徐々に規制が緩和され始めたこともありハワイ渡航も少しずつ再開しつつあります。ハワイラバーの皆さま、気になるお店のブックマークがたまってきているのではないでしょうか!?旅の醍醐味のひとつといえばやっぱり「食」。特に、地産地消をコンセプトに掲げているお店はチェックしておきたいところ。
そこで本日ご紹介するのはこちら!「CATCH of Hawaii」をテーマにハワイの美味しいものを全て楽しめるスポットとして2020年3月に誕生した「ワイキキフードホール(WAIKIKI FOOD HALL)」。
場所はワイキキ最大のショッピングモール「ロイヤルハワイアンセンター」内と好アクセスなのも嬉しいポイント(C館3階)♪
一歩足を踏み入れると目の前に広がるオシャレアート空間。これは気分が上がります↑↑↑
どこを切り取ってもSNS映えする店内はフォトスポットとしても楽しむことができます。
ワイキキフードホールや各店舗のアパレル雑貨も販売しています。
お食事の合間にお買い物も楽しめるのは良いですね!とってもオシャレなデザインのものばかりなので見ているだけでも楽しい♪
シートエリアは広々としていて開放感があり、ハワイの心地よい風を感じながら食事をすることができます。最高ですね!
さて、ワイキキフードホールには8つのお店があります。
<営業中>
1:TAP BAR(タップバー)
2:FIVE STAR SHRIMP(ファイブスターシュリンプ)
3:POTAMA(ポータマ)
4:HONOLULU BURGER CO.(ホノルルバーガーカンパニー)
5:Meataly boys(ミータリーボーイズ)
<2022年4月現在 一時休業中>
6:MILK(ミルク)
7:SURFER’s CAFÉ(サーファーズカフェ)
8:JTRRD(ジェイテード)
こちらはドリンクを楽しめるバー。
オリオリスタッフのおすすめはやっぱり地元ハワイのクラフトビール。Honolulu Beerworks(ホノルルビアワークス)、Aloha Beer Co.(アロハビアカンパニー)、Lanikai Brewing Company(ラニカイブルーイングカンパニー)など、厳選された地元の素材を活かして作られたビールを提供されているのですが、知る人ぞ知る看板メニューがこちらの「Today’s Special」。なんと毎日「ON TAP(生ビール)」をお手頃価格で楽しめるのです!
パイント $2.50/ピッチャー $12.00(日替わりの為メニューは選べません)
ビールのフレーバーで迷ったときはこちら一択!4種類のビールをテイスティングできるセット「Beer Flight(ビアーフライト)」がおすすめです♪
そして、ハワイに来たら絶対に飲みたいハワイアンカクテルも要チェックです!お酒が苦手な方もご安心ください、ノンアルコールタイプもあります。
左:Frozen Mai tai(フローズンマイタイ)$13.00
右:Frozen Blue Hawaii(フローズンブルーハワイ)$13.00
最後にもう一つおすすめなのが聞き慣れないこちらの「HARD SELTZER(ハードセルツァー)」。最近アメリカで流行しているアルコール入り炭酸飲料のことで、日本のチューハイに近い存在です。
ところで現在は、各店舗のフードもこちらのカウンターでまとめて注文するシステムになっています。一か所で済ませらるのは便利で良いですね。
ドリンクのお次はフードのご紹介です!
まずはロコも大好きハワイのソウルフード、ガーリックシュリンプ。ワイキキのアイコン、フードトラックでも人気のあったお店がなんとワイキキフードホールにやってきたのです!
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/5starshrimp.php
一つ目のおすすめはこちら。見た目にも美味しい大迫力の「PINEAPPLE BOAT(パイナップルボート)」。好みのフレーバーを選ぶことができるのですが、今回は定番人気のガーリックにしました!プリプリ食感がたまらない大きめサイズの海老。ガーリックの香りと海老の旨味がしっかりと味わえる最高の一品です。
PINEAPPLE BOAT(パイナップルボート)$18.99~
そして二つ目は、「GARLIC(ガーリック)」「SPICY(スパイシー)」「LEMON BUTTER(レモンバター)」の3種類に加え、最近仲間入りしたこちらの「PESTO GARLIC(ペストガーリック)」。
PESTO GARLIC SHRIMP(ペストガーリックシュリンプ)$15.99
バジルとガーリックとシュリンプの相性が抜群でお箸が止まらない美味しさです。
全シュリンププレートメニューには、ライス、サラダ、パイナップルが付いています。そのほか、シュリンプ好きに嬉しい「SHRIMP ONLY PLATE(シュリンプオンリープレート)」や「SHRIMP RAMEN(シュリンプラーメン)」などなど、豊富なメニューを取り揃えているので是非チェックしてみてくださいね。
こちらは沖縄発祥の「ポークたまごおにぎり」。出来立てホカホカのスパムとたまごを挟んだおにぎりサンドが食べられることで人気があります。作り置きで販売されているおにぎり屋さんが多い中、とっても貴重な存在なのです!
