インターナショナル・マーケット・プレイスの2階に、メイドインハワイのケーキバーショップ「クラ&コー(Kula & Ko)」がオープンしました。
ハワイ語で「ゴールド&シュガーケーン」という意味の「クラ&コー」は、ドールプランテーションから仕入れたパイナップルや厳選されたハワイ産の食材を使い、ハワイでケーキバーを手作りしているという正真正銘のローカルカンパニー。もちろんオーナーもローカルです。
店内には懐かしのプランテーション時代を思わせるレトロな雰囲気が漂います。本棚のようなディスプレイもかわいいですね。
現在「クラ&コー」で販売しているケーキバーのフレーバーはバタークラスト、マカダミアナッツクラスト、チョコレートクラストの3種類ですが、リリコイやグアバ、タロイモ、コナコーヒーなど、新フレーバーの開発も考えているそうで楽しみ!
バタークラスト($18.95)
こちらはシンプル&ベーシックな「バタークラスト」。サクッとした歯ざわりと口の中でホロリと崩れるクラストは、ケーキとクッキーのハイブリッドといった感じ。
マカダミアナッツクラスト($18.95)
バターとナッツの香りが鼻腔をくすぐる「マカダミアナッツクラスト」。
チョコレートクラスト($18.95)
甘いものが苦手な私がおいしいと感じた「チョコレートクラスト」。サトウキビの上品な甘さとチョコレートのほろ苦さ、そしてパイナップルフィリングの酸味が絶妙なハーモニーを奏でます。
中のフィリングも甘すぎず、パイナップルの食感とジューシーさを存分に楽しむことができます。これは新感覚のスイーツといっていいかも!ちなみにフレーバーが異なるのはクラストのみ。フィリングはすべて同じものを使用しています。
ミックスボックス($10.95)
バタークラスト、マカダミアナッツクラスト、チョコレートクラストのケーキバーがひとつずつ入った「ミックスボックス」もありました。
ハワイの伝統的な模様とパイナップルをモチーフにした美しいボックスに入っているので、おみやげとしてはもちろん、お世話になった方への贈り物にもぴったりです。
ボックスデザインを手がけたのは、アメックスカードのローマン兵士のマークやカルアのボトルラベルをデザインしたスティーブン・ノーブル氏というからびっくり。
オープンしたばかりなのに、すでに口コミが広がって商品が売り切れることもあるという「クラ&コー」。ケーキバーを味見することもできるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
クラ&コー・コンフェクショナリー(Kula & Ko Confectionery)
インターナショナル・マーケット・プレイス2階
2330 Kalakaua Ave., Honolulu
(808) 692-6788
10:00~22:00
http://kulaandko.com/
JTBハワイ ウェブプランニング課
コメントを残す