスのティーポットでお茶を淹れたいですね。
“天使”という名前が付けられた「アネラ/Anela」は、ストロベリーとライチが甘く香る、すっきりとした風味の紅茶。アイスティーにもおすすめです。
甘酸っぱいパッションフルーツの香りの紅茶に、スパイシーなジンジャーをブレンドした「パレカイコ/Palekaiko」は、ホットとアイスの両方を楽しめます。パレカイコはハワイ語で“パラダイス”という意味なんですって。
“天国の海”という名前の「ラニカイ/Lanikai」は、ピーチやオレンジ、マンゴーの香りあふれるフルーティーな風味の紅茶。ミルクティーにして楽しむ方も多いそう。
トロピカルフルーツの濃厚な香りに、熟したバナナの香りが重なるルイボスティー「マヒナ/Mahina」。ハワイ語で”月”を意味するこのお茶はノンカフェインなので、夜のティータイムにぜひ。
“星”を意味する「ホク/Hoku」は、台湾烏龍茶にグアバとココナッツ、パイナップルのフレーバーをブレンドしたお茶。香りのお茶とも呼ばれている烏龍茶は、トロピカルフルーツとの相性も良く、クセのない爽やかな風味が特徴です。
ハワイ限定オリジナルティーは、かわいらしい丸い缶、ギフトボックス入りの缶、ボックス入りティーバッグの3種類があるので、自分用・おみやげ用と用途にあわせて購入できるのがうれしいですね。
レギュラーサイズの缶入り茶葉とハワイアンハニーがセットになったギフトボックスも人気の商品です。そのほか、ハワイ産のハニーやリリコイハニーバターなど、おみやげにぴったりな商品がたくさんありますよ。
ハワイ限定オリジナルティーのプチ缶が6個入ったセットは、いろいろな味を楽しみたい方や、特別なギフトを探している方におすすめです。アラモアナセンターの「ルピシア」でいつもとちょっと違うおみやげを購入してみませんか?