JTBハワイスタッフからアロハを込めて
日本の皆様にお届けします
「またハワ」シリーズ!
#家にいるだけで世界は救える
#いま私にできること
#おうちでハワイ
アメリカで大人気のスポーツバー&レストランワイキキビーチウォークの1階にあるヤードハウス
入り口にはテラス席が数席と、こじんまりして見えますが、中に入ってみると、入り口からは想像できないくらい広い店内にびっくりします賑やかで明るく、初めてでも入りやすいカジュアルな雰囲気です
ヤードハウスといえば、ビールの種類が豊富なことでも有名ですこのメニューを見てください、これ全部こちらのヤードハウスで飲めるビールの種類
お馴染みの国産&輸入ラガービールからちょっと珍しいご当地もの、味わい深い黒ビールまで、あらゆる種類のビールが揃っており、常時100種類以上の銘柄が楽しめるそうです
またドリンクはほとんどの種類がハッピーアワー価格の対象という太っ腹
ドリンクのハッピーアワー料金は商品ごとではなくて、たとえば、
国産のビール(パイントサイズ:約473ml)とベーシックなカクテルは全品、通常価格より1ドルオフ
9オンス(275ml)のワインは全品、通常価格より3ドルオフ、など。
お酒の種類やサイズによって割引額が1ドルオフ~4ドルオフまで設定されています
なんだこのドリンク~真っ先に目が釘付けになるのはこちらですよね~
コナ・ラバマン・レッド(ハーフヤードグラス)
ちなみにヤードとは、ヤード・ポンド法における長さの単位で、メートル法に換算すると、約1m。
このグラスはハーフ(半分)ヤードということで、なんと高さが約50㎝もあります
内容量は日本の中ジョッキの2杯分、なんと約950ml!お代わりなしで、た~っぷり飲めますよ~
まるで理科の実験器具みたい、しゅっと細長いハーフヤードグラス
シュワシュワと気泡が上に登って行くのをずっと眺めていたくなるくらい美しい
正直、飲みにくいし、倒しそうで気が気でない()ということを踏まえても、これは話のネタにもインスタ投稿用にも絶対にオーダーしたい一品です
ポケナチョス
パリパリのトルティーヤチップスに、アヒポケ(マグロの切り身)がごろごろ豪快に乗っています。
そしてアボガド、シラントロ(パクチー)、青ネギ、刻み海苔と、脇役アイテムも盛りだくさん。
中でも生のハラペーニョ(青唐辛子の一種)がけっこう辛いので気を付けてください
オニオンリングタワー
これは見た目も楽しい タワー状のオニオンリング
厚切りの大きな玉ねぎがアメリカンサイズで食べごたえたっぷり 外側の衣はサクッと、たまねぎはフワッと上手に揚がっていて、これも美味しかったです
ドリンクもビール、カクテル、ワインと種類が豊富なので、誰と行っても楽しめること間違いなし
※メニューや価格は変更される場合がありますので予めご了承ください。
