ハワイ現地そして日本の経済界および観光業界関連20企業・団体が中心として結成したKizunAloha 連合会は、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響による厳しい状況下の今、ハワイで日本マーケット回復に向けた取り組みを行うため「KizunAlohaキャンペーン」第二弾を開始しました。
現在ハワイでは、新型コロナウイルス感染症防止のため、3月末から旅行者にはハワイへの渡航延期要請や、14日間自己隔離を義務付けを行っています。渡航が難しい中、ハワイからメッセージや動画コンテンツを継続して発信することで、ハワイを感じて頂き、日本の皆様との関係「絆」をより一層深めることを目的としています。
本日は、こちらの動画2本をお届けします。どうぞご覧ください。
HI Now 日本語ウィークリーダイジェスト – ハワいい・ニュース
ハワイアンミュージック
日本語ウィークリーダイジェスト – ハワいい・ニュース エピソード1 動画コンテンツ(18分):
ハワイアンミュージック レフア・カリマ – ナ レオ ピリメハナ& ショーン・ピメンタル 動画コンテンツ(6分):
新型コロナウイルスのパンデミックにより、ハワイに住む私たちの暮らしは180 度変わってしまいました。
その中で、音楽が私たちを支えてくれました。私たちはハワイと日本の絆をより強いものにする一つとしてKizunaAloha 連合会と共にミュージックコラボレーションを行いました。
私たちがこよなく愛するハワイアンミュージックを日本の皆様へのギフトとしてお届けします。
冒頭に歌の背景をお伝えしています。それは、皆様に歌の意味をご理解いただくことで、次のハワイ訪問の際にハワイへの理解を深めていただける1つのきっかけになると信じているからです。



Kizuna(キズナ)とAloha(アロハ)を
ハワイと⽇本の深いつながりを表しています。
Alohaは、ハワイ語で愛や思いやりを意味します。
両⽂化において深い意味を持っています。