- JTBハワイではお客様と社員、地域社会の安全のために就業再開において様々な安全対策を実施しております。
詳しくは以下のページをご覧ください。 - https://www.oliolihawaii.com/new_guideline
新型コロナウイルスに関して(55)
現地ハワイ時間11月2日、ハワイ州知事は11月8日より、バイデン大統領が発表した「新型コロナウイルス感染症拡大中における、安全な海外渡航の再開を進めるための大統領令」に則った形で、全ての18歳以上の外国人渡航者に新型コロナウイルスワクチン接種証明の提示を義務付けると発表しました。ただし、海外からハワイ州へ直行便で到着する渡航者と、アメリカ本土・アメリカ準州経由でのハワイ州到着の場合の条件は異なります。
これにより、11月8日以降、直行便でハワイに到着する外国籍渡航者は今後ハワイセーフトラベルズプログラムの登録、ならびに旅行情報等の更新は不要となります。
直行便でハワイに到着する外国籍渡航者
– 海外渡航のためのワクチン接種証明書の提示ならびに、
– ハワイへのフライト出発3日以内に事前検査(PCR NAAT検査または抗原検査)を受診し、医療機関からの陰性証明書の提示
直行便でハワイに到着する米国市民・米国永住者
– ワクチン接種を完了した方:ワクチン接種証明書並びにハワイへのフライト出発3日以内に事前検査(PCR NAAT検査または抗原検査)を受診し、医療機関発行の陰性証明書の提示、
または、
– ワクチン接種を完了していない方:ハワイへのフライト出発1日以内に事前検査(PCR NAAT検査または抗原検査)を受診し、医療機関発行の陰性証明書の提示
米国本土・準州経由でハワイに到着する外国籍渡航者
米国本土・準州を経由してハワイに到着する外国籍渡航者は、米国内の旅行者と同様に、既存のセーフトラベルズハワイプログラムに旅程情報などを登録することが義務付けられています。(登録内容は下記を参照ください)
アメリカ国内(アメリカ準州を含む)からの旅行者は下記セーフトラベルズハワイプログラムでの登録が必要となります。
– セーフトラベルズハワイプログラムアカウントの作成
– 旅程等の入力
– ヘルスフォームの回答
– 入力情報の確認
下記いずれかを提示することで、ハワイ到着後の10日間自己隔離が免除されます。
– 海外渡航のためのワクチン接種証明書 または、
– ハワイへのフライト出発72時間以内にハワイ州指定医療機関 で受診した事前検査(PCR NAAT検査)を受診し、陰性証明書 の提示
在日米国大使館・領事館サイト:https://jp.usembassy.gov/ja/us-travel-requirements-ja/
(ハワイ州観光局より抜粋)
アメリカ政府によるアメリカから他国・地域への渡航注意レベル(11/2現在)
レベル4(渡航中止: Do Not Travel):下記以外の国々
レベル3(渡航中止勧告: Reconsider Travel):チャド、中国、デンマーク、エクアドル、ホンジュラス、香港、イタリア、日本、ヨルダン、ミクロネシア、ニュージーランド、ニジェール、フィリピン、カタール、シント・ユースタティウス島、台湾、東ティモール、ルクセンブルク、メキシコ、スウェーデン、カーボベルデ共和国、パキスタン、フィンランド、リベリア、ガンビア、エルサルバドル、マラウイ共和国、トリニダード・トバゴ、ベトナム、チリ、モザンビーク、ウルグアイ、リヒテンシュタイン、ナイジェリア、バーレーン、カナダ、コートジボワール、ドイツ、シエラレオネ共和国、アンギラ、ベニン、マダガスカル、マルタ、オランダ、タークス・カイコス諸島、アラブ首長国連邦、オーストラリア、ブラジル、アンドラ、ボネール島、サントメ・プリンシペ、赤道ギニア、パナマ、アルゼンチン、フランス、アイスランド、レソト王国、モロッコ、ネパール、ポルトガル、南アフリカ、チェコ共和国、ガボン、ギニアビサウ共和国、韓国、スペイン、ウガンダ、アンゴラ、キプロス、ジブチ、エスワティニ、ハンガリー、チュニジア、ケイマン諸島、ドミニカ共和国、エジプト、フランス領西インド諸島、グアテマラ、インドネシア、モーリシャス、スリランカ、コロンビア、フィジー、ジャマイカ、ラオス、マーシャル諸島、ポーランド、
レベル2(不要不急の渡航は止めてください:Exercise increased caution):パラオ、トーゴ、インド、ジンバブエ、ペルー、モーリタニア、ルワンダ、バングラデシュ、ボリビア、カメルーン、ガーナ、ケニア、コンゴ共和国、ナミビア、オマーン、ギニア、
レベル1(十分注意してください; Exercise normal precautions):サバ島、コモロ、モントセラト、ブータン、パラグアイ、セネガル、ザンビア、クウェート、キルギス、
*日々情報は更新されています。新しい情報は以下をご参照下さい。
https://travel.state.gov/content/travel/en/traveladvisories/traveladvisories.html/
https://travelmaps.state.gov/TSGMap/
ハワイでは11/4現時点で81,850件(カウアイ島:2,691件、オアフ島:58,058件、マウイ島:9,957件、ハワイ島11,143件、その他:1件)の新型コロナウイルスの感染者が確認されています。
今後も在ホノルル日本国総領事館、アメリカ疾病管理予防センター(CDC)、ハワイ州保健局(HDOH)より新たな情報が発信されましたら情報を共有させて頂きます。
ハワイ州保健局からの最新情報
https://health.hawaii.gov/news/covid-19/
在ホノルル日本国総領事館
https://www.honolulu.us.emb-japan.go.jp/itprtop_ja/index.html
ハワイ州観光局
https://www.allhawaii.jp/htjnews/4084/
(*情報は随時更新されます)