オアフ島の観光スポットとしてかかせない場所の一つ、カイルア。
全米No.1に選ばれた事のあるカイルア・ビーチ、ラニカイ・ビーチは青い空と海、白い砂が広がる癒しスポット。また、カイルアタウンには個性溢れるお店が沢山あります。
そんなカイルアでのおすすめの過ごし方は、、、「自転車をレンタルして、ローカル気分で散策する!」です。
ワイキキに比べると比較的交通量も少なく、のんびりした雰囲気が漂う街ですが、自転車用のバイクレーンもあり、自転車で移動する人が多い街でもあります。
ルックJTBではカイルアまでの無料シャトル「オリオリシャトル・カイルア」をご利用いただけるツアーがありますが、なんと更に!このオリオリシャトル・カイルアにご参加の方限定でお申込みいただける「電動自転車ツアー(日本語ガイド付き)」 というおすすめプラン(追加料金要)があります!カイルアの街をローカル気分ですいすい移動しながら、押さえておきたいポイントを日本語で案内いただけるというとっても嬉しいツアーです。
どのようなツアーなのか、ご紹介いたしますね。
まずは、オリオリシャトル・カイルアを降りたところで、運行会社のアロハ・ホノルル・Eバイシクルさん(通称アロホノさん)がお迎えに。
送迎車に乗ってお店までいきます。
(※お店の外観イラストはもうすぐイメージチェンジされるとか!アロホノさんのロゴが目印です)
お店に着いたら、電動自転車の説明をしっかり聞きます。
(※イメージ)
電動自転車とは私たちが想像する電動アシスト付自転車とは少し違って、左手のレバーを押すとス~っと前に進むバイクの様なイメージです。
慣れるまでまずは練習をさせてもらえるので、どんな風に動くのか不安な方も出発前に試しながらスタッフさんにコツをお聞きしておきましょう。
そして、嬉しいのは自転車に設置するiPhoneとAirPodsでガイドさんのお話を聞きながら走行出来る事です!
(専用の iPhoneとAirPodsはツアー料金に含まれています)
街の話や、走行中の注意、見所などを聞きながら快適に散策出来ます。
(※ツアー中は安全の為、ヘルメットを装着いただきます。)
ハワイで自転車に乗る際は、自転車のマークのあるバイクレーンを走りましょう。
バイクレーンが無い場所では歩行者レベルのスピードでゆっくり歩道を進みましょう。(ちなみに、ワイキキやダウンタウン等のビジネス街では、自転車で歩道を走行できません。十分に気を付けて車道を走りましょう。)
ツアーでは、カイルアと言えば見逃せないビーチにもご案内いただきます。
時間があれば、ここというポイントでのシャッターチャンス!
ツアーは説明や練習の時間を入れて約90分間のプランです。終了後はアロホノさんの店舗で解散となります。カイルアシャトルの出発時間まで、ランチを食べたり雑貨屋さんを巡ったり、、、2~3時間はゆっくりと過ごせます。
カイルアの街をローカル気分で!日本語ガイドもついていて安心!おすすめです!
ご希望の方は、ツアー終了後に追加料金で電動自転車をレンタル出来ますので、空き状況をスタッフさんにお尋ねしてみください。
カイルアを走る電動自転車の様子は、こちらの動画でもどうぞ
ツアーの詳細はお近くの旅行販売店やパンフレットでご確認ください。
オリオリシャトル・カイルア:週4便運行(火・水・金・日)ワイキキ8:30発
オリオリシャトル・カイルア参加者だけがお申込みいただける「電動自転車ツアー(日本語ガイド付き)」(追加料金)
ハワイの街が皆様をお待ちしております!
●新型コロナウイルス感染症対策により、記事内容・運行曜日・サービス内容等が変更になる場合があります。