最近のハワイは美味しいものが沢山 特に、お手頃価格なのにクオリティの高いグルメプレートは、今やハワイ旅に欠かせない存在
さて本日は、フードコートよりもワンクラス上のフードホール「ラナイ@アラモアナセンター」へやって来ました!ベーカリー、バーガー、多国籍料理、蕎麦、バーなどがあり、どのお店も美味しいと評判なんです
場所はアラモアナセンター内なので、ショッピングの合間など、気軽に立ち寄ることが出来てとっても便利です
スタイリッシュでモダンな雰囲気の空間は、広々としていて開放的!屋内だけでなく屋外にもテーブルがあり、また、お手洗いや空調もちゃんと完備されているので快適です
さて、今回ご紹介するお店は、鉄板焼きファーマー(Teppanyaki Farmer) ステーキロールで有名なあのタエズテッパンヤキが、店名を変えて「ラナイ@アラモアナセンター」内にオープンしたのです!相変わらずロコの人気が絶えません。もちろん私もファンのひとり
向かって左側が注文カウンター。注文後、レシートに記載されている番号を呼ばれたら、右側のカウンターで受け取ります
オープンキッチンでなので、注文したものが調理されるのを目の前で楽しめるのも嬉しいポイント
見事な手さばきで調理される様子は見ているだけでも楽しいですよ 注文してから調理するので少し時間がかかりますが、出来立てを食べられるのは嬉しいですね
それではさっそく注文したものをご紹介しましょう
①ステーキロール($12.95)
※白米もしくは玄米、サラダ、ポン酢、トッピング一種、が含まれます。
まずは看板メニューのこちら。千切りしたジャガイモを、鉄板で焼いた薄切り牛リブアイ肉で巻くという斬新なスタイル。 トッピングは、ガーリックチップ、わさびソース、スパイシーソースから選べますが、今回はノートッピングを頼んでみました。
重なる薄切りリブアイの中に千切りジャガイモがた〜っぷり。柔らかいお肉とじゃがいものシャキシャキ食感は相性抜群 素材が活かされたシンプルな味付けはさっぱりしていて食べやすい
②キムチポークロール($12.95)
※白米もしくは玄米、サラダ、ポン酢、トッピング一種、が含まれます。
こちらは同じスタイルのポークバージョン 今回はトッピングにガーリックチップを選んでみましたよ〜
表面はカリカリなのに中身はとってもジューシー ポテトのほか、キムチがたっくさん入っているので、ボリューミーでかなり食べごたえがあります
③ガーリックシュリンプボウル($12.95)
いつもお肉系の注文ばかりなので、今回ガーリックシュリンプにも挑戦してみたのですが、予想以上の美味しさにびっくり バター風味なのに油っこくない
また、エビの殻がきれいに剥かれているので、手を汚さず食べられるというのも嬉しいポイント
焼き加減もパーフェクトなプリプリ食感のガーリックシュリンプ、あっという間に完食です
④ニューヨークステーキ($16.95)
ラストはこちらの上質なステーキ肉のプレート
絶品の一言につきます。柔らかくておいし〜い このクオリティをこの価格で食べられるなんで信じられない
さて、今回紹介した「鉄板焼きファーマー」以外のお店も、さらりとご紹介しましょう
ハワイ島で育つ放牧牛を使用したバーガーショップ「マハロハバーガー」に、フルーツたっぷりのスムージや中華料理を楽しめる「ハイティーカフェ」、
多国籍料理の「ダ・スポット」に、北海道ベーカリーの「BRUG」、
新鮮なポケ、刺身、お弁当などが楽しめる「アヒ&ベジタブル」に、お馴染みのおむすび屋さん「いやす夢」、
さらに、本格的な蕎麦やうどんを楽しめる「そばや」のほか、サンフランシスコのサンドイッチ屋さん「アイクスプレイス」や、コリアンフュージョンの「ソウルミックス」も近日オープン予定です!
まだまだ進化し続ける「ラナイ@アラモアナセンター」は今後も要チェックですね
ところで、エントランス向かいには、昨日のブログ記事でご紹介しました、人気シェイブアイス屋さんHOPA(ハウス・オブ・ピュア・アロハ)もあります。食事後のお口直しに、ショッピングの合間の休憩に、是非お立ち寄りください
鉄板焼きファーマー(Teppanyaki Farmer)
ラナイ@アラモアナセンター内
アラモアナセンター2階 ダイヤモンドヘッドウィング
(808) 955-9517
1450 Ala Moana Blvd, Honolulu
月~土曜 9:30~21:00
日曜 10:00~19:00
ウェブサイトはこちら
JTBハワイ WEBプランニング課