JTBハワイスタッフが選んだ「カイルアBEST10」。
第2位に選ばれたのはカイルアビーチ!
ホールフーズやターゲット
パンケーキやマラサダ
おしゃれなセレクトショップが立ち並ぶカイルアタウン
*カイルアタウンへは、オリオリステーション・アラモアナからのオリオリシャトル・カイルア(約50分)でどうぞ。
カイルアタウンから、さらに徒歩約20分の先に広がる『カイルアビーチ』の圧倒的な美しさをご存知ですか?
*カイルアタウンからカイルアビーチまでの行き方は、こちらのブログがおすすめです。
オアフ島の東に広がるカイルアビーチは、この通りの絶景
エメラルドグリーンの海と青空がどこまでも続いています。
きめ細かな砂にうちよせる静かな波は、これぞハワイのビーチ
ビーチ沿いの木陰では、多くの人々がビーチ・ウォッチングを楽しんでいます
ビーチに映る木の陰にも目を奪われます
この日は海も穏やか。たまにうちよせる波もこの程度。
あまりにもフォトジェニックな風景に、何度もカメラを構えてしまいました
水着を着ていなかったのに、思わず足を踏み入れてしまいました
波打ち際のエメラルドグリーンから、空の青にかけてのグラデーションがキレイすぎます
観光客もローカルも、多くの人々がビーチを楽しんでいます
カイルアビーチの南端から北側(カネオヘ側)を見た風景です。
こちらは、さらに南側を眺めた風景。
少しビーチを離れた高台から見ると、沖には海鳥の営巣地にもなっているフラット・アイランドが良く見えます。
カヤックで訪れることもできます
さらに登った道路沿いからカイルアビーチを一望してみました。ビーチがどこまでも続いているかのようです
どこまでも広がる青い海で水遊びをしたり、波打ち際を歩いたり、写真を撮ったり、木陰で休んだり、カイルアビーチの楽しみかたは色々です
気持ちよくのんびりと過ごせるビーチは何度でも来る価値あり!絶対におすすめです
こちらはカイルアビーチのさらに先。
ラニカイビーチ(ハワイ語で天国の海)への入口です
次回のベスト10ブログは、いよいよ第一位の「ラニカイビーチ」
お楽しみに