ハワイみやげの定番中の定番として長年愛されている「ビッグアイランド・キャンディーズ」にグアバフレーバーのショートブレッドが新登場しました!
こちらが2022年4月に発表された「グアバ・マカダミアナッツ・ショートブレッド・アソートコンボ($17)」。淡いピンク色のショートブレッドが19枚入っています。通常のショートブレッドとホワイトチョコレートにディップしたものの両方を楽しめるのがうれしいですね。
これも色がかわいい「タロ・ショートブレッド・コンボ($17)」。タロ芋が持つ自然の甘みと、ウベ(紅山芋)のほのかな紫色が特徴です。
香ばしいマカダミアナッツのショートブレッドをグリーンティーチョコにディップした「グリーンティー・ディップド($18)」はローカルにも人気のフレーバーなのだそう。濃いお抹茶と一緒にいただいたらおいしいだろうな~。
ショートブレッドのフレーバーはそのほか、コナコーヒーやココナッツ、パイナップル、レモンなどがありますよ。
どれを買おうか迷ってしまったら、さまざまなフレーバーが数枚ずつ入ったアソートボックスがおすすめです。
アソートボックスはチョコレートにディップされていないショートブレッドの詰め合わせ、シンプルなマカダミアナッツフレーバーの詰め合わせなどから選べるので、お好みの組み合わせを見つけてくださいね。
ビッグアイランド・キャンディーズの魅力はおいしいショートブレッドだけではありません。季節や行事に合わせて続々と発表される美しいギフトボックスも人気の理由のひとつです。こちらはハワイ島出身のデザイナー、シグ・ゼーン氏が手掛けたボックス「アマウウ・ファーン($67)」。ショートブレッドやブラウニーをはじめ、チョコレート、トフィー、ビスコッティが44個入った豪華な詰め合わせです。
ハワイの太陽を思わせる「サニー・アロハ・ボックス($19.50)」はショートブレッド、ブラウニー、トフィーの詰め合わせ。ボックスの美しさもさることながら、大きなリボンも高級感を演出していて本当に素敵!
ショートブレッド、ブラウニー、トフィー、チョコレートを詰め合わせた「ハイビスカス・デュオ・キープセーク($24.50)」は、これぞハワイ!なデザイン。中身を食べ終えた後も小物入れやお部屋の飾りとして使いたいですよね。
「ハルミズ・ハワイアンソルト・クッキー($22.50)」は料理研究家の栗原はるみさんとのコラボ商品。栗原さんがいつも使っているというハワイアンソルトを使用したクッキーです。
糖質制限をされている方へのおみやげにおすすめなのが「シュガーフリー・チョコレート・カバード・ハワイアン・マカダミアナッツ($14.75)」。このほか、シュガーフリーのショートブレッドとブラウニーもありました。
自分用のおみやげに買って帰りたい「バイトサイズクッキー($10.50)」はマカダミアナッツ、チョコレートチップ、コナコーヒー、グアバの4フレーバーがあります。これは全種類ほしい!
次回のハワイ旅行ではバラエティ豊かな商品を取りそろえたビッグアイランド・キャンディーズで、おみやげ探しを楽しんでください。