先日プチトリップでマウイ島に行ってきました
賑やかで楽しいオアフ島とも、火山の大地に地球を感じるハワイ島とも全く違う魅力を持ったマウイ島。私にとってマウイ島は、できれば1年に1度は訪れ、素敵なホテルに泊まってゆっくり過ごしたい場所のひとつ
そんなマウイ島でのホテル選びはとっても大切
高級リゾートの立ち並ぶワイレア地区のホテルや、ファミリーにも人気のカアナパリ地区もおすすめですが、今回はそのカアナパリから車で10分とかからない場所にあるウエストマウイの高級リゾートエリア、カパルア地区のザ・リッツ・カールトン カパルアに滞在しました
ロビーを抜けると、こんなに開放的な気持ちのよい景色が広がっていました
ちなみに、こちらから見える大人の雰囲気が漂う落ち着いたプールは24時間利用可能
敷地内は広いので無料送迎サービスがあるのですが、乗り場にはこんなにかわいいサインが。これはホテル正面玄関にある乗り場です。
ホテルのロビー階には日本語ゲストサービスがあります。スタッフの方がとても親切に対応してくれ、「さすが、リッツ」と思えるポイントのひとつです。初めて滞在する方や、英語が苦手な方でもこれなら安心。
また、チェックインの際には、日本語でわかりやすく書かれた館内や室内の案内書、リゾートマップなどもいただけるので本当に便利です
それではさっそくお部屋に潜入~フローリングで清潔感があり、広々としたお部屋です
バスルームがまた素敵。シャワーブースとバスタブが分かれているのでバスタブにゆっくり浸かることができます。
他にも女子の喜ぶポイントがたくさん洗面台が2つあるので2人同時に朝の支度ができちゃいます。
日本人のゲストにはシェービングキット、歯ブラシと歯磨き粉も用意されています。これはアメリカでは一般的ではないので、嬉しいサービスですね
夜のターンダウンではさりげなく枕元にチョコレートが置いてありました。
そして、私が気に入ったのは、こちらのコーヒーメーカーネスプレッソ最近、高級ホテルに行くとネスプレッソを導入しているのをよく見かけます。
カプセル型のかわいいコーヒー豆とお水をセットしてスイッチオンするとわずか15秒くらいでとってもおいしいコーヒーが入ります。あっという間にコーヒーができるのが楽しくて、何杯も煎れてしまいました
何杯もコーヒーを煎れて過ごしたくなった理由のもうひとつは、この気持ちの良い広いベランダ。ここで寛いでいる時間が本当に幸せだったのです
リッツ・カールトンの建物は海に向かって垂直に建っているので、オーシャンビューのお部屋でも緑が目に入ります。喧騒のない、ほっと落ち着けるひとときです。
※景観はお部屋のカテゴリーによって異なります
さて、ホテル滞在の楽しみのもうひとつはお食事ですね。ディナーは、プールの近くにあるバニヤン・ツリーに行ってきました。
半屋外のようになっている席があります。お天気がよければサンセットがきれいに見えるかも。
それではお食事を一挙にご紹介
まずはKONA KAMPACHI CRUDO。
カンパチの刺身に、白い温かいスープ(ベーコンのダシらしい)をたっぷりとかけてスープ感覚でいただく珍しい一品。個人的には刺身は冷たいまま食べたいですが、これはこれで意外性があっておもしろい。
DUCK BUNS
ウェイターさんにオススメを聞いて注文したこちらの一品は大当たり。さっとあげたダックをもちもちふわふわのバン(皮)と一緒に。甘辛いソースがマッチして、ビールが進みます。
メインはガッツリお肉が食べたかったので、18OZ. KIAWE SMOKED FLATIRON STEAK(2名用)をオーダー。18オンスと言うと、約510グラム。キアヴェの樹でスモークされたステーキ、期待できます
蓋をオープンすると、、、おぉ~もくもくと煙が
このスモークされてる感がたまらない
煙が落ち着くと中身が見えてきました。半熟卵のフライやアスパラガスまで入って、なかなかのボリュームです。お肉はミディアムレアでお願いしたところ、すご~くやわらかくて絶妙半熟卵好きの私には、半熟卵フライもたまりません。
ステーキには付け合せのシュペッツレ(パスタをちぎったようなもの)もたっぷり付いてきます。奥に3つ並んでいるのは味の異なるソース、マンゴーマスタード、チミチューリ、ホースラディッシュをお肉やシュペッツレにお好みで。
ボリューム満点だったけど、女子二人で完食し、私達はさらにデザートもオーダー
「フルーツサラダならお腹いっぱいでもぺろっといけそうだね」なんて言いながらFORBIDDEN FRUIT SALADをオーダーしてみたところ、、、
これまた、驚きの大きさです。ドラゴンフルーツのシャーベット2スクープにスイカやベリー、パイナップルなどがごろごろさっぱりして美味しいので、こちらもペロっと完食。
もうこれ以上、お米一粒も入らないというほど満腹に食べて、ようやくレストランを後にしました。
翌朝は、前夜の罪悪感を払拭するためにジムへ。ご覧ください、すごく広々としてます。しかも24時間利用OK。旅行中はつい食べ過ぎるので、私はホテルにジムがあればなるべくエクササイズするようにしています
今回は残念ながら1泊だけの滞在でしたが、また来たい、もっとゆっくりしたいと思わせるホテルでした。あいにく今はクラブフロアが閉まっていて泊まれなかったので、次に来ることがあれば是非クラブラウンジを使ってみたいいつか来られたらまたレポートしますね
余韻を引きずりながらホテルをチェックアウト。カパルアリゾートの特徴的な杉の木立をぼんやりと眺めながら、よし、またお仕事を頑張ろうとホテルを後にしたのでした
ザ・リッツ・カールトン カパルアに関する情報は下記をチェック
ザ・リッツ・カールトン カパルアに宿泊するコース検索はこちら>>
バニヤン・ツリーのミールクーポンはこちら>>
(※ご紹介したメニューとは異なります)
