毎晩ロコで賑わう有名レストランのひとつがここサイドストリートイン
ランチの営業は余り知られていませんが、味もボリュームも大満足なのにディナーよりもお得このお値段は見逃せません
お店の場所はアラモアナセンターからも直ぐ。
’OLI’OLIステーションアラモアナからは普通に歩いて10分程の距離です。
メイン通りから一本入った路地の静かな場所にあり、日中は少し寂しい感じもしますが、夜は明るいサインが灯り、たくさんの人が引っ切り無しにやって来ます。夜は順番待ちが当たり前なのですが、ランチは席が空くのを待つ心配はありません
足元の立て看板とお店の前のベンチを目印にして下さいね。レストランはもう一つカパフル通りにもありますが、ランチ営業はこちらのみ
店内には広いテーブル席がたくさんあるのでここでゆっくり食べることができます中央のテーブルには冷たいお水やお醤油やソース類が置いてあるのもうれしいポイント
お客さんは近くのオフィスで働く方や体格のいい力仕事関係の方々だったりと様々。ここで食べるよりもテイクアウト率が高いようです。お天気の良い日にはTo Go!!にしてアラモアナビーチパークで食べるのもお薦め
こちらが本日のランチメニュー。ランチの定番とディナーメニューからチョイスしているのでメニューはその日によって変わります。
★ランチはキャッシュオンリーなので、ご注意下さいね。
そしてランチメニューに限っては午後1時を過ぎると1ドル・オフになるのですが、人気のメニューは既に売り切れてしまうこともあるのでご注意を
価格は2017年3月現在となり、変更する場合があります。
残念ながらランチ時は日本語メニューが有りませんが、メインは実際に見て選べるので分りやすい食べる量に合わせてミニサイズ、レギュラーサイズ、そしてミックスプレートが選べます。
チキン系はやはり人気があるのかな?上の写真とは違うフライドチキンが山盛りになっていますそれに1個のサイズが大き~い
ロコフードを中心にコリアン系、フィリピーノ系の味付けのおかずも
飲み物はこの冷蔵庫の中から選んで、ランチボックスと一緒にお支払い。缶のドリンクは85セントと良心価格
価格は2017年3月現在となり、変更する場合があります。
まずオーダーしたのは、ランチメニューの中からスパイシーチキンのレギュラーサイズ大きなフライドチキンが4つも。よ~く見ると衣の中にもスパイスが・・・
レギュラーサイズはメインを1つ選んで、2スクープのご飯とサラダが付きます。ご飯は白米か玄米のどちらか、サラダはマカロニサラダかグリーンサラダを選んでくださいね。どちらもお茶碗山盛りぐらいの量
このチキンに別添えのソースをかけて食べます。ソースはお醤油ベースにレッドペッパーとニンニクが利いていて、この甘辛いソースがチキンによく合うんです衣はカラっと揚がっていて、中のお肉は柔らかくジューシー
油がしつこくないので、思ったよりも食べられちゃいます。
続いてはスイスステーキ。ステーキと聞くと焼いたお肉を想像しますが、お肉の煮込みです。こちらにはグリーンサラダをチョイスしました。少しトマトの味が濃いビーフシチューのような味わいです
お肉は2時間じっくりと煮込まれているので、こんなに厚みがあるのにと~っても柔らかくて味もしっかりトマトやセロリなども一緒に煮込まれていて、これがまたご飯と合うんですよねぇ~。モリモリ食べ進んじゃって、やっば~い。食べ過ぎちゃう
じゃじゃ~んこれが噂のポークチョップ。ディナーともなれば、誰もが必ずオーダーする一品です
ランチメニュー以外のオーダーはその日により対応可能かどうかが変わり、出来上がるまで少し時間がかかります。また料金が変動することもありますので、お店の方へお尋ね下さい。
お肉と衣にしっかりと味がついて美味しい~アイランドポークを使ったこだわりの一品だけありお肉も柔らか
く~っこれにビール
があったら最高なのになぁー
と思いながらパクパク。骨付き肉にも豪快にかぶりついてしまいます
もう一つの名物料理サイドストリートフライドライス。どうしてもこれも食べたくて特別にオーダーしてしまいました。私、フライドライス大好きなんですよねぇ~色々なお店のフライドライスを食べまくっていますが、ホントにここのは美味しいんです
ご飯と同じくらいたっぷりと入った具。ご飯の色合いと上にのった半熟の目玉焼きとの絶妙なバランスにうっとり・・・
チャーシューにベーコンにソーセージとお肉のうま味が合わさって味も絶妙なんです。半熟の卵と混ぜて食べたら、後引く美味しさでホントお箸(スプーン?!)が止まらなーーい
「きっと食べ切れないからお持ち帰りだね。」と言っていたのに、ほぼ完食
その日によりますが、ディナーメニューの中からランチメニューとして提供しているものもあるので、参考までに日本語のディナーメニューをご紹介。
アイランドポークやアイランドキャッチのお魚を使っていて食材にもこだわっているんですよ(メニューはクリックで拡大します
)
お店の共同経営者のおひとり、ジェネラルマネージャーのクリス・マナベさん。笑顔の素敵なとても優しい方お料理についてとっても熱く語って頂きました。それもそのはず
クリスさんは25年もお料理を作っているエキスパート
そんな方が素材や味付けにもこだわっているので、ここのお料理は間違いなく美味しいのです。
ロコに愛される美味しいランチが食べたくなったら、是非訪ねて頂きたいおすすめのお店ですよ
1225 Hopaka St. Honolulu, HI 96814
808-591-0253 or 808-596-8282
月~金曜/ランチタイム 10:30〜14:00
月~木曜 14:00~22:00
土曜 13:00~23:00
日曜 13:00~22:00
グーグルマップ>>
JTBハワイ ルック企画課