アローハ今回の調査隊は日本のお弁当やおにぎりがお手軽価格で買えるいやす夢を食べ比べ
いやす夢はアラモアナの白木屋フードコート、ケアモク店の他、ワイキキにはワイキキ・モナーク店、ワイキキ・シーサイト店、インターナショナルマーケットプレイスのミツワに店舗があります。
各店舗の場所についてはこちら→★
おにぎりやお弁当、丼ものまで、日本人にはおなじみの味が勢揃いそんな中から今回セレクトしたラインナップを一挙にご紹介します。
まずはオムライス甘めのチキンライスにスクランブルエッグがのった懐かしいお味。ご飯は少しやわらかめでしたが、お値段も5ドル台で十分なボリューム
コスパも最高
こちらはカツ丼。カツは柔らかく厚みもあり食べ応え十分甘めのたれでご飯も進みます。
牛丼はしらたき、にんじん、たまねぎ、ごぼうが入り、お野菜からでる旨みも効いてコクもあり、とても美味しい~皆からの評価が高い一品でした
ポケ丼は、ご飯とポケを別々の器に入れてくれます。こちらも5ドル台とリーズナブルでお味噌汁付き
まぐろは臭みもなく、シンプルな味付けで、オニオンも入っているのでさっぱりこのお値段なのに量も十分です。
天むすコンボは、から揚げ、ウインナー、卵焼き付き海老天もプリプリでとっても美味しかったです。女性ならこれだけでお腹いっぱいになります。
ナポリタンはハワイではなかなかお目にかかれません甘めのケチャップでお子様も好きな味。ミニサイズなので、これにプラスおにぎりでもお腹いっぱいになりますね
おいなりさんもありますゴマが入った酢飯がたっぷりで、食べ応えあり
甘辛く味付けされたお揚げも美味しかったです。
サーモンミックス弁当。おかずはサーモンの他にコロッケ、煮物、きんぴらにお漬物。サーモンは酒粕の風味が効いていて、のり弁スタイルのご飯もGood
サーモン弁当。こちらは酒粕ではなく塩鮭で、しょっぱすぎず、あっさりといただけました。
ビーフミックス弁当。ビーフミートボールに魚のフライ、えびの天ぷらがミックスされたお弁当。手作り風のミートボールはしっかりとビーフの旨みが感じられました。
チキンミックス弁当。チキンハンバーグにフライ、揚げ餃子、卵焼きがミックスされたお弁当。ショウガが効いたチキンハンバーグがとてもやわらかく美味でした。
こちらはちょっとだけ高級シリーズのお弁当。(と、言っても10ドル以下!)
ギンダラのお弁当は、みその香ばしい風味がよく、お魚もホクホクこちらもスタッフの中では人気の高い一品でした
同じく、ちょっとだけ高級なうなぎ弁当。うなぎは肉厚でしたが、ちょっと弾力があり、固かったかな?
いやす夢と言えばおにぎり専門店なので、おにぎりもご紹介せねば
こちらはひじきと枝豆のおにぎり。ごま油の風味が効いていて、枝豆の食感もよくこれはリピートしたい
たくわんスパムむすびは、思いつきそうで、思いつかない一品スパムとちょっと甘めのたくあんのバランスがよく、たくあんの歯ごたえも絶妙~
これは是非試していただきたいです
いやす夢では田牧米というカリフォルニア産の中でも評価の高いお米を使用。お値段もお手頃なので美味しいおにぎりやお弁当をゲットするなら是非いやす夢へ~