ハワイ州の公式の歴史的建造物として登録されているYWCAラニアケア。
その中にある人気のレストラン、カフェジュリアに行ってきました。
場所はこの通り、イオラニ宮殿や、カメハメハ大王像からも徒歩数分!旅のエキスパートJTBのおすすめは、これらハワイの歴史スポットを巡った後に、カフェジュリアでのランチ!
Hibusなら44番州庁舎前か、47番カメハメハ大王像横の停留所が下車が便利です。Hibusダウンタウンルートを見る!
曲線美と高い天井が美しい店内。なんと建築はオアフ島に公共の建物を設計した最初の女性建築家「ジュリア・モーガン」によるもので、カフェの名前も彼女にちなんで命名されました。
大きく開いた窓からは、さわやかなそよ風が吹き込み、挿し込む光と合わさって、気持ちが良い♪
レストランの奥の壁に飾られたあるものが見えます!
オーナーが世界中を旅する間に集めたというリカーのミニボトルコレクション!ヨーロッパやアジアからも集められたビンテージものも。
さて、本日いただいたお料理はこちら!
彩も美しくプレゼンテーションされたガーリックアヒ(まぐろソテー)25ドル。完璧に焼き上げた新鮮なアヒに、白または玄米と野菜を添えた一品。クリーミーな、わさびアイオリが味を引き立てます。
柔らかく、アイオリの美味しさも手伝って、大きいアヒでも、ぺろっと平らげてしまいました。
こちらはロブスターロール24ドル。15センチもある大き目バンに、ぎゅっと詰まったロブスターの身!セロリ、レッドオニオンなどと一緒にロブスターソースでしっかり味がついています。
シーフード好きにはたまらないたっぷりのロブスターを楽しむチャンスです。サイドのミックスグリーンサラダもボリュームいっぱい。二人でシェアするのもオススメです。
極めつけは、目にも美しいロコモコ、23ドル。しっかりグリルされたビーフパテの上にはハワイでは珍しい完璧な目玉焼き、ご飯でなくてチャーハンをブラウングレービーがしっかり包み込んでいます。
さっそく入刀!黄身の照り具合が素晴らしいです。こんなにキレイなロコモコはハワイ1位・2位を争うレベル。ちなみにトッピングの沢庵と福神漬けは彩としても、箸休めとしても意外に合います。
とろ~っと流れ出た黄身がチャーハンに絡んで美味しそう!グレービーと黄身のミックスでグリルされたパテをいただきます!最高~!
お食事の後は、YWCAのプール前や中庭が美しいので記念撮影をして楽しめます。YWCAに集うハワイのマダム達を横目に、優雅な気持ちになった事は言うまでもありません。
ダウンタウン散策の際に利用してみてください!
Cafe Julia @ YWCA
1040 Richards Street
Honolulu, HI 96813
(808) 533-3334
https://www.cafejuliahawaii.net/
Mon – Fri11:00 am – 2:00 pm
Sat – SunClosed