オアフ島の高級ホテルの一つ「ザ・カハラ・ホテル&リゾート」内にある、レストラン「ホクズ」が最近改装を経て、リニューアルオープンしました
2017年に就任した料理長、エリック・オトー氏がプロデュースする新メニューは「フィッシャーマン(漁師)」「ヴォイジャー(航海者)」「スティアーズマン(舵取り)」「ファーマー(農家)」の4つのテーマに分かれて展開。
オリジナリティあふれる料理がいただけるという事で、とっても楽しみです
ホテル、ザ・カハラ・ホテル&リゾートは、ダイヤモンドヘッドの東側にある閑静なカハラ地区に位置し、世界の中でも屈指の由緒あるホテル
早速中へ入ってみます。ドキドキ
店内はブラウンとホワイトを基調とした高級感あふれる空間に生まれ変わりました星のようなきらめきを放つシャンデリアも素敵〜!
窓から見える景色は最高(この日は少し曇ってきました。。それでもキレイ)
では早速、ホクズのメニューをトライしたいと思います
こちらは食事の前にサーブされるパンバターをたっぷり使った丸いクロワッサンがとてもおいしかったです
また隣は、ライスクラッカー。サクサクで香ばしかったです
当日のアミューズブーシュはフィッシュケーキのスープ。魚の出汁がきいたやさしいお味でした
Ka Lawai’a / The Fisherman
「フィッシャーマン(漁師)」のカテゴリーから選んだのは「コナ産カンパチのクルード」甘酸っぱいパイナップルとピリ辛のアヒ・アマリージョソースがカンパチのおいしさを最大限に引き出しています。これぞ黄金の組み合わせ
Ka Holo Kahiki / The Voyager
世界の食文化を取り入れた「ヴォイジャー(航海者)」からは「タコの香味焦がし焼き」。今ハワイで流行っているメニューなんです!このタコはほんのりスモーキ―な香りがして、柔らかく、ほかのレストランとは一味違いましたターメリックのスービーズソースとの相性もばっちりでした
Ka Kilo Hoku / The Steersman
続いてはお魚のお料理こちらのお魚は「モイ」と呼ばれ、その昔王族のみが食べることを許されていた魚なんです
貝柱となめこのライスと一緒にサーブされます。
カラリと揚げられたモイにはオゴ(海草)の天ぷらがのっていて、ダブルのサクサク感がいい感じカレイに似た味で上品ながらも味わい深く、一口食べたら止まらないおいしさでした!オゴの天ぷらは初めてで、モイとの組み合わせが最高
個人的にかなりヒットでした〜
Ka Mahi’ai / The Farmer
お肉と野菜の「ファーマー(農家)」カテゴリーからは「コロラド産ラムラックの香草ハワイアンソルト焼き」美しいプレゼンテーションに目を奪われます
一口食べてみると・・・やわらかーい!震えるほどおいしいこのラム肉サイドのフムスやナスのカネロニもそれぞれ主役級の味でした。
ディナーのフィナーレを飾るのは「ハワイアンチョコレートクレミュー」。ホワイトチョコレートムースの甘みとタンジェリンソルベのさわやかな酸味がなんともいえないハーモニーを奏でる大人のデザートです。流石ホクズ、デザートもとっても上品で美味
ホクズのメニューは、ハワイやアジアなど各国の料理法を積極的に取り入れた、革新的なフュージョン料理で、見栄えもお味もとても最高級でした
ハワイで最も権威のあるグルメ大賞「ハレアイナアワード」や「イリマアワード」で、数々の受賞を重ねてきたハワイ屈指のレストラン「ホクズ」で、至福のグローバルハワイアンキュイジーヌをご堪能ください
ホクズ(Hoku’s)
ザ・カハラ・ホテル&リゾート内1階
5000 Kahala Ave., Honolulu
(808)739-8888
17:30~22:00(ディナー)、09:00~15:00(サンデーブランチ)
https://www.kahalaresort.com/Dining/Hokus
JTBハワイ Web課
ホクズでコースディナーを堪能し、
タンタラスの夜景を楽しめるツアーはいかがでしょうか
ハワイの思い出にオススメです
※メニューは今回ご紹介したものと異なります。
詳細は下記のリンクから!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