ハワイの旅をまるごとサポート! 現地情報からオプショナルツアーまで、 まるごとお役立ち情報掲載!!
ハワイ旅行のご予約はルックJTB
>空港⇔ホテルの移動
>オリオリウォーカー
>オリオリタクシー
>オリオリレンタカー
etc…
>オーシャン・スニーカー
>東海岸絶景ルート
>ハレイワ
>カイルア
>ルアナラウンジ
>アウアウ・ステーション
>ビーチグッズ無料レンタル
>ショー&花火観覧席
>オリオリステーション
>オリオリプラザ
>インフォメーションセンター
>オリオリステーション(ハワイ島)
>スマートWi-Fi
>Wi-Fiルーター
>オリオリタクシー専用アプリ
>オリオリ特典ブック
現地スタッフの投票でランキングを決定!
ハワイの人気アイテムを現地スタッフが徹底調査
>ホノルル
>ステーキ
>パンケーキ
>ハンバーガー
>シェラトン
>ヒルトン
>ハイアット
ハワイ誕生からカメハメハが建国したハワイ王朝までの歴史を学ぶ
まだまだ知らないハワイがいっぱい!自然から学ぶハワイの魅力
>時差
>チップ
>インターネット
>滞在中の注意事項
>言葉
>気候
>オアフ島
>ハワイ島
>マウイ島
>カウアイ島
ハワイ州の祝祭日についてご紹介
日本語対応可能な医療機関や海外旅行傷害保険について
ハワイの観光情報をエリア、ジャンル別にご紹介します!
13件中1件〜12件を表示
大きなバニヤンツリーの木陰が広がるホテル中庭にあるダイニング&バーエリア。ハワイらしいトロピカルフルーツを使ったリフレッシュカクテルや、南国のリゾート気分を盛り上げてくれるトロピカルカクテルなど豊富なアルコールメニューが充実。またハワイならではのププ(おつまみ)やサラダ、ハンバーガーなどフードメニューもバラエティ豊か。目の前に海が広がり、潮風がここちよいオープンエアのテーブルで、開放的なバカンス気分を満喫。
ロイヤルハワイアンセンターの中にあるフードコート。ハンバーガー、ラーメン、プレートランチ、カレーなど世界各国の味が気軽に楽しめる。ハワイ語で「パイナ」はパーティ、「ラナイ」はベランダを意味する。朝から夜までいつでも気軽に楽しめるので、ショッピングの合い間に上手に利用したい。
全米にお店を持つ、骨付きバーベキューリブが有名なレストランチェーン店。ベイビーバックリブ、セントルイスリブ、ショートリブなどの種類がある。どれも柔らかく、かぶりつくと肉がほどけるようにして骨から外れる。サラダ、シーフード、ハンバーガー、サンドイッチなど、これぞアメリカと思わせるボリュームに大満足できる。円筒形に揚げられたオニオンリング・フライもここの名物だ。ぜひ注文してみよう。
ワイキキ・リゾート・ホテルにあるアメリカ料理のレストラン。朝食ビュッフェは、豊富な種類から選べると評判。アラカルトメニューもハンバーガー、サンドイッチ、ローカル料理、さらに味噌ラーメンや冷やし中華と、メニューが幅広いためリピーター客も多い。人気メニューはシーザーサラダ、ダイヤモンドヘッドチキンバーガー。
ローカルの間で人気のバーガーショップ。開放的な南国ムードのオープンテラスで食べることができる。肉汁たっぷりで旨味抜群のビッグパテはボリューム満点。セットメニューをオーダーすると、おかわり自由になるポテトは「エンドレスポテト」とも呼ばれている。セットメニューのネーミングはハワイにちなんだもので楽しい。チーズバーガーセットは「ビッグウエーブ・ダブルチーズ」、テリヤキソースにパイナップルが入ったセットは「ハワイアン」。ハンバーガー以外にタコスやサラダメニューもあり、カクテルなどアルコール類も充実。平日の16~1
フィリピン最大のファストフード店がハワイに登場。人気No.1メニューは、衣がサクサクのフライドチキン。チキン2ピースとコーンサラダ、ドリンクのセットやハンバーガー、ポテト、ドリンクセットなど、ローカルフィリピーノお墨付きのお手頃価格で楽しめる。
ビール醸造所を所有するパブレストラン。アロハマーケットプレイス1階にある。パシフィックリムのアメリカ料理と自家製ビールが人気。テラス席は目の前に海が広がるオーシャンフロントで、ホノルル港を行き交う貨物船や豪華客船などを見ることができる。ハンバーガーやタコス、サラダ、ピザなど、ビールに合うメニューが豊富に揃う。
アロハタワー・マーケットプレイスの中にある、カジュアルなレストラン。ホノルル港を望むテラス席が気持ちいい。フクロウのタンクトップとホットパンツのHooters Girl(ウエイトレス)が迎えてくれる。メニューはサラダ、ハンバーガー、シーフードなど。アメリカンでボリュームたっぷりの食事が楽しめる。15種のオリジナルソースから選べるチキンウィングは、ぜひトライしたい一品。スポーツテレビ番組も流れているので、ハワイアンビールを片手に観戦するのもアメリカ気分で楽しい。
モチコチキン、スパムおむすび、スパゲッティ、ハンバーガー、サイミンなどローカルが好きなフードをリーズナブルに楽しめる。朝の時間帯は、オムレツやパンケーキ、ワッフルもある。オバマ大統領がしばしば訪れることでも有名。
ハワイ発祥のヌードル、サイミンの老舗専門店。中国風玉子麺がおいしく、サイミンはスモール(小)とラージ(大)が選べる。ハンバーガーと一緒に食べるのがロコの流儀だ。親子丼、天ぷらそば、かやくうどんなどの日本食もある。ブレックファーストには、ホットケーキとソーセージのセットなど幅広いメニューが揃い、リーズナブルにローカル気分が味わえる。
ハワイ生まれのベストバーガーを何度も受賞した、人気ハンバーガー店。毎日手作りされる手捏ね100%のビーフパテは、ビッグ(5オンス)、ビガー(7オンス)、ビゲスト(8オンス)の3サイズからチョイスする。焼き加減もリクエストでき、注文を受けてから炭火で焼くため、ひときわジューシー。バーガーの値段に料金をプラスしてトッピングの追加も自在。フレンチポテトはガーリック味やチーズ味も選べる。店の外にはオープンテラス席がある。
ノース・ショアの海岸線を走る一本道、カメハメハ・ハイウェイ沿いにある人気ベーカリー。ABCストアなどホノルルの店舗にも卸している人気のパイは、ハウピアクリームパイ、リリコイチーズパイなど15種類以上。お店ではできたてのパイが食べられる。ハングリーなサーファーにファンが多いのは、オムレツ、ロコモコ、ハンバーガーなど。豊富なアメリカンハワイフードは、朝から夜までボリュームたっぷりにお腹を満たしてくれる。