今年で創立90周年を迎えたザ・ロイヤル・ハワイアン最近、ホテル内のレストラン「サーフ・ラナイ」のランチメニューに新アイテムが加わったというので、ロイヤル・ハワイアンの大ファンの私、さっそく行ってきました
サーフ・ラナイはワイキキビーチを目の前に臨むオープンテラスのテーブルと、
シックなインテリアでゆっくりお食事のできる屋内席があります
目の前に、青い空、青い海、そしてダイヤモンドヘッド。ロイヤルハワイアンカラーのピンク色のパラソルが映えてます
まずはふわふわのパンがサーブされます。このパン、ほんのり甘くて好きなんです食べ過ぎないようにほどほどで我慢
実はサーフラナイの「本日のスープ($9)」は“当たり”が多いので私はよくオーダーします。今日はココナッツカレー味のスープ、これがちょっとだけスパイシーで、ココナッツとパクチーが効いててクセになる。「おかわり!」って言いたいところを我慢しました。
前菜から、さっそく新メニューの「シトラス・シュリンプ・ティラディード、“ペルースタイル”($18)」をオーダー
ペルー風?と最初は想像がつかなかったのですが、ぷりぷりのエビにアイオリソースがベストマッチこれは美味しい!
メインは、私はこれまた新メニューの「ハワイアン・キューバ・サンドイッチ($22)」をトライ
ハワイアンでキューバ。これも想像が難しいけど、正体はこちら。
中には豚バラ肉、ピピカウラ、カルアポークと、ハワイの美味しい素材をミックスして挟んだサンドイッチ色々なお肉の味が一度に楽しめて、ピクルスが入っているのでさっぱりした風味
ハワイで食べるサンドイッチはどうやってもかぶりつけないほどの分厚いものが多いですが(それはそれで楽しいのだけど)、これは薄めで食べやすい点もGOOD
こちらはお友達のオーダー「ヴェロ・ヴェラ・パスタ($19)」ねじねじの短いパスタです。これは新メニューではないのですが以前より少し変わったようで、今回はえびがごろごろ入っていました。味はトマトソース、意外とさっぱりとしていてしつこくないそうです
さて、スープ、アペタイザー、メイン、と順調に食べてきておなかもいっぱいですが、ここで別腹のお時間です別腹メニューにも新アイテムがあるというので、つい…。
1つ目は「シトラス&ベリーズ($11)」けっこう大きなタルト
各種ベリーが贅沢に乗っていてベリー好きの私にはたまらない
そしてこちらは「ストロベリー・グアバ・チーズケーキ($10)」まず見た目がピンクでかわいい!そして、甘すぎず、ほどよい酸味のある軽いチーズケーキなので食後なのに見事に完食
見た目も素敵、味もGOODなサーフ・ラナイのお料理の数々にすっかり満足そしてなにより、ピンクに囲まれたレストランのかわいい雰囲気と、ビーチフロントの最高の景色はサーフ・ラナイならでは
青い海を見ながらのゆったりランチ、いかがですか?
※メニューと料金は2017年8月現在のものです。
JTBハワイ ブー
ルックJTBでザ・ロイヤル・ハワイアン及び
マイラニ・タワー・ザ・ロイヤル・ハワイアン宿泊のツアーに
ご参加のお客様には、なんとサーフ・ラナイでの
ランチが滞在中1回ついてくる!
(今回ご紹介したヴェロ・ヴェラ・パスタも選べます)
↓ ↓ ↓ ↓
コース検索はこちらから>>
JTBハワイの税・チップ込みの便利な「サーフ・ラナイ」の
グルメランチクーポンのご購入はこちらから
↓ ↓ ↓ ↓
※メニューは今回ご紹介のものとは異なります。