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/potama.php
おすすめ3種類をいただきましたがどちらも美味しい~!やっぱりごはんはフレッシュなものにかぎりますね。海苔の大きさやごはんの量がちょうど良く、また各具材とタマゴとスパムとの相性も抜群で、緻密に計算して作られていることが分かります。
DOUBLE SHRIMP(ダブルシュリンプ)$8.00
見るだけでも満腹になりそうな大迫力のこちらはエビフライが二本も!?サクサク食感が最高でパクチーも良いアクセントになっています。
GOYA TEMPURA(ゴーヤテンプラ)$8.00
ゴーヤの天ぷら、天つゆ、おかかのバランスがよく、とにかく風味が良い!程よく厚みのあるゴーヤはきちんと調理されているので、苦みも強くなく食べやすいです。
SPICY TUNA CORN SALAD(スパイシーツナコーンサラダ)$5.00
スパイシーアヒポケのような味わいです。程よくピリ辛で、中に入っているコーンの甘みがまた良い仕事をしてくれています。
続いて、ベレタニア通りに本店を構え、またファーマーズマーケットでも人気のハンバーガー専門店。使用されているお肉はハワイ島のプウワアワア牧場やカウアイ島のマカウェリ牧場などで牧草飼育されている家畜です。もちろん野菜もローカル産。マノアレタスにヱヴァのスイートオニオンなどなど、新鮮食材がたっぷり!
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/honoluluburgar.php
今回いただいたのは人気メニューのこちら。バンを選べるのですが、せっかくハワイに来たならハワイアンの主食タロイモが原料のタロロールがおすすめ♪ジューシーで肉厚のパティの上に乗っているのはブルーチーズとベーコンという何とも豪華な組み合わせ!そして是非おすすめしたいのがスイートポテトフライ。ジャガイモよりも甘さがあってハマる美味しさです。
BLUE HAWAII BURGER(ブルーハワイバーガー)単品 $14.00~
TARO ROLL(タロロール)追加料金 +$0.36
SWEET POTATE FRIES(スイートポテトフライ)単品 $8.50
上記3点をコンボにするとドリンク付きでお得に! $22.86~
遊び心のあるネーミングが素敵なこちらのステーキグリル店では、鶏、豚、牛と色々なお肉料理を楽しむことができます。
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/meatalyboys.php
沢山あるメニューの中でも一際目を引くサーロインステーキ(サイドはフレンチフライ、ライス、サラダから選択可能)。大人でも一人で食べ切れないほど、と~っても分厚くボリューム満点!
TOP SIRLOIN STEAK(トップサーロインステーキ)10OZ $16.80 / 1LB $23.00
良い感じの焼き具合で、柔らかくてとってもジューシ~!
他にもフリフリチキンやポークチョップカレーなど絶品プレートが勢揃いなので是非お立ち寄りくださいね。
東京や大阪に店を構える日本初の生クリーム専門店がハワイに初上陸!こちらは生クリームをメインとしたデザート屋さんで、タカナシ乳業の協力により開発された驚くほど濃厚な生クリームは「究極の生クリーム」とも言われています。
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/milk.php
並んででも食べたいほどの美味しさに定評があり、定番のソフトクリームはもちろん、トロピカルフルーツを使った生クリームサンデーなど、ハワイ限定メニューも必見です!
左 MILK SOFT SERVE(ミルキーソフトクリーム)$4.99
右 HAWAIIAN MILK PINEAPPLE BOAT(ハワイアンミルクパイナップルボート)$10.99
ブルーのネオンサインがオシャレなこちらは、高品質なハワイ産コナコーヒーを楽しむことができるカフェです。丁寧に焙煎されたコーヒー豆の爽やかで深みのある味わいをご堪能ください。コーヒーだけでなくオーガニック紅茶もあります。
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/surfercafe.php
緑が茂りナチュラルな雰囲気のこちらはフードアートギャラリー、ジェイテード。「心と体の美をつくる」をコンセプトに掲げ、アートスムージーをはじめとする美しいフードアートを世界に発信しているブランドです。
▼メニューはこちら
https://waikikifoodhall.com/shop/jtrrd.php
見た目が美しいだけでなく、バジルシードなどの美容食品を使用されたりと体にも嬉しいのが人気の理由です!
MENU(ボンボンスムージー)$18.00
子供から大人まで楽しめるスポット「ワイキキフードホール(WAIKIKI FOOD HALL)」。ハワイ旅で必ず訪れてほしいスポットの一つです。曜日毎に提供されているお得なスペシャルメニューも要チェック(月火水木)!
※この記事の内容は2022年4月現在の情報です。予告なく変更される可能性があります。