ハワイ島が誇る極上の夕焼けと浜辺の優しい風に包まれて楽しむアイランドスタイルの食べ放題ルアウ「ロイヤル・コナ・リゾート・ルアウショー」をご存知でしょうか
癒しのフラからファイヤーダンスまで盛り込んだ迫力のポリネシアンショーは必見本日は「ロイヤル・コナ・リゾート・ルアウショー」を体験してきたのでご紹介したいと思います
イメージ
@Royal Kona Resort
四方を海に囲まれたハワイでは、水平線に沈むサンセットを眺められるのが魅力
ここハワイ島では、カイルア・コナで見る夕陽が最高!その名もコナ・サンセットと呼ばれています
ハワイの他の島では見られない様な鮮やかな色がその特徴で、ゴールド、ブラッド・オレンジ、そして紫と、光が織りなす複雑なグラデーションがそれは見事
この素晴らしいサンセットが贅沢に見る事ができるホテルの一つロイヤル・コナ・リゾート
@Royal Kona Resort
ロイヤル・コナ・リゾートは、ハワイ島の西側、コナ空港から車でおよそ30分くらいのところに位置しています
サンセット前、指定のお時間にホテル内にあるルアウ会場にてチェックイン美しいオーシャンフロントの会場では、ウェルカム・シェルレイを掛けてもらいます。気分が上がりますね
レイを受け取った後、早速会場へ!海が目の前
会場では、レイのワークショプで蘭のブレスレットを付けて貰いました~!お花のブレスレット可愛いフラダンサーのつける装飾は、ハワイの島々の自然の中にある素材で作るのだそうです
また、ポリネシア諸島に伝わるタトゥー(入れ墨)やダンスの実演レクチャーなども行われていますので是非体験してみてください
生演奏でハワイの雰囲気が更にアップ
こちらはニュージーランド先住民マオリ族の踊り“ポイダンス”
イムセレモニーが始まりました
ステージに向かって左側にイムオーブン(蒸し焼きハワイ式かまど)があります
豚1頭をバナナの葉でくるんで熱い土の中から掘り出す儀式は、圧巻でした
ローストされた豚が地下のオーブンから掘り出されます。砂から蒸気が上がります。おぉぉ~
ド~ン!(本当に丸ごとですね)私たちの食卓に運ばれますハワイの伝統料理「カルアポーク」
ぜひ本場のジューシーなカルアポークを召し上がってみてください!
ドリンクバーでマイタイとビールをオーダー
乾杯!一緒のテーブルを囲む人とはOHANA!(ハワイ語で家族)さぁ食事の準備ができたようです
食事は座席順に取りに行く形でしたのでそれほど混むこともなかったです
ビュッフェ形式の食事は、カルアポーク(左)の他にチキン(右)やビーフもあり、採れたての魚料理やポケ、そして新鮮な野菜料理も色々とありました
色々なハワイ料理を少しずつ食べられるのが良いですねデザートのココナッツのケーキが美味しかったです
陽気な司会と生バンドの演奏ハワイアンミュージックでハワイアンムード満点
ダンスは陽気なハワイアンダンスからスタート!
@Royal Kona Resort
ショーは現代フラやカヒコ(古典フラ)、タヒチ、サモア等の盛りだくさんのポリネシアンダンスで構成されています。優雅に、激しく、きらびやかに、情熱的に踊るダンサーに魅了されますウットリあまりにすごくて時間が経つのがあっと言う間に感じられます。
最後のファイヤーダンスは必見ですとてもエキサイティングで、その迫力に圧倒されました。
@Royal Kona Resort
ヤシの木の後ろに沈んでいく絶景の夕日、海からの風も心地よくハワイならではのルアウ会場
神秘的なフラダンスや、迫力満点のファイヤーダンスの見事なパフォーマンスには、とても感動しましたまたハワイアン料理の食事は、食べたことないものばかりで興味津々でした
味もとても美味しくてお腹も満足
ショーを見ながらポリネシア文化を知れたのも良かったです。
パフォーマンスもさることながら、雰囲気も良くて観客も一体となりすごい盛り上がりでした
ハワイの夜を本当に楽しく過ごすせて大満足でしたダンサーの方々も最後に一緒に写真を、撮る事が出来、間近で見る事が出来ました。すごく感じ良く対応してくださって嬉しかったですマハロ
ハワイ島に行く方に絶対おススメのショーです
「ロイヤル・コナ・リゾート・ルアウショー」が開催されているのは「ロイヤル・コナ・リゾート」ホテル内です
こちらのパンフレットに「ロイヤル・コナ・リゾート」宿泊コースが掲載されているので、あわせてご覧ください!
名古屋・関西発もございます。
JTBハワイ ハワイ島コナ営業所