オアフ島のシンボル的存在、ダイヤモンドヘッドでの早朝ハイキングと、ロコにも大人気のブーツ&キモズでのパンケーキ朝食を、いちどにお楽しみいただけるツアー、【JTB限定】ダイヤモンドヘッド・ハイキングとブーツ&キモズ朝食に参加してきましたのでレポートしまーす
早朝5時台にホテルからピックアップしてもらい、
さっそく登山開始 頂上までの片道は30〜45分
緩やかなアスファルトからでこぼこ道に変わり、角度も上がり始め本格的な山道に
雨降りなど、天候の悪い日は滑りやすいので、スニーカーでのご参加をおすすめいたします
ふと上を見上げると、クレーターの斜面にはハイキングを楽しむ沢山の観光客や地元の人たちの姿
さて、中腹辺りの展望スポットで一休み 登山中は水分補給をお忘れなく
さらに登り続けると階段が見えてきました 登り切るとお次は薄暗いトンネル!
トンネルをくぐり抜けた先、右手に現れたのは…
ダイヤモンドヘッドの名物、急な階段(99段)を登る旧道ルート
左手には緩やかな新道ルートもあります
旧道ルートと比べると階段も緩やかで、山側の景色や、海の景色と共にハイキングを楽しむことができます
一方、旧道ルートは急な階段を登り終えた後、さらにらせん階段を上ります
らせん階段を登り終えた辺りに現れるのは天井の低い空間、要塞です。ダイヤモンドヘッドにはこのような軍事施設の名残があるので歴史も楽しめます
さぁ!旧道ルートと新道ルートが合流する、ラストの階段!
そしてついに、頂上の展望台へ到着〜
西側の絶景がこちら!青い空に青いビーチ。高層ビルが立ち並ぶホノルルを一望できます
そして東側には、大迫力のクレーター
大きくて写真に収まりきらない ダイヤモンドヘッドは休火山。上から見下ろすと真ん中がく
絶景をたっぷり満喫したところで、来た道を戻りま〜す
下山後、駐車場横のパークの広場で記念撮影があります この旗を目指してくださいね
登山証明書もこちらで受け取ります
※ダイヤモンドヘッド登山証明書は必ずツアー参加中にお受け取りください。
さぁここでダイヤモンドヘッドハイキングは終了です
※ご注意※
時季によっては、ダイヤモンドヘッドハイキング中に日の出の時間を迎えたり、天候によっては日の出をご覧いただけない場合もあります。
再びバスで出発し、約1時間後に行き着いた先は、カイルアタウンの「ブーツ&キモズ」 朝食の時間なので既にロコや観光客で賑わっています。
個人で行くと時間帯によっては2時間待ちなんてこともあるようですが、ツアーなので15〜30分程と、スムーズに案内してもらえてラッキーでした
店内には、アメフトやメジャーリーグの、ユニフォームやヘルメットなどがずら〜り
着席するとすぐに注文をとってくれ、さっそくドリンクが運ばれてきました コーヒーはお代わりを持ってきてくれます
※コーヒーか紅茶のどちらかひとつをお選びいただけます。
そしてついにやってきました!こちらが人気の「オリジナル・マカデミアナッツ・ソースのパンケーキ」 パンケーキが見えないくらい、ソースがた〜っぷり
さっそくいただきま〜す
温かくてしっとりふわふわの生地に、カスタードとバニラが合わさったような味のソース、またマカデミアナッツの香ばしい風味が合わさって、絶妙な美味しさ 生地も分厚くなく食べやすいので、ぺろりと完食
さて、いかがでしたでしょうか?? ダイヤモンドヘッドハイキングに、人気店でのパンケーキ朝食を満喫し、ワイキキに帰着したのはまだ午前の10時ごろ
早朝から活動すると一日を長く感じることができて、何だか得した気分
JTBハワイ WEBプランニング課
本日ご紹介しましたツアーのお申込みはこちらから!
↓ ↓ ↓