クラフトビールブームのハワイその中でもローカルに人気のホノルル・ビアワークスは2014年の春にオープンしたビアレストラン
最近話題の複合施設ソルトに隣接したホノルル・ビアワークスは、青の外観が目を引きます。
木材をリサイクルして作られた壁やテーブル、椅子などが使われた店内は、平日の16時でも既に大賑わい
ガーデンにもテーブル席があり、壁のウォールアートがいかにもカカアコらしいですね
では早速なので、まずは地ビールをオーダー。こちらのテイスターサイズは1杯2ドルからで、色々な味が楽しめるのでおすすめ
※料金は2018年3月現在の価格です。
オーダーは簡単こちらの紙にメニューからお好きなビールを選んで記入するだけ
お一人様最大6種類まで選択可能。
メニューは日本語もあるので安心、簡単です。
今回はお店の方におすすめビールを選んでもらいました。
左:ピア・マヒアイ・セゾン。シトラスの風味で爽やか。スムーズで飲みやすい。
中:ケワロズ・クリームエール。ホップの苦味もあるが、軽やかでさっぱり。
右:ポイント・パニック・ペール・エール。苦味もあるが、やや柑橘系の風味があり爽やか。
左:シェルタード・ベイ・IPA。ややダークだが、モルトとホップのバランスもよく飲みやすい。
中:マカキロ・ブライン・エール。ダークだけど、苦味も少なくフルーティー。
右:ニトロ・スタウト。今流行りのニトロ(窒素)の入ったビール。甘みもあり見た目よりも飲みやすい。
さらにこちらのレストランは、ビールに合うおつまみも絶品なんです。
まずはキャンディー・ビール・ナッツ。ビールで砂糖漬けしたナッツで、後引く美味しさ
スモーキン・アヒ・ディップ。燻製されたアヒが入ったクリーミーなディップ。
スモーキーな風味と少しピリッとくるホースラディッシュがカリッと焼かれたバケットに合います
ミックス・グリーン・サラダ。マウイ産のレタスとドライクランベリー、ブルーチーズがバルサミコビネグレットで和えてあり、ナッツの食感もGoodこれまたビールに合います。
柔らかなパストラミとチーズ、ザワークラフトのバランスが最高~。カリッと焼かれたパンもまた美味温かいうちに食べてくださいね。
見た目もボリューミーなイタリアン・ホギー・サンドイッチは、ハム、サラミ、チーズ、トマト、レタス、オニオンなど具沢山
地ビールと美味しいおつまみ、そしてお食事が楽しめるレストラン。おすすめです
ルックJTBのお客様なら4/27以降は、ワードカカアコ・イブニングルートで夜もカカアコまでアクセス可能。17:30~21:00まで30分間隔で運行します。
詳細はこちら→★
328 Cooke St. Honolulu, HI 96813
(808)589-2337
月~木曜 11:00~22:00、金・土曜 11:00~24:00
日曜定休
http://www.honolulubeerworks.com/japaneseing/
JTBハワイ WEB課