旅行中は朝ランで元気な一日をスタートしたい!そんな方におすすめなのが、スポナビハワイ主催の「アロハサタデーラン」。
今年で7年目となる、このグループランニングは毎週土曜の朝に、みんなで楽しくワイキキ周辺をランニングするイベント。ご予約も不要で無料でご参加いただけます。
一人で走るより、地元のランナー仲間と走った方が安心ですし、楽しいですよね。また、ハワイ通のリピーターの方も多いので、ハワイ情報を交換するなど交流の場にもなっているんですよ。
コースは海沿いを走る「アラモアナ方面コース」と、マイナスイオンたっぷりの憩いの場「ダイヤモンドヘッド方面コース」の2通り。どちらもフラットで走りやすいコースです。
集合場所
両コースとも毎週土曜の朝8時からスタートするので、10分前の7時50分頃にワイキキビーチウォークにあるサブウェイ前にご集合ください。アロハサタデーランのウェアーを着たナナさん(写真右)が、スポナビハワイの黄色い旗と一緒に待機しています。こちらがスタート&フィニッシュラインとなります。
アラモアナ方面コース
アラモアナ方面コースは集合場所からホテルの間を抜け、海沿いへと出ます。ヒルトンハワイアンビレッジのラグーン周辺には蒼い海と空、白い砂とヤシの木が広がり、まさに「ザ・ハワイ」といった風景です。
その先の駐車場を抜けてマジックアイランドへ!途中のアラワイハーバーではハコフグがいたり、海が綺麗な時は魚を観察したり、おしゃべりしながらゆるーく走ります。
マジックアイランドでは海をバックに参加者みんなで記念撮影。速く走るためのトレーニングが一番の目的ではなく、ハワイで身体を動かすこと、そしてランナー同士の交流を楽しみに参加される方も多くいらっしゃいます。
ダイヤモンドヘッド方面コース
ダイヤモンドヘッド方面コースはカラカウア大通りに進み、有名なデューク・カハナモク像の前を走ります。そしてワイキキビーチからカピオラニ公園へ。
地元ランナーもよく利用するランニングコースなので、ローカル気分でハワイの日常の雰囲気を感じることができます。
カピオラニ公園をぐるっと回った後はアラワイ運河沿いを走ります。遠くに見える山の緑とキラキラ輝く運河が綺麗で、走りながらうっとりします。ここも写真撮影ポイントですよ。
走り終わった後は…
ビーチウォークのサブウェイさんが、冷たいお水とリリコイ味のクッキーを用意してくれます。コース上にも公共の水飲み場はありますが、やっぱり走り終わった後の冷たいお水は格別です!
両コースとも距離は7~8キロ程度、だいたい45分から1時間かけて走ります。その日の参加者にもよりますが、速いランナーとゆっくりのランナーがいる場合は、途中から分かれて走るので、レベルに関係なく誰でもご参加いただけます。毎週行っているので、お気軽にご参加ください。特に参加条件はありませんが、ランニングシューズと動きやすい格好でお越しくださいね。
「アロハサタデーラン」の詳細はこちらから
http://www.sponavihawaii.com/sports/funrun/grouprun