2020年11月24日 更新
新型コロナウイルスに関して(33)
11月17日現在、ハワイ州は、日本の厚生労働省が認可する新型コロナウイルス感染症の核酸増幅検査(NAT)を行うことができる36ヶ所の医療機関と新たに契約を締結しました。
これにより、全国57ヶ所の指定医療機関で事前検査プログラムに必要な陰性証明書を発行することができる体制が整いまた、今回追加された36ヶ所の指定医療機関には、ハワイ便が発着する羽田空港と成田国際空港内の検査センターが追加され、これにより、日本国内の地方空港から乗り継いでハワイを訪れる旅行者にも利便性が高くなったほか、連休や年末年始にも対応できる体制を整えることができました。
ハワイ州指定TRUSTED TESTING AND TRAVEL PARTNERSリスト<日本>(10/28現在)
・札幌東徳洲会病院(北海道札幌市) https://www.higashi-tokushukai.or.jp/
・亀田メディカルセンター(千葉県鴨川市) http://www.kameda.com/ja/general/
・CLINIC FOR 大手町(東京都千代田区) https://www.clinicfor.life/otemachi/
・亀田京橋クリニック(東京都中央区) http://www.kameda-kyobashi.com/ja/
・聖路加国際病院(東京都中央区) http://hospital.luke.ac.jp/
・CLINIC FOR 田町(東京都港区) https://www.clinicfor.life/tamachi/
・Tケアクリニック浜松町(東京都港区) https://www.tcclinic.jp/pc/
・芝国際クリニック(東京都港区) http://shibakoku-clinic.com/
・西新橋クリニック(東京都港区) https://www.tramedic.com/
・三田国際ビルクニリック(東京都港区) https://www.mkb-clinic.jp/
・国立国際医療研究センター病院(東京都新宿) http://travelclinic.ncgm.go.jp/index.html
・東京医科大学病院(東京都新宿区) https://hospinfo.tokyo-med.ac.jp/
・KARADA内科クリニック(東京都品川区) https://karada-naika.com/
・ロコクリニック中目黒(東京都目黒区) https://loco-clinic.com/
・湘南鎌倉総合病院(神奈川県鎌倉市) https://www.skgh.jp/
・トラベルクリニック新横浜(神奈川県横浜市) https://travelclinics.jp/
・藤田医科大学病院(愛知県豊明市) https://hospital.fujita-hu.ac.jp/
・藤田医科大学岡崎医療センター(愛知県岡崎市) https://okazaki.fujita-hu.ac.jp/
・藤田医科大学ばんたね病院(愛知県名古屋市) https://bantane.fujita-hu.ac.jp/
・野崎徳洲会病院(大阪府大東市) https://nozaki.tokushukai.or.jp/
・やまさきファミリークリニック(兵庫県尼崎市) https://yamasaki-family-clinic.com/
追加医療機関(11/17現在)
・べにばな内科クリニック(山形県山形市) http://www.benibana-clinic.com/
・医療法人 めざきクリニック(宮城県仙台市) https://www.mezacli.com/
・よこやま内科小児科クリニック(栃木県栃木市) https://www.yokoyamaclinic.net
・本沢医院(群馬県渋川市) http://www.honzawaiin.com
・はせがわクリニック(埼玉県入間市) https://hasegawaclinic.net/
・医療法人 早仁会 久喜メディカルクリニック(埼玉県久喜市) www.kuki-med.jp
・医療法人社団 晃悠会 ふじみの救急クリニック(埼玉県入間郡) https://koyu-kai.jp/
・青い鳥クリニック千葉(千葉県千葉市) https://aoitori.clinic/
・医療法人社団翠柏会 かしわ沼南みらいクリニック(千葉県柏市) http://mirai-clinic.net
・日本医科大学 成田国際空港クリニック(千葉県成田) https://www.nms.ac.jp/narita/
・日本医科大学 千葉北総病院(千葉県印西市) https://www.nms.ac.jp/hokuso-h/
・クリニックフォア飯田橋(東京都千代田区) https://www.clinicfor.life/articles/overview-covid19/
