食のセレクトショップ&カフェ、ディーン&デルーカ・ハワイ
今回は、ディーン&デルーカのザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ店2階のワインラウンジアルチザンロフトに新メニューが登場したのでご紹介いたします
ディーン&デルーカといえば毎朝売り切れ必須のオリジナルトートが有名ですが、リッツ・カールトン店2階のアルチザンロフトは、ハワイにいるとは思えない洗練された雰囲気の中、シェフが創り上げる一流の食を味わえると、地元の人々にも評価の高いレストラン
さてどんな新メニューが登場したのか?!早速見てみましょう
まずは、アルチザンロフトのエグゼクティブシェフ、ケビン・カバーリョが創りだす芸術的なディナーメニューから。今回新メニューが3点も登場しました
Garlic Wagyu $25
トリュフリゾットを添えた柔らかな「ガーリック和牛ステーキ」
分厚い和牛ステーキは絶妙の焼き加減
ガーリックの風味に良いバランスで粒マスタードのスパイスが効いてます。クリーミーでさっぱりとした味付けのリゾットも頂けて、いろんな味を一度に楽しめるメニューです
Duo Of Duck $25
味わい深い「鴨料理2種盛り」
丁寧にローストされた鴨肉のジューシーさが絶品
鴨肉というと風味に少しクセがあるイメージでしたが、こちらのお肉はしっとりと仕上がっていてお味もさっぱり食べやすいお味でした
Butter Sous Vide Tomahawk $60
食べやすくスライスされた豪快な「トマホークステーキ」
口の中でとろけるような、こんなに柔らかくてしっとりとした口当たりのトマホークステーキは初めて
大きな骨が付いた豪快なルックスとのギャップにびっくりしました
レモン風味のアイオリとトリュフオイルが効いたお醤油ベースのソースと一緒にいただくとさらに上品で、巷のステーキハウスとは一線を画す、満足感の高いトマホークスステーキでした
地元ハワイの食材を可能な限り使用し、芸術的なお料理を生み出す、ケビンカバーリョ料理長と、食のセレクトショップというコンセプトを一切の妥協を許さずに極めていくディーン&デルーカ・ハワイオーナーの高橋陽平さん。
お二人が共に力を合わせて作り出すアルチザンロフトのお料理と空間が今後も楽しみですね
次にご紹介するのは、DEAN & DELUCA HAWAII ✕ すし匠コラボメニューです
2017年、リッツ・カールトン6階にオープンした「すし匠」は、オープン以来、数か月先まで予約がいっぱいの超人気店
ローカルの間でも評判の高い、日本の江戸前鮨の名店である「すし匠」の味を、今回なんとアルチザンロフトでも頂けるようになりました
まずは、こちら!
1日10食限定という特別メニュー
すし匠特製「ばらちらし」$35
酢締め、醤油漬け、昆布締めなど江戸前鮨の伝統的な技法を使った伝統的なばらちらしをハワイでもいただけるなんて
しかもアメリカ・ハワイ産のこだわりぬいた食材を使用することで、ここハワイでしか体験できない「ばらちらし」が誕生しました
ちらしの具材は日替わりで、なんと約20種の魚介類(マグロ、オナガ、サンタバーバラ産焼きウニ、コナ産アワビ、子持ち昆布、げそ、さば、煮イカ、イクラ、エビのそぼろ、チェリーストンクラム、カッパーリバーサーモン、サヨリ、煮ホタテ、オノ、モイ、ボタンエビの昆布締め、ギンダラ、サーモン皮、ミル貝など)と、
約10種類の野菜類(きゅうり、カイワレ、塩昆布、タロイモ卵焼き、かまぼこ、ハワイTGKの卵焼き、しいたけ、かんぴょう、わらび、新ショウガなど)が楽しめます。
一皿の中に約30種類の食材が使われた、なんとも贅沢な一品
口に運ぶたびに違う風味が楽しめて、最後の一口までまったく飽きさせません
付け合わせは、チェリートマトのピクルス、ヤシの新芽のガリ仕立て、きゅうりのお漬物など、こちらもちらし寿司同様こだわり抜いた食材を使った絶品です。
こちらのすし匠の特製ちらしが頂けるのは、ブランチタイムの午前10時から午後2時までのみ。しかも一日、10食のみの限定数となります。
予約やお持ち帰りが出来ないので、ぜひ味わってみたいという方は早めの時間に行ってみてくださいね
お次は、こちら。
すし匠特製「助六」大$30 小$16
先月より1階のデリで販売が開始されて以来、大人気
助六には太巻きといなり寿司、そして日替わりのつけ合わせ(この日は、玉子焼き、ヤシの新芽のガリ仕立て、チェリートマトのピクルス)が、美しい漆塗風の紙箱に入っています
いなり寿司は、江戸前寿司の伝統的な赤酢のシャリと、さっぱりした白酢のシャリの2種類のいなりが入っています。シャリに混ぜたマカダミアナッツの食感と香ばしさにハワイらしさが感じられて特別感あり
太巻きは、新鮮なハワイ産TKG、モロカイエビ、タロイモを使った卵焼き、きゅうり、沢庵、干しわらび、ヤシの新芽のキンピラ、エビ、三つ葉、ハワイ産青パパイヤのかんぴょう、カリフォルニア産タラなど、贅沢な具材がたっぷり巻かれた豪華な一品
ハワイならではのガリとは?かんぴょうとは?と、すし匠の職人たちが試行錯誤して見つけたのが、ハワイ産青パパイヤのかんぴょうや、ヤシの新芽のガリ仕立てなんですって
ハワイならではの斬新なお味をぜひお試しあれ
こちらの助六が購入できるのは、午前7時半から午後3時半までのみ。オーダーが入るとその場で握ってくれるので、いつでも出来立てを頂くことが出来ます
また朝7時30分からテイクアウト購入できることから、日本出発前に購入していく人も多いとか
すし匠の大将中澤さんと、ディーン&デルーカ・ハワイオーナーの高橋陽平さん。
お二人のハワイならでは、という視点にこだわる姿勢から生まれた、ディーン&デルーカとすし匠の特別コラボメニュー、一見ならぬ一食の価値ありです
ディーン&デルーカ・ハワイ
DEAN & DELUCA HAWAII
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチ店
383 Kalaimoku Street. Honolulu, HI 96815
(808)729-9720
・デリ/ショップの営業時間:7:00-22:00(年中無休)
・アルチザンロフトの営業時間
– ブランチ:10:00‐14:00
– ディナー:16:00‐22:00
– ハッピーアワー:16:00‐18:00
公式ウェブサイト https://www.deandeluca-hawaii.com
Webビジネス課 よがじょ