2020年04月29日 更新
新型コロナウイルスに関して(15)
4月25日、カーク・コードウェルホノルル市長の声明に続き、イゲ・ハワイ州知事が自宅待機を5月31日迄延長する措置を発表しました。同日の発表内容は以下となります。
1. 4月30日までとなっている自宅待機命令及びハワイへの渡航者(州内離島間の移動を含む)への14日間の自己検疫義務を5月31日まで延長し、検温や自己検疫中のモニタリングを厳格に行う。
2. 25日から、ビーチにおいて社会的距離を保ってジョギング、ウォーキング等の運動をすることや待機手術(elective surgery)等を解禁する。
3. 家賃滞納による立ち退きの猶予期間を5月31日まで延長する。
4. 今後段階的に一部経済活動を再開する可能性がある。
(在ホノルル日本国総領事館より抜粋)
また市営の公園は4月25日から、ボタニカルガーデンは5月1日からオープンし、人が密集せずに個人で行える野外での運動(ウォーキング、ジョギング、ランニング、サイクリングが対象)は許可されます。
疾病管理予防センター(CDC)によるハワイ州から他国・地域への渡航注意レベル
レベル3(渡航は止めてください。(渡航中止勧告)):インド、インドネシア、南アフリカ、エクアドル、フィリピン、サウジアラビア、シンガポール、カタール、ルーマニア、トルコ、タイ、パキスタン、チリ、ブラジル、イスラエル、カナダ、日本、オーストラリア、マレーシア、イギリス、アイルランド、イラン、中国、ヨーロッパ、韓国
レベル2(不要不急の渡航は止めてください。):その他の国
レベル1(十分注意してください。):現在はありません
ハワイでは4/26現時点で606件(カウアイ島:21件、オアフ島:396件、マウイ島:112件、ハワイ島:70件、その他:7件)の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。また回復者数は488件となっています。今後も在ホノルル日本国総領事館、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)、ハワイ州保健局(HDOH)より新たな情報が発信されましたら情報を共有させて頂きます。
(*情報は随時更新されます)