ワイキキの海を一望できる、ルーフトップラウンジ「スカイワイキキ」。ブログでご紹介するのは、今回で2回目になります
過去記事はこちら
↓ ↓ ↓
今日は、ハワイのサーフスポットにちなんだ名前が付いた春の新作オリジナルカクテルをトライしてきました〜
広々とした店内。お洒落ですね〜
今日はテイスティングイベントのため、店内は特別にセッティンされていました
こちらが、春の新作カクテルです!全部で8種類早速順番にご紹介します
= 1. Haleiwa Half Step =
ハレイワ・ハーフステップ($13)
アルコール度数レベル
ブランデーとプロセッコ、レモンジュース、アップルビターをミックスピリッとした喉越しが新鮮!ぶどうが飾りに付いていて、ぶどうの甘さがアクセントになっていい!
= 2. Treasure at Kaena Point =
トレジャー・アット・カエナポイント($13)
アルコール度数レベル
海賊旗が、インパクトがありますね!キャプテンモルガン・ブラックスパイスドラムをベースにレッドワイン、グレープフルーツ、レモン、パイナップル、シナモンなどを加えたフルーティなカクテル。
= 3. Pop’s Midnight Mule =
ポップス・ミッドナイトミュール($13)
アルコール度数レベル
レモンスターのガーニッシュがキュート。アヴェルナとジムビームをジンジャービールやソーダで割ったカクテル。自家製スパイスビターのほろ苦さが印象的。生姜好きの私は、これが一番すきでした
= 4. Malaekahana Mix =
マラエカハナ・ミックス($13)
アルコール度数レベル
スイーツ好きにおすすめ!ジャマイカンラム、ココナッツクレーム、クレームカカオをベースにしたクリーミーなカクテル。スモークされたシーソルトがいいアクセントに。トーストされたマシュマロのガーニッシュもいい味出してます
= 5. Yokohama Old Fashioned =
ヨコハマ・オールドファッションド($13)
アルコール度数レベル
口を近づけると、オレンジピールの香りが爽やかな気分にさせてくれます。キコリウイスキー、キナラエロドール、バカルディ8にオレンジビターズを足した、ストレートに近いカクテル。今回の新作の中でも一番アルコール度数が一番強いカクテル
= 6. Kahala Back Girl =
カハラ・バックガール($13)
アルコール度数レベル
見た目はさっぱりさわやか系だけど、実はアルコールが強め。ブラジルのお酒、ピトゥカシャーサとウォッカをライムジュース、オレンジビターズ、ソーダで割ったパンチのある一品。
= 7. After Green Lanterns =
アフターグリーン・ランタンズ($13)
アルコール度数レベル
グリーンとピンクのコントラストが素敵!タンカレージン、ミドリ、レモン、ライムをブレンドした「アフターグリーン・ランタンズ」は卵白が入っているので、トロリとした喉越しが特徴。ブラックハワイアンシーソルトがトッピングされた、インパクト大!
= 8. Devil’s Rock Dive Report =
デビルズロック・ダイブレポート($13)
アルコール度数レベル
名前にはデビル、カクテルにはサメのマドラーが特徴的クセのないホワイトテキーラをベースにカシス、ライム、ジンジャービールをブレンドした、アイスティーのようなリフレッシングなカクテルでした。
以上、春の新作カクテルの紹介でした〜。皆さんは気になるカクテルありましたか?
スカイワイキキでは、飲み物だけでなく、料理もオススメこちらのポケはよく味が浸かっていて、美味しかったです
女子たちで、カップルで 旅の思い出の一つに大人な夜を過ごしたいそんな時には、スカイワイキキはオススメなスポットの一つです
スカイワイキキ(SKY WAIKIKI)
ワイキキビジネスプラザ18階
(エレベーター18階で降りて、エスカレーターで19階へ)
2270 Kalakaua Ave., #1800 Honolulu
(808)979-7590
17:00~23:00(日・火・水・木曜)、17:00~02:00(金・土曜)
www.skywaikiki.com
JTBハワイ Webプラニング課