さーて、お待たせいたしました
「POW! WOW! HAWAII 2018」第2弾
今回は、主催者、オリジナル創設者の「ジャスパー・ウオング」さんのご紹介から
彼は「Illustration and graphic design in Art College in San Francisco」を卒業後、8年前の2010年、「芸術によって人々が集う」、「芸術が街を彩る」、「コミュニティーの若者たちに芸術や音楽を育成する機会を創出する」という3つのポリシーをもって、この「Pow! Wow! Hawaii!」を始められました今年も多くの都市で、このポリシーが継承され広がってゆくようです
さて、前回のブログ「2018年も見に行きたい!Pow! Wow! Hawaiiのカカアコ・ウォールアート(第一弾)」では制作途中であった作品たちが、ついに完成を迎えました その他の作品も含め、改めてご紹介いたしま〜す
まずはこちらから。ハワイのローカルアーティスト「ナネア・ラム(@nanealum)さん」の完成作品。ハワイの島々をモチーフに描かれた上下異なるオブジェクトたちが、美しい色相と共にうまくL字の塀に収められています!ハワイを感じさせる色使いは後ろのヤシの木ともマッチしていますね
お次は日本から参加の「WHOLE 9 (@whole9_w9)ヒッチさんとシモさん」の完成作品。ビーチで横たわる女性をイメージして描かれたというこちらの作品は、壁の凹凸や手前のステージへも施されたペイントが、うまく調和して立体的なキャンバスを作り上げ、波の躍動感を感じます
こちらも日本から参加の「キャブさん(@cab_is_)」の完成作品。難易度の高い壁の2枚使い。それを全く感じさせないくらいに美しく収まっています。2枚使いだからこそ生まれる立体感は、一度見たら忘れられない彼の独特なタッチをさらに輝かせています
こちらはハワイのローカルアーティスト「Wooden Wave マットさん(@wooden_wave)」の完成作品。ハワイ在住だからこそ生まれたであろう、このトロピカルな雰囲気を感じさせる色使いは、見ているだけで楽しい気分にさせてくれます
続いて、ベルリン在住「ジェームス・ブローさん(@james_bullough)」の完成作品。力強く色鮮やかなタッチが圧巻の作品。壁一面にうごめく3色は、濃色ながらもグラデーションが加えられ、見事な統一感を生み出しています
こちらはハワイ・ローカル・アーティスト「ラッキー・オレロさん(@lucky_olelo)」の完成作品。般若の能面でしょうか。人間を超越した存在をモチーフに、和風テイストで仕上げられたこちらの作品は、幻想的な美しさを壁一面に漂わせています
その他にも沢山の作品が散在していましたのでご紹介します
こちらは「ショーン・チャオさん」の作品。猫好きにはたまらない!猫型ロボット?!ブルーベースで美しく描き上げられています 操縦席で操縦しているのは…
続いて「Tran Nguyenさん」の作品。彼女の繊細なタッチは必見!モノトーンの女性が、散りばめられたお花たちをスッキリと美しく際立たせています
多くのファンに支持されているブランド「Toki Doki」のデザイナー「Simone Legnoさん」の作品。ポップで可愛い日本のサブカルチャーテイストが一際存在感を放っています
今回撮影中、たくさんの日本人観光客を見掛けました 注目度上昇中のカカアコ、最近ますます来訪者数が増えてきているようです
所変わって…。こちらは「アラモアナ・ショッピングセンター・ウエストウイング」3階のイベント会場に描かれている、「Jasperさん」と、ご友人の「Kamea Hadarさん」、「Jeffrey Gressさん」の共同作品です。各々のテイストが融合しあって生まれた美しい作品は必見 写真ではうまく表せませんが、長く横渡る壁に描かれた力作です
ところで、なんと「Pow! Wow!」のオフィシャル商品を購入いただける場所がありますのでご紹介します 場所は、サウスショアマーケット内にある「Big Bad Wolf」。こちらでは、Tシャツやロゴ商品が販売されています。売り切れの場合もございますので、お早めにチェックしてみてくださいね
では最後に、行き方の説明をします。カカアコ地区へは「オリオリウォーカー/トロリー」の「ワード/ダウンタウンルート」がおすすめ
※ワイキキからは、8分毎に出発しているアラモアナルートに乗車し、アラモアナセンターで乗り換えます。
●「Pow! Wow! Hawaii」のウォールアートが散在するエリア
「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」から
→停留所27「カカアコ」下車
※始発駅である「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」から、毎日「10:15~17:15」の間30分毎に停車します(始発9:45/終発16:45)。
過去ブログで詳しくご紹介しています
ワード/ダウンタウンルートで行ってみよう♪カカアコウォールアート散策
●サウスショアマーケット内「Big Bad Wolf」
「Pow! Wow! Hawaii」のウォールアートから
→停留所29「ワード・センター」下車
「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」から
→停留所21「ワード・シアター」下車
さぁいかがでしたでしょうか?!2018年もホットなエリア、カカアコで、是非「Pow! Wow! Hawaii」のウォールアートをお楽しみください
JTBハワイ ルック企画課