オアフ島の北、ノースショアにある「タートルベイリゾート」は、ハレイワやサンセットビーチを過ぎた、ガーリックシュリンプで有名なカフクという場所にあります。
ワイキキからはロングドライブにはなりますが、ワイキキの喧騒を離れ、オアフ島に居ながら、まるでネイバーアイランドにやって来た様なリゾート感が味わえます。
エントランスに着くと、奥に続く広々としたロビーが見えてきます。
そして、改装前は少し薄暗い印象だったロビーでしたが、明るくエレガントな空間になっていました!
当日は生憎の曇り空でしたが、オープンエアーになっているので、それでも明るく感じます。椅子やソファーなどがたくさん配置され、ラウンジスペースが幾つもあります。今のご時世、ソーシャルディスタンスを気にせずにくつろげるのはうれしいですね。
こちらはレセプションです。寄木細工風のカウンターが素敵。ゴージャスでありながらも落ち着いた印象を受けるのは、床の板張りの部分や大きな木のテーブルからの温もりを感じるからでしょうか。
レセプションの先にあるのは、コーヒースタンドのHo’olana。ハワイ語でHo’olanaには励ましや元気づけるの意味があるそうです。ここでコーヒーブレイクしたら、一日のやる気がチャージできそうですね!
また、ロビーには数件のショップが点在しています。エントランス横のサーフショップも洗練されたおしゃれなブティックの様。
こちらのショップではホテルのノベルティグッズなどを販売しています。タートル=カメのシンプルなワンポイントのデザインなので、プレゼントにも喜ばれそう。
夕方からスタートするOff the Lip。このバーカウンター席に座って、日が暮れて行くのを眺めながら、美味しいお酒が飲めるなんて素敵ですね。さらにライブミュージックも聞けるなんて、うっとりしちゃう。
タートルベイリゾートは3つの客室棟のあるメインホテル棟、オーシャン・バンガローとオーシャン・ヴィラの3つに分かれているとても広いホテル。
まずはメインホテル棟にある2つのお部屋をご紹介。
こちらはプレミアムルーム。キングサイズのベッドが1台のお部屋です。壁一面のパイプラインの写真がインパクトありますが、ベッドや家具は色合いを抑えとても落ち着いた上質感のあるお部屋です。
お部屋もラナイ(ベランダ)も十分なスペースがあり、ラナイにはテーブルと椅子、デイベッドもあるので、ここでコーヒーを飲みながら海を眺めてゆっくり過ごすこともできます。
パウダールームもとても広くシャワーブースとバスタブそしてトイレは別になっています。プレミアムルームのシャワーは可動式なのが嬉しいですね。
そしてルーバー窓の付いた開放的なバスタブも素敵です。
こちらはスタンダートタイプのベッドが2台のお部屋です。お部屋のインテリアはプレミアムルームと同様で落ち着いていて広さも十分あります。スタンダードのお部屋からでも海が見えました。どのお部屋からも海が見えるなんて最高ですね。
お部屋はシャワーのみとなっていますが、洗面台が2か所あるので何かと便利です。順番を待たずに同じタイミングで身支度が出来るのは有難いですよね。
どのお部屋にもLAVAZZAのコーヒーメーカーとコーヒー、そしてウォーターボトルが置いてあります。ボトルは再利用ができ、リゾートの各所に設置された補充ステーションでお水の補充ができます。
次にご紹介するのはビーチ沿いに建つオーシャン・バンガローです。ホテルのメイン棟からは少し離れていますが、その分リゾート感が増し増し!このアクセスロードを使って行き来することが出来ます。ここを通っただけでテンション上がりますね。
実はこのお部屋、以前から一度は泊まってみたいと思っていたお部屋なのです。外観がとても可愛らしくなっていて、緑に囲まれているので、とても静かです。
こちらはキングサイズのベッドが1台のお部屋タイプです。いわゆるワンルームタイプ(スタジオ)ですが、ベッドのある場所は1段高くなっていて、リビングスペースとはセパレートになっています。
パティオにも大きなソファーとテーブルがあり、ここで朝食を食べて1日がスタートするなんて最高!ハンモックチェアーでゆらゆら~っとお昼寝もしたいなぁ~。まさに至福の時間。
バスルームも広々、シャワーブースは別になっています。そして何よりもこの大きなバスタブ!ますます泊まりたくなってしまいました。
オーシャン・バンガローに泊まっているお客様専用のインフィニティプールもあります。限られたゲストだけなので、タイミングが良ければ貸し切りで使えそう~!
こちらは、今回お部屋は拝見していませんが、クイリマコーブのビーチサイドに建つオーシャン・ヴィラです。ファミリーやお友達などと大人数の宿泊の際にはおすすめです。
そしてメインビルディングには、メインプール、ケイキ(子供用)プールにアダルトプールの3種類のプールがあります。プールサイドベッドやパラソルもたくさん置いてあります。メインプールのそばにはサンセットバーがあり、ドリンクやお食事も気軽にオーダーできるので、1日中プールサイドで過ごすのもいいですね。
ケイキプールには2つのスライダーがあり、お子様も十分に楽しめそうです。
アダルトプールはインフィニティプールとなっていて、上段はホットバス(ジャグジー)です。欲を言えば、カバナを借りてVIP気分で過ごしたいですね!
こちらは、メインダイニングのAlaia。朝と夜の営業ですが、朝食は11時までなので朝寝坊しても間に合う時間。地域に貢献し、近隣の農園から届く食材を提供しているそうです。
私達がランチをしたのは、Beach House。ビーチサイドにあるカジュアルダイニングです。こちらはハワイの有名なシェフの一人、Roy Yamaguchiさんがプロデュースするレストランのひとつです。実は当日ご本人がいらっしゃりびっくり!とても素敵な方でした。
私が頂いたのはシェフのおすすめのみそ焼きサーモン。甘めのお味噌とサーモンの焼き具合がちょうどよく、ワサビソースとパリパリとした、たくあんがアクセントとなって、とても美味しかったです。
こちらはレインボーボウル。美しく盛られたお皿はもはや丼とは呼べないかも?!
そしてカリフラワーにもち粉を付けて揚げた唐揚げ風な一品。初めて食べたけど、これも美味しい!
この日は曇り空で人も少なめでしたが、クイリマコーブは週末にはロコで賑わう人気のビーチです。湾になっているので波も穏やかで、ちびっこも安心して遊べるため、特にファミリーに人気です。
こちらはオーシャンクラブラウンジ。別途追加料金が必要となりますが、朝、昼と夕方のオープン時に、ここにあるものを好きなだけ食べたり飲んだりできます。お菓子バーがあるのはアメリカっぽいですね。
タートルベイリゾートには、写真の右下にちょっと映り込んでいるアンバサダー犬のPONOがいます。わんこが大好きな私はなんだかうれしい限り。PONOとの散策ツアーを含めタートルベイリゾートでは幾つものイベントが体験出来ます。また有料のアクティビティーも充実しています。
その中でも忘れてはならないのがタートルベイリゾートに隣接する2つのチャンピオンシップコースを持つゴルフ場です。
誰でも名前を聞いたことのあるアーノルド・パーマーとジョージ・ファジオの設計のコースです。ゴルフが好きな方はぜひチャレンジしてみて下さい!
タートルベイリゾートのご予約は以下から!
https://www.jtbhawaiitravel.com/hotel/tbr/
57-091 Kamehameha Highway, Kahuku, HI96731
808-293-6000