名門ハレクラニのワインバー「カトレア」で行われているイベント「ワインビュー アット カトレア」にお邪魔しました!
オーキッズにあるワインバー「カトレア」では、定期的に著名なワイン専門家やワインメーカーをお迎えし、ハレクラニのソムリエとの懇談とともに、お客様にワインの試飲をお楽しみいただくプログラムがシリーズで開催されているんです!
シェフ、フード&ビバレッジのマネージャー、レストランマネージャーにご挨拶いただいた後は、いよいよお待ちかねのテイスティングタイム
本日のテーマは ”Holiday Bubbles” 素敵な響きですね!
そうです、今宵はフランスの名門シャンパーニュメゾン、ティタンジェのテイスティング♪ テーブルの上のお料理もご覧の通り、さすがのハレクラニ様です。
暖かみがあって彩の美しいテーブルセッティング
一皿づつ、お料理のプレゼンテーションも隅々まで美しい♪
待望の1杯目は華やかな席にふさわしいロゼから ティタンジェが1986年にカリフォルニア州ナパバレーにオープンしたワイナリーから、ブリュット・ロゼ・キュヴェ・ド・ラ・ポンパドゥール。
ピノ・ノワールとシャルドネ種がバランスよくブレンドされ、フローラルな香りとフルーティーな味わいが楽しめる辛口スパークリング。
ドメイン・カルネロスと読んでしまいがちですが、ドメーヌ・カーネロスが正解です(笑)シャンパーニュ地方で製造されていないので、スパークリングワインです。
お次も同じくカリフォルニアのドメーヌ・カーネロスから。Le Reve(ル・レーブ:夢)。瓶熟に5年かけた、芳醇で豊かなシャルドネ100%の辛口スパークリング。
フルボディ & クリーミーで余韻の長い官能的スパークリングワイン。こちら、本当に美味しかったです。
そして本家本元、フランスのティタンジェ登場!ティタンジェは、アメリカではタイティンガーとかティティンガーと呼ばれています。
ブリュット・リゼルヴ(辛口)。
桃や白い花、バニラ等のフレッシュなアロマとワインのような芳醇な香りと味わいのシャンパーニュ。 シャルドネ種40%・ピノ・ノワール種35%、ピノ・ムニエ種(25%)。こちらはドン・キホーテやABCでも見かけるお財布に優しめなシャンパーニュです。
お次はプレリュード・グラン・クリュ(辛口)。
シャルドネ種50%・ピノ・ノワール種50%。みずみずしい柑橘系の風味を際立たせながらもまろやかな、豊かな余韻が長く続く繊細さと複雑さが融合したシャンパーニュ。ダークなボトルが高級感を醸し出していますね。
そして最後は待望のコント・ド・シャンパーニュ
希少価値が高く、この地方で収穫された最高のシャルドネ種のみで作られているので美味しいに決まっています!
シャンパーニュ地方で最も美しいゴシック形式の建造物といわれるセラーのある、世界遺産にも指定されたランスのサン・二ケーズの丘が目に浮かびました。
あっという間に夢のような素敵な時間は過ぎていきましたが「明日もお仕事頑張ろう!」と英気が養われたステキなイベントでした!参加されたお客様同士のソーシャライズも楽しい「ワインビュー アット カトレア」、お勧めです♪
ハレクラニには、この他にも「ステキ」なホスピタリティと心遣いが随所に溢れています。ぜひ一度宿泊して、ハワイ名門ホテルステイの醍醐味を味わってみてください。
ワインビュー アット カトレア
価格:$59 ~(税とチップ別途)※価格は会により異なります。
料金にはワインの試飲とオーキッズのエグゼクティブシェフによる軽いお食事が含まれます。
場所:カトレア ワインバー(ハレクラニ・オーキッズ内)
時間:第一、第三の木曜日 4:30 – 7:30 pm
カトレアワインバーの通常営業時間
営業時間:月曜~土曜:11:30-21:00 日曜:16:00-21:00
“天国にふさわしい館へようこそ”ルックJTBハレクラニのホテルステイ
デジタルパンフレットはこちらをクリック
各地出発のデジタルパンフレットはこちらをクリック