ルックJTBご参加のお客様よりJTB現地係員がお受けする代表的な質問/疑問をFAQ方式にて紹介いたします。
- キーワード検索
カテゴリー一覧
オリオリサービス
- Wi-Fi/電話(2)
- フットワーク(7)
- スニーカー/シャトル(4)
- タクシー/レンタカー(6)
- サポートデスク(0)
- チェックイン/チェックアウト(1)
- ベビーカー/オムツ(3)
- ルアナ/アウアウ(3)
- 食事/アレルギー(2)
- 設備/サービス(1)
- 特典(1)
ホテル
オプショナルツアー
おすすめ
ショッピング
フライト/空港
レストラン
一般
- Wi-Fi/電話(2)
- バス/自転車(3)
- タクシー/レンタカー(1)
- 服装/持ち物/荷物(10)
- 観光箇所(3)
- 設備/サービス(1)
- 気候/天気(4)
- 支払/チップ/両替(2)
- 治安/注意(2)
- 喫煙/タバコ(1)
- 車椅子(1)
ママさん
ハワイ島
ママさん
食事/アレルギー
-
- 子どものお菓子など、食べ慣れたものを持ち込もうと思います。クッキー、おせんべい、パンなどの入国手続き方法を教えてください。
- ハワイへ向かう飛行機の中で書く必要のあるアメリカの税関申告書内に「食品を持っていますか」と問う欄がございます。持ち込む場合は”Yes”としてください。ただし肉エキスが含まれている食品はお持ち込みいただけませんのでご注意ください。
-
- 「シェラトン・ワイキキ・リゾート」に宿泊予定です。小学生の娘に食物アレルギーがあり、乳製品、ナッツ類、卵が食べられません。娘が食べられそうな食材を買えるスーパー、食事ができそうなレストランを教えてください。
- ホールフーズ、ダウン・トゥー・アース等ではベジタリアンやビーガンの方も食べられるようなデリを取り扱っています。ホテル内、ビーチウォークのKAIWAでは、日本語で対応していただけるケースがあります。
-
- 「シェラトン・ワイキキ・リゾート」に宿泊します。「ルアナラウンジ」を利用しようと思いますが、1歳の子供でも食べられるメニューはありますか?
- 果物やヨーグルト等、1歳のお子様でも召し上がれるメニューがあります。詳細は現地係員にご確認ください。
-
- ワイキキ周辺で、日本メーカーの幼児用離乳食を買える場所はありますか?
- ワイキキ周辺でお買い求めいただける離乳食の多くがアメリカ製です。
-
- 小学4年生の子供を連れて旅行する予定です。カフェやレストラン利用時に、子供だけをテーブルに残しトイレに行っても大丈夫ですか?
- アメリカでは、どのような理由でも12才以下のお子様を一人にすることは禁じられています。お子様が一人でいると保護され、保護者は罰金または逮捕される可能性があります。部屋にお子様を1人で置いておくのも同様です。常にお子様はお一人にしないようご注意ください。