
JTBハワイスタッフが調べましたシリーズ

オリオリ調査隊が新企画としてスタート

第一弾として、
ハワイ定番土産のマカデミアナッツの食べ比べを行いました~


今回エントリーされた商品たちは、ハワイに複数店舗のある、
ABCストアやロングス・ドラックスで入手可能なものばかり
まずはマカダミアナッツチョコレートでも有名なハワイアン・ホストから
マウイオニオン、ダークチョコレート、
コナコーヒー・グレイズ、ドライローストの計4種類
お次は、ハワイ島にプランテーションを所有するブランドマウナ・ロアから
マウイオニオン、アンソルト(無塩)、バターキャンディー・グレイズ、
わさび&テリヤキ、キスチョコの計5種類
続きまして、ドール・プランテーションより
ドライローストとマウイオニオンの計2種類
それから~、変り種フレーバーが豊富なハマクア・プランテーションより
ライトソルト、チリペッパー、オニオン、スパムの計4種類
まだまだあります!アイランド・プリンセスからは、
ライトソルトとハニーローストの計2種類
そして~、マックファームより
アンソルト(無塩)、ドライロースト、キャラメル・シーソルトの計3種類
最後はロイヤルハワイアンから
シーソルト&ペッパー、ワサビ・ソイの計2種類
厳正を期すために、マカダミアナッツはパッケージから全てだして
アルファベットの札をつけて審査開始
結果ナチュラル部門輝いたのは、
じゃん
1位ハワイアン・ホストのドライロースト
2位マウナロアのアンソルト(無塩)
3位ドール・プランテーションのドライロースト
と、いう結果に
ハワイアンホストは粒が大きく控えめな塩味がGood~
マウナロアのアンソルトはシンプルかつ素材が生きた美味しさ
う~ん、やはりメジャーブランドは強い
そして、断トツ人気で1位だったのが、
マウナロアのマウイオニオン味
ナッツの香ばしさ、味ともにバランスがよく
ビールが飲みたくなる~~~
結果は、ハワイアンホストのコナコーヒー・グレイズと
ダークチョコレートが同一で1位に
コーヒー味はちょっぴり苦味もあり、香ばしく後味もよかったです。
ダークチョコはさすが老舗のチョコレートメーカーだけあって、
チョコレート自体がとても美味でした
どちらもオトナ系の味で、男性にも喜ばれると思います
こちらはマウナロアとハーシーズのコラボでハワイ限定の商品
ちょっとマカデミアナッツが小さかったかな?
マウナロアのわさび&テリヤキ
口に入れた瞬間わさびの風味が広がります。
テリヤキ味はあまり感じられず。。。
ハマクア・プランテーションのスパム(左)とチリペッパー(右)
ピンク色のナッツはまさにスパム味でしたが、ちょっとしょっぱめ。
右は結構辛いタバスコのような酸味も感じられました。
ロイヤルハワイアンのワサビ・ソイ
香り豊かなわさびの風味で、後味もすっきり
これは好きな味
マカデミアナッツ食べ比べはいかがでしたか?
是非ハワイ土産を選ぶ際の参考にしてみてくださいね~
JTBハワイ オリオリ調査隊
オリオリ調査隊の記事一覧は