ハワイを語るなら、ハワイアン料理は欠かせない本日は、美味しいハワイアン料理が堪能できる、おすすめの老舗レストランハイウェイ・インをご紹介します
ハイウェイ・インは、絶品ハワイアン料理が楽しめるレストランとして、ロコにも大人気朝食からランチ、ディナーまでいつも賑わっています。初めてのハワイアン料理を食べるなら是非ここがおすすめ
創業は1947年。日系人のオーナーがオープンし、長年ハワイの人々に愛され続けています。本店はオアフ島西部のワイパフにありますが、2013年にカカアコSALT内にオープンしたのがこちらの2号店。
メニューには伝統のハワイアン料理やパンケーキ、ロコモコ、ハンバーガーなどがありますが、気になるハワイアン料理を試してみたい方には、いろんなものを少しずつ楽しめるコンボプレートがおススメ。
ラウラウコンボプレートは、メインとサイド(ポイまたはライス)、サラダ(ロミサーモンまたはポテトマックサラダまたはグリーンサラダ)、さらにデザートにスイートポテトまたはハウピア(ココナッツデザート)が選べる人気メニューです
こちらは代表的なハワイアン料理のKALUA PIG(カルアピッグ)。
見た目シンプルな感じですが、燻製した豚肉がとってもジューシーで、お肉の旨味とスモークフレーバーがしっかりと感じられ、これは美味ビールのおつまみやおかずとしてもご飯がすすみます。
あまり魅力的ではない見た目ですが、こちらも是非試して欲しいハワイアン料理の代表LAULAU(ラウラウ)。タロイモの葉の中央に肉や魚の小片を乗せ、折り込んで、その上からティの葉で包んで蒸し焼にした手の込んだお料理。
お肉はチキンとポークから選べ、今回はポークを選択。やわらーかくなったタロイモの葉にスッとナイフが入り、ジューシーなお肉が出てきます
タロイモの葉は苦味が全くなく、ほうれん草のソテーのよう。そして栄養価はバツグンお肉と魚(バターフィッシュ)のうまみがたっぷりと染み込んだ、溶けるようにやわらかいラウラウは癖になる美味しさです。
ハイウェイ・インの味付けは日本人好みなので、一度ラウラウを食べたことがあるって方もここの絶品ラウラウは是非お試しあれ。
そして、日本人に一番人気のハワイ料理と言えば、ロコモコ。ハイウェイ・インではもちろん美味しいロコモコも食べられます
今回はちょっと変り種のスモーキンモコをオーダー。ごはんの上に大きな目玉焼きが2つそして卵の下を覗いてみると、、、
たっぷりの燻製ポークにピーマンとオニオンがマヨネーズベースのソースに絡まれ、隠れていました。
スモークされたお肉は香ばしく、噛めば噛むほどうまみを感じられる美味しさ。他では味わうことができないので、ここに来たら是非一度試していただきたい一品です
また、デザートもハワイならではのものがあり、こちらはポイ(タロ芋を潰したもの)から作られたポイ ファッジ ブラウニー アラモード。
一般的なブラウニーのこってり濃厚な甘さではなく、程よい甘さとしっとりふわふわの食感は日本人好みのデザートでした。
~お得な情報~
平日月曜~金曜日の14:30~17:30はPAU HANA(ハワイ語で“仕事の後”の意)ハッピーアワーでカクテル、ビール、ワイン(ボトルを除く)とPUPUS(ハワイ語で“おつまみ“)が$1オフバーメニューも充実しているので、カカアコ散策の後にハワイアン料理をおつまみに喉を潤すのもおススメです。
ハイウェイ・インまでは、ルックJTBのお客様なら、オリオリウォーカーワード・ダウンタウン・カカアコルートで行くことができ、オリオリステーション・アラモアナから9:45~16:45の間、約30分間隔で運行しています。
ワイキキからは、8分毎に出発しているアラモアナルートに乗車しオリオリステーション・アラモアナで乗り換えます。
停留所㉒~㉖のダウンタウンやチャイナタウンを散策したのち、 停留所㉗「カカアコ」で下車。カカアコ停留所はSALTの前だからとっても便利。
ルート詳細についてはこちら>>
ハッピーアワーやディナーをご利用の場合はワード・カカアコ イブニングルートをご利用ください。オリオリステーション・アラモアナから17:30~21:00の間約30分間隔で運行しています。
ルート詳細についてはこちら>>
ハワイに来たら、是非ハワイの最新スポット、カカアコ散策とハイウェイ・インのハワイ伝統料理をあわせてお楽しみくださいね
ハイウェイ・イン HIGHWAY INN
680 Ala Moana Blvd #105, Honolulu, HI 96813
P: 808-954-4955 (x2 for Takeout)
月~木曜 8:30~20:30
金・土曜 8:30~21:00
日曜 9:00~14:30
http://www.myhighwayinn.com/
