ARVO Cafeは閉店しました
最近のハワイで、大注目のお洒落スポットの一つといえば??ウォールアートを楽しめる街としても有名な「カカアコ地区」。本日は、そんなカカアコ地区の中心にある複合施設「SALT (ソルト)」の1階、Auahi Street (アウアヒ・ストリート)沿いの、オーストラリアンスタイルのカフェ「ARVO Cafe (アーヴォ・カフェ)」をご紹介します
ナチュラルテイストなテラス席が目を引く「ARVO Cafe」。本日は取材のため早朝に訪れたのですが、オープン時間と同時に、ロコや観光客で賑わい始めました
さて、多くの方が一瞬戸惑ってしまうのですが、店内へはお隣のボタニカルショップ「PAIKO」の入り口から入ります
そして、右手奥が「ARVO Cafe」です。入るとそこはオシャレ空間 アートの街、カカアコの雰囲気にぴったり
観葉植物をうまく取り入れたインテリアセンスは必見です
店内にはテーブルがひとつ。素敵なインテリアや植物に囲まれながらのカフェタイムを楽しむことができます。
一方、素敵なパラソルが並ぶテラス席では、ハワイの風を感じながらお食事を楽しむことができ心地良いです また道が広めなので、ベビーカーなどを十分置けるスペースがあり、お子さま連れの方にもおすすめです
店内の壁には、ナチュラルカラーペーパーに手書きで書かれたメニュー シンプルなのに全てがオシャレ〜
左側がフード、右側がドリンクです。ではさっそくオーダーしましょう
※クリックすると拡大します
おっ?!レジの近くに気になるものを発見 壁のメニューには記載されていないのですが、
生搾りオレンジジュース
FRESH SQUEEZED ORANGE JUICE Small $5.50 / Large $6.50
なんとこちらはオレンジの搾り機。ハワイの朝に搾りたてのオレンジジュースなんて最高ですね〜
優柔不断な私達… 魅力的なメニューばかりで散々迷った末、まずひとつ目に選んだコールドドリンクがこちら
ストロベリー・グアバ・ミント・アイスティ
STRAWBERRY GUAVE MINT ICED TEA $5.00
ストロベリー、グアバ、ミント、最高の組み合わせ キュートな赤色の見た目とは裏腹に、甘過ぎずスッキリとした味わいで、心身共に浄化されたような気分にさせてくれます
続けて温かいドリンクも2種類オーダー
ラベンダー・ラテ
LAVENDER LATTE Small $4.50 / Large $5.00
ほのかに香るラベンダーが、シンプルなラテを華やかに仕上げています ハーブの女王とも言われるラベンダーはリラックス効果抜群。身体の疲れや緊張が一気にほぐされていきます
ホット・チョコレート
HOT CHOCOLATE Small $5.00 / Large $5.50
ふわっふわのホイップとスチームミルクの上に乗せられた、溢れんばかりのマシュマロたち
ふりかけられたチョコレートフレークと調和して口の中で溶けていきます。美味しすぎる〜 整腸作用もあるホット・チョコレート。ご旅行中の飲食で疲れてしまった胃腸をお休みさせるのにもピッタリ
さてお次はフードメニュー
オープンサンドを3種類オーダーしました
木製トレーに仲良く一緒に乗せられ運ばれてきました これぞ流行りのインスタ映え
添えられたお花たちがオシャレでとっても可愛い
最近日本でも人気のオープンサンド。通常のサンドイッチのような厚みがないのでとっても食べやすいんです
では、順にレポートしていきます
ローデッド・アボカド・トースト
LOADED AVOCADO TOAST $8.50
アボカドペーストが塗られた薄切りトーストの上に乗っているのは、チェリートマト、フェタチーズ、そしてルッコラがた〜っぷり。ほのかにゴマの香りが漂うハーブ野菜、ルッコラは、カルシウムやビタミンが豊富に含まれていてとってもヘルシー
ヌテラ・トースト
NUTELLA TOAST $7.00
皆さま、ヌテラ(nutella)をご存知でしょうか??ヘーゼルナッツペーストに、砂糖やココアなどを混ぜ合わせたチョコレート風味のスプレッド。一度食べたらくせになるヌテラは世界中にファンが多く有名なんです
フルーツとヌテラの相性は抜群 ボリュームはありますが、ペロリと食べれちゃいました
スモーク・サーモン・トースト
SMOKED SALMON TOAST $8.50
たっぷり塗られたクリームチーズの上に、ほうれん草、スモークサーモン、オニオンスライス、ケッパー。全ての素材がサーモンのスモーキーな香りと合わさり絶妙な美味しさ
さぁ、最後にデザートも1つオーダー
抹茶・チアシード・プディング
MATCHA CHIA SEED PUDDING $8.50
スイーツ好きの私ですが、ハワイで初めて見るメニューです たっぷり敷き詰められた、パイン、イチゴ、バナナ、ブルーベリーの上に乗っているのは、抹茶テイストのチアシードと抹茶クリーム
