アラモアナセンター内に、食料品やお弁当などのお惣菜や、雑貨、化粧品、薬などを購入できる便利なスーパーがある事はご存知ですか?
本日は、ロコや観光客で日々賑わいを見せている、アラモアナセンターのグルメスーパー「フードランド・ファームス」をご紹介します
フードランド・ファームスは、2016年の8月末にオープン!場所は、アラモアナセンターの西側、エヴァウイング1階にあります
では早速ご紹介していきますね
ポケコーナー
ローカルや観光客にも人気の、フードランドのポケ!手軽にゲットでき、しかも美味しいので私もよくいただきます
こちらお好みのポケを選んで、ポケ弁当が作れるんです!
ステップ1. お好きな弁当を選択
ステップ2. 価格が$12.99(1パウンド)またはそれ以下の中からポケを選択
ステップ3. 出来上がり
テイスティングもできるので、「Can I taste ○○?」と聞いてみましょう!
お好きなポケ丼をトライしてみてください
フードバー
続いて、ポケコーナーのすぐ手前にあるのは、こちらフードバー
サラダバーから、温かい食べ物のホットバーまでラインナップが豊富なんです
サイズは大、中、小の3つのサイズから選べます!
こちらはホットバー。野菜やパスタ、チキンやお魚などメニューが豊富
ワインなどと一緒にいただきたい、オリーブやピクルスなどもありました!
スープやライスもあります
野菜不足にはもってこい!サラダをたっぷりいただきます
自分の欲しい分だけ購入できるので、便利でいいですね!購入はレジに持っていくだけ!
ヘルシードリンク
ヘルシーなドリンクもおすすめ!
店内に入って右の方に進んでいくと、ジュース バーがあります。バライティー豊富なフレッシュジュース
スイカとライムが入ったフレッシュ ジュース
後味スッキリでさっぱり!甘くなく、とても飲みやすい
お次はこちら!セルフサービスで頂く、コンブチャ・バー
リリコイ・ラッシュをトライしてみたいと思います
プラスチックのカップが横に置いてあるのでそれを取り、バーを下へ押すとコンブチャが出てきます
シュワーーと結構勢いよく出てくるので気をつけてください
コンブチャのフレッシュな炭酸が効いている証拠ですね!少しずつ入れるのがコツです
じゃ~ん!フレッシュ リリコイ・ラッシュのコンブチャです
リリコイの味とコンブチャの酸っぱさがとてもいい組み合わせ!食べ過ぎた後にお腹の調子を整えたい時や、暑さで体がだるい時などに、是非飲みたいドリンクです
お土産コーナー
フードランド・ファームスは、お土産も充実していて、バラマキのお菓子や、自分へのお土産もここでゲットできます!
蜂蜜、ピーナツバター、チョコレート、ソルトなどのローカル産のお土産
パッケージのかわいいお土産はテンションがあがりますね!
バラマキにちょうどいいチョコレートやマカデミアナッツもここでゲットできます
エクスプレス・チェックアウト
さて、お買い物が済んだらキャッシャーへ!
10品以下ならこちらのエクスプレス・チェックアウトへ並ぶとスムーズです。是非活用してみてください
アラモアナセンターでショッピングしたあとに、サクッと買い物が出来てとっても便利ですローカルや観光客に人気の「フードランド・ファームス」是非立ち寄ってみてください
フードランド・ファームス(Foodland FARMS)
アラモアナセンター内エバウィング1階
1450 Ala Moana Blvd., Honolulu
(808)949-5044
05:00-22:00(毎日)
http://www.foodlandalamoana.com/
JTBハワイ Web課