10〜2月のハワイは、にわか雨が降ったりと気温も下がりがち常夏ハワイでも冬はやっぱり「あったか料理」が欲しくなります
そんな時に行きたいグルメスポットといえば??
こちらの「ワイキキ横丁」クオリティーの高い日本食をはじめ、様々な「あったか料理」をリーズナブルな価格で楽しめます
●豚骨火山らーめん●
本格ラーメン店が4軒並ぶ「らーめんロード」!その中でも個性的な石焼きらーめんを提供している『豚骨火山らーめん』は、シンガポール、バンコク、ジャカルタにも店舗を展開するインターナショナルなお店なんです
店内のインテリアもユニークカラフルな天井パネルは見ているだけで楽しい
さて、まずはテーブルの上の調味料をご紹介醤油、お酢、ラー油をはじめ、チリフレーク、チリパウダー、ゴマ、ガーリックなど、バラエティ豊か
味を変えながらラーメンを食べたい方には嬉しいですね
・火山らーめん 海鮮塩仕上げ($22.80)
さぁこちらが名物の「火山らーめん」円錐型のふたの吹き出し口からモクモク湯気が
なるほど、これは確かに火山っぽい
が実は、これが完成品ではありません
店員さんがおもむろにふたを開けてスープを注ぎ、再びふたをかぶせたら…
ジュジュジューっ!!!と火山が大噴火アツアツに熱した石鍋の中でスープを沸騰させ、麺と具を蒸しあげる
という一風変わったラーメンの調理法なんです
1分後、ふたをあけて残りのスープをさらに注げば完成です尾頭付きの大海老、帆立、ムール貝にイカ!魚介類がたくさん入ってる~
1人じゃ食べきれないほどボリューミーです
魚介類のエキスと野菜の甘みがたっぷりのスープあっさり系ながらコクがあり、太麺(特注)によく合います
石鍋なので、最後の一滴までスープが冷めることなく楽しめますよ
・火山らーめん カレー仕上げチーズ付き($22.80)
こちらも寒い日に食べたい一品トロトロのカレースープの中には贅沢にも厚切りチャーシューが3枚も
そのままでも十分おいしくいただけますが、一緒にサーブされるチーズを添えると、旨みとコクが倍増するのでオススメです
火山らーめんのスープに共通する「まろやかな甘みの秘密」を店長さんに伺いましたお野菜を炒めてから蒸すことで甘みを最大限に引き出しているのだそう
ひと手間かけておいしさを追求するという『豚骨火山らーめん』のこだわり、しっかりとらーめんの旨味となって現れています
各テーブルには、初めての方にも安心な「火山らーめんが完成するまでの手順」が貼ってありますなんと、ライスも付いてくるので、麺を食べ終わった後に〆の雑炊を作ることもできるんですって
これはすご〜い
また、お得にお楽しみいただくことができる、$9.80からのお得なランチメニュー(11:00-15:00)や、ハッピーアワー(毎日14:00-17:00)もありますよ
●静流●
さてお次は、焼肉、すき焼き、鍋料理と、様々な「あったか料理」を提供する『静流(シズル)』。家族やグループでお鍋を囲めるセットメニューも人気ですが、ランチタイムには、お一人さまサイズの鍋やうどんなどがあるのです
・牡蠣の土手鍋定食($22.75)※ご飯とお味噌汁付き
身体を温めてくれる食材「牡蠣・味噌・生姜」などが使用されており、「お野菜・きのこ・豆腐・豚肩ロース肉」が入っているので栄養バランスもバッチリ
テーブルの上にセットされたお鍋とカセットコンロ。目の前で具材がぐつぐつと調理され、良い香りが漂い食欲がさらに刺激されます
・鍋焼きうどん($14.95)※ご飯とお味噌汁付き
こちらも冬の定番メニュー「鶏モモ・牛すじ煮込み・白菜・たまねぎ・しめじ・えのき」そして玉子をトッピング
カツオとお肉の出し汁がうどんを煮込んでいきますこれはおいしくないわけがな〜い
こんなに本格的な鍋焼きうどんを気軽にいただけるのは嬉しいですね
どちらも期待を大きく上回るお味自家製ブレンドの「ココナッツ日本酒」と一緒にいただき、全身ポカポカ温かくなりました
『静流』にも、$9.95の「牛すじうどん」「焼肉丼」「すき焼き丼」などのお得なランチメニューがあります
ハワイで「あったか料理」を食べたくなったら、是非「ワイキキ横丁」を訪れてみてくださいね
ワイキキ横丁
(ワイキキショッピングプラザ地下)
2250 Kalakaua Ave., Lower Level 100, Honolulu
11:00~24:00(営業時間は変更する場合がございます)
Googleマップはこちらから
ウェブサイトはこちらから
JTBハワイ WEBプランニング課