・クリニックフォア有楽町(東京都千代田区) https://www.clinicfor.life/articles/overview-covid19/
・医療法人社団佳有会 品川イーストクリニック(東京都港区) https://izavel.com/
・クリニックフォア 新橋(東京都港区) https://www.clinicfor.life/articles/overview-covid19/
・クリニックフォア四谷(東京都新宿区) https://www.clinicfor.life/articles/overview-covid19/
・東邦大学 羽田空港第3ターミナルクリニック(東京都大田区) https://www.haneda.toho-u.ac.jp/international/index.html
・医療法人社団創友会 ヒラハタクリニック(東京都渋谷区) https://www.hirahata-clinic.or.jp/
・つかさ内科(東京都北区) https://tsukasa-cl.jp/
・IMSグループ 医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院(東京都板橋区) https://www.ims-itabashi.jp/
・のざきはちまん前内科(東京都三鷹市) https://nozaki-hachimanmae-cl.com/
・こばやし内科クリニック(新潟県新潟市) https://kobayashi-naika.clinic
・医療法人社団 敬和会 遠藤クリニック(静岡県富士市) https://www.endo-cl.jp/
・医療法人尚仁会 名古屋ステーションクリニック(愛知県名古屋市) https://station-clinic.com/
・うかい医院(愛知県日進市) http://www.ukai-iin.com
・医療法人つづく 梅田トラベルクリニック(大阪府大阪市) http://www.umedatc.com
・上本町わたなべクリニック(大阪府大阪市) https://uehonmachi.jp/
・大阪本町メディカルクリニック(大阪府大阪市) https://tomohirokai.or.jp/
・西梅田シティクリニック(大阪府大阪市) https://nishiumeda.city-clinic.jp/
・医療法人 SKY スカイ整形外科クリニック(大阪府茨木市) http://skyclinic.jp/
・医療法人社団柊風会 阿部内科医院( 兵庫県神戸市) https://abe-naika-iin.com/
・医療法人風天会 森医院(奈良県橿原市) http://www.futen.or.jp/
・医療法人正崇会 黒田医院(岡山県岡山市) http://www.kuroda-group.or.jp/
・博多ひのきクリニック(福岡県福岡市) https://hinoki-clinic.com
・はがこどもクリニック(熊本県上益城郡) www.hagakodomo.com
・いわさき小児科 トラベルクリニック(宮崎県宮崎市) https://www.iwasakiclinic.org/
※2020年11月20日現在、日本入国時には、PCR検査の実施、14日間の待機要請、公共交通機関の使用制限が求められます。
(ハワイ州観光局より抜粋)
アメリカ本土滞在後ハワイ州へ渡航またはハワイ州内での2都市以上滞在(島間移動)がある場合は再度ハワイ州指定の医療機関で次の目的地出発72時間以内にアメリカ食品医薬局(FDA)により承認されているPCR検査を含む核酸増幅検査(※NAAT)を行い、指定の陰性証明書を発行してもらわなければいけません。またアメリカ本土経由でのハワイ州への渡航の際も最終経由地を出発する72時間以内の陰性証明書が必要となりますので最終経由地の時差にご注意下さい。
TRUSTED TESTING AND TRAVEL PARTNERSリスト(10/13現在)
・AFC Urgent Care
・Bartell Drugs
・Carbon Health
・CityHealth Urgent Care
・Color
・CVS Health
・Discovery Health MD
・Kaiser Permanente
・Quest Diagnostics
・Vault Health
・Walgreens
追加医療機関(11/17現在)
・American Samoa Department of Health、
・Atlas Genomics
・Capstone Clinic
・CityHealth Urgent Care at Oakland Airport
・Clarity Lab Solutions