チアシードはシンプルな抹茶味ですが、ほんのり甘い抹茶クリームとフルーツを絡めて食べると…、んんん何だこれは 今までにない不思議な食感と、クセになる美味しさ
是非試していただきたい一品です
如何でしたでしょうか??ドリンクもフードもレベルが高いこのクオリティで、全メニュー$10以下という嬉しい価格設定に驚きです
また、一部のメニューですが「オンライン注文&お店でピックアップ」することもできます
滞在時間を有効に使いたい旅行者にとってはありがたいシステムですね
お店のウェブサイトはこちら
写真:オンライン注文分をピックアップする外の小窓カウンター
ところで「ARVO Cafe 」に訪れた際は、シンプルで可愛いオリジナルグッズも要チェックです
Tシャツ
Tees $35
白地に黒色のみでデザインされたシンプルなTシャツは、どんなボトムにも合いそう
トートーバッグ
Tote Bag $22 / Jambo Tote $28
ARVOのロゴがド〜ンと入ったトートバッグは目を引くこと間違いなし ハワイ州ではレジ袋 (プラスティック製の袋)の配布が禁止されているので、ショッピングバッグとしても重宝しそうですね
マグ
Small Mugs $30 / Large Mugs $35 / Bowls $60
こちらはナチュラルテイストな器たち。シンプルなデザインなのでとっても使い勝手が良さそう
では最後に、お店への行き方を説明をします
カカアコ地区へは「オリオリウォーカー/トロリー」の「ワード/ダウンタウンルート」のご利用が便利です。始発駅である停留所番号①「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」から、毎日「10:15~17:15」の間30分毎に運行しています (始発9:45/終発16:45)
「オリオリウォーカー/トロリー」は、単一方向で運行しているため、以下のような行き方をご紹介します (行き方その1/行き方その2)
【行き方その1】
1. 「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」から「ワード/ダウンタウンルート」へ乗車
※ワイキキからは、8分毎に運行している「アラモアナルート」に乗車し「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」で乗り換えます。
2. 停留所番号㉑「ワードシアター」で下車
※Google Mapで「Consolidated Theatres Ward with TITAN LUXE」と表示されている場所です。
3. ウォールアートが散在するエリアを徒歩で散策しながら…
4. 目的地「ARVO Cafe」へ到着!
☆カカアコのウォールアートの過去ブログはこちら☆
・2018年も見に行きたい!POW! WOW! HAWAIIのカカアコ・ウォールアート(第一弾)
・2018年も見に行きたい!POW! WOW! HAWAIIのカカアコ・ウォールアート(第二弾)
【行き方その2】
1. 「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」から「ワード/ダウンタウンルート」へ乗車
※ワイキキからは、8分毎に出発しているアラモアナルートに乗車し「’OLI’OLIステーション・アラモアナ」で乗り換えます。
2. 停留所㉒~㉖のダウンタウンやチャイナタウンを散策したのち…
3. 停留所㉗「カカアコ」で下車
※Google Mapで「Bevy」と表示されている場所です。
4. 目的地「ARVO Cafe」へは徒歩で到着!
また、街散策にピッタリの乗り物、BIKI (レンタル自転車)のご利用もおすすめです!お店の真ん前にbikiステーションがあるのでとっても便利
※所要時間:ワイキキから20-25分
過去ブログで「BIKI」について詳しくご紹介しています
・行動範囲がグンと広がる!レンタル自転車BIKIに乗ってみました!
・景色最高!アラモアナパークでbikiに乗ってサイクリング♪
お車でお越しの方は「SALT (ソルト)」内の駐車場 (毎日10:00-21:00/予告なく変更される場合があります) 若しくは路上パーキングをご利用くださいませ。※所要時間:ワイキキから10-15分
ウェブサイトはこちら (英語)
まだまだ開発中のカカアコ地区は目が離せない注目スポット
散策の合間に「ARVO Cafe 」も是非訪れてみてくださいね
ARVO Cafeは閉店しました
ARVO Cafe(アーヴォ・カフェ)
675 Auahi Street, Honolulu, HI 96813
1 (808) 537-2021
土日 8:30-15:00
月火水木金 7:30-15:00
ウェブサイトはこちら
Google Mapはこちら
JTBハワイ WEBプランニング課
ルック企画課