ALOHA
3月のハワイはまだ雨季が続いております 気温の変動も大きく毎日晴れ曇り雨降りの繰り返し。ご滞在中は、羽織モノや折り畳み傘の携帯をおすすめいたします
ただ最近、夏季に向けて日はだんだん長くなってきています
貴重な滞在期間、活動時間が長くなるのは嬉しいですね
お昼ごろにワイキキを散歩していると、至るところでBIKI(レンタル自転車)の利用者を見掛けました スイスイとっても気持ちよさそ〜
ハワイの大自然を感じながら街を効率良く散策するにはピッタリの乗り物ですよね
過去ブログでBIKIについて詳しくご紹介しています
・行動範囲がグンと広がる!レンタル自転車BIKIに乗ってみました!
・景色最高!アラモアナパークでbikiに乗ってサイクリング♪
BIKIではありませんがこちらの自転車散策ブログもおすすめです
・カイルア・タウン散策を自転車で楽しむ!日本語OKな自転車レンタル屋さん「カイルア・バイシクル」と、お隣のセレクトショップ「アイボリー・カイルア」のご紹介♪
さて、散歩中、エキゾチックな「モンステラ」を発見 キルトなど、ハワイアン雑貨のモチーフとしてよく使われているので、日頃、目にされる方も多いのではないでしょうか??日本にもありますが、常夏ハワイではぐんぐん育つので大きく迫力があります
切れ込みのような穴の空いた見た目が特徴的で、その穴から差し込む光の様子から、ハワイでは「希望の光を導く」と言われているそうです
隣に並んでいたのはこちら「ラウアエ」。こちらもハワイでよく見られる植物で、香りのシダと言われているくらいバニラのような香りがします
おじぎをしているように垂れ下がる可愛らしいこちらは「シェルジンジャー(月桃)」の花。色はピンクと白で、唇弁は黄色。
ところで今日は「メジロ」に出会いました 1920代に害虫駆除の目的で日本から持ち込まれたそうです。ふわふわで柔らかい黄緑色が可愛い〜
ハワイでは「スズメ」も見られるのですよ 何かをくわえて忙しそうに飛んでゆきました
植物が多い場所には鳥が集まります ハワイで鳥を観察されたい方は緑の多い場所を散策してみてくださいね
お散歩にショッピング。街歩きを満喫した後に欠かせないのはお食事 JTBハワイでは「チップ&税金込、英語での予約も不要」の便利なグルメ・クーポンを沢山ご用意しております
いろいろ選べるグルメ・クーポン
JTBハワイ WEBプランニング課