Tim Ho Wonは、ミシュラン1ッ星を獲得した香港発の人気飲茶レストラン。ニューヨーク店につぎ、アメリカ2号店となるワイキキ店は、ロイヤルハワイアン・ショッピング・センターB館の3階にあります。
店内席とハワイらしくテラス席があり、チャイナタウンの飲茶レストランと違って、店内は綺麗でピカピカ
メニューは写真つきで見やすく、「世界一安いミシュランレストラン」と称されているだけあって、お値段も$5前後とリーズナブル

オーダーはとても簡単メニューで食べたい料理を選んだら、同じ番号のメニューに個数を記入して、店員さんに渡すだけ
英語でのオーダーが不安でもこれなら間違えることなく安心です。
お茶はハウス・プーアール茶(1人$1.5ドル)をオーダー。飲茶には後味がさっぱりとするお茶は外せませんね。この他お茶には、ジャスミン茶、ウーロン茶(1ポット$5)などもあります。(2018年8月現在の料金です)
早速オーダーした点心たちがやってきました~
まずは外せない海老の蒸し餃子(Steam Shrimp Dumplings)。プリプリの大きな海老がギュッと詰まっています。
おなじみのシュウマイ(Steamed Pork Dumplings with Shrimp)は豚肉と海老で作られていて、ジューシーで旨みもしっかり
こちらはシェフがハワイ店のために考案したハワイ限定メニューの蒸し魚ロールのパイナップル添え(Steamed Fish Bundle with Pineapple)。間に挟まっているのは何と!パイナップル。酢豚のような味付けでジューシーなパイナップルとお魚がとっても合います
茄子の海老団子揚げ(Deep Fried Eggplant with Shrimp)は、とろとろのなすが美味~
エビと黄ニラのチョンファン(Steamed Rice Roll with Shrimp and Chinese Chives)は、つるつるでもちもちした食感とほんのり甘い醤油ソースが食欲をそそる一品。
そして今回最も気に入ったのがこちらのお粥(Congee with Pork and Preserved Egg)。添えられたワンタンチップとネギをかけていただきます。
中には、ピータンや塩豚、塩卵など具材がゴロゴロ具材の味が染み込んだとろとろのお粥がとにかく絶品でした
そして、こちらもハワイ限定のデザートPan Fried Black Rice Mochi with Pineapple。
お餅の中にはパイナップル風味のカスタードのような餡が入いっていて、甘すぎず、これまた絶品
この他Tim Ho Wonでは、香港アイスミルクティー(左)やレインボーマンゴースラッシュ(右)などの、今人気のバブルティーも楽しめます。
また、ビールやワインなどのアルコールメニューもありますよ
もちろん、ファミリーフレンドリーなレストランなので、お子様にはハイチェアーの用意もあり。
ランチやディナーはもちろんのこと、ちょっと小腹が空いたときにも気軽に立ち寄れる飲茶レストランとして、覚えておくと便利なスポットです。
Tim Ho Wan(ティム・ホー・ワン)
ロイヤル・ハワイアン・センターB館3階
2201 Kalakaua Avenue, Honolulu
(808)888-6088
10:00~22:00(毎日)
http://timhowanusa.com/
