オアフで車を走らせていると、あちこちにカメハメハ・ハイウェイがあるな~と、感じたことはありませんか?
ダニエル・K・イノウエ空港近くを走っていても、ハレイワに向かっている時も、クアロア牧場やポリネシア・カルチャー・センターに向かっている時も、あちこちにカメハメハ・ハイウェイがあります。
カメハメハ・ハイウェイって、一体どこからどこまでなんだろう?
試しにGoogle Mapで調べてみると、コオラウ山脈をぐるっと取り囲むように伸びていました。
総距離は約108km(67マイル)
車での移動時間(渋滞なし)は約2時間22分
どうりでカメハメハ・ハイウェイの看板をあちこちで見かけるわけですね…
と言うわけで、カメハメハ・ハイウェイを時計回りにバーチャル・ドライブしてみました。すると、いろんな観光スポットに行けること行けること。では出発です
1. H1フリーウェイの15A出口(空港のすぐ北)からスタート
2. まずはパールハーバーで歴史に触れ
3. ワイケレ・プレミアム・アウトレットでショッピングを楽しみ
4. 北上してドール・プランテーションで巨大迷路にトライ
5. ノスタルジックなハレイワでは、マツモト・シェイブアイスを堪能し
6. ワイメアバレーでは滝や植物園を観賞しながらハイキング
7. サンセットビーチで押しよせる波を見て
8. カフクのロミーズでガーリックシュリンプを堪能
9. ポリネシア・カルチャー・センターでアトラクションやショーを楽しみ
10. 恐竜がいそうなクアロアランチでは乗馬やバギー体験を
11. ヘエイア州立公園では、船に乗って絶景のサンドバーへ
12. カネオヘの町中を南下してパリ・ハイウェイに到達し、ゴール
カメハメハ・ハイウェイ沿いの観光スポットを堪能しようと思ったら、軽く4泊5日コースくらいになりそうです(汗)
ちなみに、カメハメハとは、ハワイ王国を建国した大王です。ダウンタウンにあるカメハメハ大王像は人気観光スポットの一つ。
カメハメハ大王像はカメハメハ・ハイウェイ沿いではないという話はさておき、像の小話に興味がある方は、下部にあるブログも是非チェックしてくださいね