・Clinical Laboratories of Hawaii
・Costco / AZOVA
・Diagnostic Laboratory Services(Hawaii)
・GoHealth Urgent Care
・Hawaii Pacific Health
・Minit Medical
・National Kidney Foundation of Hawaiʻi’s Consortium
・S&G Labs Hawai’i LLC
・UC San Diego Health
・University of Washington Medicine
・Urgent Care Hawaii
・WestPac Labs
・XpresCheck
詳細はこちら:https://hawaiicovid19.com/travel-partners/
アメリカ政府によるアメリカから他国・地域への渡航注意レベル
レベル4(渡航中止: Do Not Travel):インド、インドネシア、北朝鮮、ブータン、イラン、イラク、シリア、アフガニスタン、タジキスタン、キルギス、トルクメニスタン、オマーン、イエメン、リビア、マリ、ブルキナファソ、ソマリア、南スーダン、中央アフリカ共和国、マラウイ共和国、ブルンジ共和国、コソボ、ロシア、メキシコ(一部都市)、バハマ、キューバ、ハイチ、ドミニカ共和国、パナマ、コロンビア、ベネズエラ、ガイアナ、仏領ギアナ、ペルー、ブラジル、ボリビア、アルゼンチン、
レベル3(渡航中止勧告: Reconsider Travel):中国、日本、韓国、フィリピン、ラオス、ミャンマー、マレーシア、シンガポール、バングラデシュ、スリランカ、ネパール、パキスタン、東ティモール、ウズベキスタン、クウェート、アラブ首長国連邦、バーレーン、カタール、サウジアラビア、ヨルダン、カザフスタン、イスラエル、エジプト、レバノン、キプロス、トルコ、アジェルバイジャン、ジョージア、アルメニア、ウクライナ、モルドバ共和国、ルーマニア、ブルガリア、セルビア、マケドニア、アルバニア、モンテネグロ、セルビア、ボスニアヘルツェゴビナ、クロアチア、ハンガリー、スロベニア、スロバキア、チェコ共和国、ベラルーシ、リトアニア、ラトビア、エストニア、ポーランド、イギリス、アイルランド、ヨーロッパ諸国、アイスランド、カナリア諸島、レベル4以外のアフリカ諸国、カナダ、メキシコ(一部都市)、グァテマラ、ホンジュラス、ベリーズ、ニカラグア、コスタリカ、バミューダ、ジャマイカ、エルサルバドル、エクアドル、スリナム、チリ、パラグアイ、ウルグアイ、レベル4+米国領ヴァージン諸島以外のカリブ海諸島、パブアニューギニア、オーストラリア、ソロモン諸島、仏領ポリネシア、サモア、トンガ、バヌアツ、キリバス、
レベル2(不要不急の渡航は止めてください:Exercise increased caution):モンゴル、ベトナム、ブルネイ、カンボジア、タイ、ニュージーランド、フィジー、ニューカレドニア、パラオ、グレナダ、セントルシア、モーリシャス、マーシャル諸島、ミクロネシア、
レベル1(十分注意してください; Exercise normal precautions):台湾、マカオ、プエルトリコ、米国領ヴァージン諸島、
*日々情報は更新されています。新しい情報は以下をご参照下さい。
https://travel.state.gov/content/travel/en/traveladvisories/traveladvisories.html/
https://travelmaps.state.gov/TSGMap/
ハワイでは11/17現時点で16,711件(カウアイ島:83件、オアフ島:14,429件、マウイ島:710件、ハワイ島:1,489件)の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。
今後も在ホノルル日本国総領事館、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)、ハワイ州保健局(HDOH)より新たな情報が発信されましたら情報を共有させて頂きます。
ハワイ州保健局からの最新情報
https://health.hawaii.gov/news/corona-virus/covid-19-daily-update-march-6-2020/
在ホノルル日本国総領事館
https://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ハワイ州観光局
https://www.allhawaii.jp/htjnews/4084/
ハワイ州観光局 現地観光情報
https://www.allhawaii.jp/htjnews/4168/
(*情報は随時更新されます)