今回は農園ツアー体験をご紹介します!
ツアーは2種類。
グランド・ツアーとスムージー・ツアーがあります。
グランド・ツアー
大人 $22、5歳~12歳 $15、4歳以下無料
農園全体を1時間で回るツアー
スムージー・ツアー
大人 $12、5歳~12歳 $10、4歳以下無料
パパイヤとアップルバナナの畑を30分で回るツアー
今回は、せっかくなのでグランド・ツアーに参加します♪
チェックインの際にもらったステッカーを胸にはって…
テントの中でツアーのトラクターを待ちます。
おぉ~ きた、きた、
これ… トラクターをツアー用に改造したらしいです。
パラソルまで付いて、なんだかかわいいですね~。
入り口にさっそくココナッツの木
ココナッツが生ってるの、
間近でみたの、始めてかも~
さてさて、トラクター でノンビリ農園を廻っていきます。
ちなみに、ガイドさんの説明は英語のみとなります。
こちらはランチで食べて凄くおいしかった
ハイドロポニック・レタスの栽培現場。
「ハイドロポニック=水耕栽培」という製法で栽培されているレタスです!
球根みたいに、きれいなお水のみで育てられているレタス
土に植えないので、害虫などの心配もいらないそうです。
よく育ってますね~
こちらはハワイのお芋
タロイモ
こちらは最近ブームのピタヤの原料となる
ドラゴンフルーツの木。
サボテンみたいな葉っぱなんですね~
こちらはこのカフクファームで
もっとも多く生産しているパパイヤ。
パパイヤもこんな風に生っているとは…
初めて続き。
こちらはパパイヤの木の苗木を育てている区域だそう
オスの木とメスの木を近づけて植えていくそうです。
こちらは、ナスの畑。
ナスも育ててるとはなんだか以外~
ナス….育ってますね~
こちらはですね~
なんとカカオの実 ですよ~
ハワイでカカオの生産が始まったのもつい最近の事らしいのですが、
オアフ島でカカオの生産をしているのもほんの数箇所なんだそうです。
これがカカオの花です。
ちょっとコーヒーのお花にも似ている?
可憐で小さくて可愛いお花ですね。
こちらは完熟したカカオの実。
これは黄色いけど、赤っぽくなる実もあるらしいです。
あとで割って中身を見せてくれるそうです。
さらに進んで
こちらはバナナの畑です。
たくさんのバナナの木が生えていて
バナナのジャングルに来たようです。
ところで、
アップルバナナってご存知ですか?
バナナだけどリンゴのようなスッキリとした酸味のあるバナナで
とってもおいしいんですよ!
こちらのカフクファームでは
アップルバナナも主力商品のひとつ。
こちらは初めて見たバナナのお花
紫色のはお花ではなく苞だそう。
その中に沢山のお花が生えて、のちにこちらの写真のように
一本一本のバナナになるんだそうです。
なんだか神秘的ですね~。
こちらは苞の落ち葉
このバナナはもう直ぐ収穫できそうですね!
しかしこのバナナ木のジャングルは圧巻です!
みなさん記念写真を撮っていました。
さてさてまだまだ色々と廻ったのですが、
ご紹介しきれないのでこの辺にして、
ツアーの最後にいただいた
アップルバナナとパパイヤです。
アップルバナナもパパイヤも
本当にとってもおいしかった♪
そして、こちらがお約束の
カカオの実を割ったところです。
へぇ~
こんな風に真っ白な実が入ってるんですね。
これがチョコレートになるって不思議。
一ついただいたので
しゃぶってみました。
何だかあまりお味がなくて良く分からなかったかも~
とってもおいしかったアップルバナナと、
とっても甘くておいしかったパパイヤを
お土産にしっかり購入。
パパイヤは日本では凄く高いけど
このカフクファームでは、なんと
$1ちょっとで買えました!
帰って食べたけど、
ビックリするぐらい甘くておいしかった♪
とっても勉強になって、おいしかったカフク・ファーム・ツアー
ノースに来たらぜひ足をのばしてみてください!
(カフク・ファーム)
56-800 Kamehameha Highway Kahuku, HI 96731
カフェ
火曜を除く毎日 11:00am – 16:00pm
定休日:火曜日
ファーム・ツアー
グランド・ツアー : 金曜、土曜、日曜 14:00pm~(約1時間)
スムージー・ツアー : 火曜を除く毎日 13:00pm~(約30分)
カフェ:808-293-8159 、ツアー予約: 808-628-0639
グーグルマップはこちらから
ノースショアに行くならこちらの便利なツアーもご用意しております!
JTBハワイ まりりん