今ワイキキで一番話題のスイーツといえばこれ!
一度見たら忘れられないこの衝撃的なメガ盛りスイーツ
ボルケーノシェイクスにさっそく行ってきました~
場所はハイアット・リージェンシー・ワイキキホテルの裏、キングスビレッジ1階のコア通り沿いです。
以前は和食レストランだったので日本的な外観ですが、それもなんだかユニークです
店内はミントブルーの壁、ナチュラルカラーのテーブルや真っ赤な椅子など、インスタ映えするインテリアも要チェックですね
開放的なテラス席もあります!
外でこのメガ盛りシェイクを食べていると、道行く人に2度見されたり、写真撮らせて~と声をかけられたりして結構楽しい
注目されたい人はテラス席がおすすめですよ
さてさて、気になるメニューはこちら
大きいサイズのボルケーノシェイクが4種類、レギュラーサイズのラバシェイクが3種類あります。
このほか季節に合わせた限定メニューも登場するそう
各メニューには日本語も併記してあって嬉しいですね~
ところどころカタカナのシがツになっていたりして、頑張って書いてくれた感が伝わってきますね
一品目は、大きいサイズのボルケーノシェイクからこちら!
マウナロア($16.99)
エスプレッソのミルクシェイクにホイップクリーム、ビスコッティ、ドーナツをトッピングしたのがマウナロア。
可愛いすぎるピンクのドーナツに釘付け!しかしこのデカ盛り、一体どこから手をつければいいのか・・・、一瞬フリーズしてしまいました
ホームメイドのアイスクリームを使ったシェイクは甘さ控え目 ドーナツやホイップクリームの甘めアイテムも、少し苦みのあるエスプレッソ味
シェイクと合わせることで、不思議と甘ったるさも消えて、すごく食べやすい
お次も大きいサイズのボルケーノシェイクから、
ハレアカラ($16.99)
レッドベルベット味のミルクシェイクにホイップクリームとレッドベルベットケーキをドン
ハレアカラとはお馴染みハワイ島にある火山の名前その名の通り真っ赤な溶岩が流れ出ているような見た目です
ミニサイズでも薄切りでもない、しっかり一人前のケーキをトッピングするという、スイーツ・オン・スイーツの発想には脱帽
シェイクの中には細かく砕いたケーキクラムも入っているので、食べ応えも抜群
最後は、普通サイズのラバシェイクのメニューから
ロッキーラッド($9.89)
大きいサイズの後だと、小さく感じられるんですが、これでも普通に考えて2人前はありそうなボリュームです
カップから溢れるほどに盛られたナッツとマシュマロに度肝を抜かれます。
ちなみにこんなに盛ってもトッピングが落っこちない秘密は、ホームメイドのマシュマロクリームグラスの周りに塗ってトッピングを固定させる糊のような役割を果たしているのだとか
ほんのり苦味のあるチョコレートシェイクに、マシュマロの甘みとピーナッツの塩味が絶妙。甘さとしょっぱさのバランスが取れた大人の味です
破壊的にキュートでインスタ映えする見た目、しかも味も美味しいボルケーノシェイク。
でも一番の楽しみは、「これデカすぎでしょ」「どうやって食べよう
」「きゃー!ドーナツが落ちる~
」と、みんなでわいわい盛り上がれることかも。
みんなでシェアして楽しいハワイの思い出になりますよね
近々、新しいシェイクやお食事系のメニューが登場する予定だそうで、これからますます楽しみなボルケーノシェイク。
食後のデザートに、おやつに、ワイキキ散策中のエネルギーチャージにぜひ行ってみてください
2400 Koa Ave., Honolulu
(808)888-9939
11:00~21:30(毎日)