会社の同僚女子6名でひな祭りに女子会を開催しました!場所は、閉店してしまったDFSのRoyal Hawaiian通りを挟んだ向かい側。以前はABCストアがあった青い三角屋根の建物に、新たにイタリアンレストランがオープンしました!お店の前を通る度に、少しずつ出来上がっていくのを見ながら開店を楽しみにしていた私たち。
まだソフトオープン中でABCストアの看板がはがされたままですが(3月10日時点)、壁にはレストラン名のバナーがあります!毎日お店の外観や内装などが変わっていき、通るたびに期待度がアップ!
入り口のヤシの木にはメニューボードがあり、入店前にメニューをチェックできます。通常メニューの下には黒板に手書きで本日のおすすめが!
店内に入ると、まず目を引くのが・・・ドーン!と停まっている赤いフェラーリ!!オーナーの愛車だそうです。
店内の照明も現在はABCストアだった時のまま。
フェラーリ・バーも、まだリカーライセンス(酒類販売許可)がないのでお酒のボトル類が何もなくさびしそう。フェラーリ・バーが早くお酒でいっぱいになるといいなぁ。
客席は今こんな感じですが、グランドオープン後にはだいぶ変わるのではないかと期待しています。
ゆったり座れるソファ席もありました!
テーブルセッティングにはカラフルな可愛い柄のお皿が。まずはジュースで乾杯(ソフトオープン中だったのでドリンク類は缶のままですが)。リカーライセンス取得まではアルコール類はB.Y.O.B.(持ち込み可能)。持ち込み料金はボトル1本につき$20だそうです。
まずは本日のおすすめのブルスケッタ($14)。フレッシュトマトのソースがたっぷりのったバゲットはカリカリ!白ワインが欲しいです・・・
こちらはゴルゴンゾーラチーズのニョッキ($19)。もちもちとしたニョッキが絶品!後を引く美味しさで、あっという間に完食です!
左上からトリュフのニョッキ($26→現在はパスタに変わってお値段は$25に)、ボロネーゼパスタ($18)、フラットブレッドピッツァ・ラ・ボンバ($18)、マルゲリータピザ($15)。どれも美味!
美味しい!と伝えた時に、頬を人差し指で指しながら、イタリア語でBuon appettiot!と教えてくれた素敵なオーナーさん。
フレッシュトリュフを目の前で削ってニョッキにかけてくれました。みんな大興奮!
お店のお薦めフラットブレッドピッツァ・ラ・ボンバは店内でも販売しているフレッシュブッラータチーズが真ん中にドンっと乗っています。ナイフで割れば中からトロ~リとしたチーズが。後ろに写っているのはアマトリチアーナパスタ($18)。こちらも甘いトマトソースがよく絡まって美味しかった~。
デザートにはホームメイドのティラミス($10)とチーズケーキ($10)をチョイス。
どちらも程よい甘さで、口の中でふんわりと淡雪のように消えていきます。もう1つ2つ食べられちゃうかも。
エスプレッソ($3.95)を〆に女子会終了!私たちのイチオシはチーズを使ったお料理。ゴルゴンゾーラニョッキ、ラ・ボンバ・ピッツァ、そしてデザートのティラミスとチーズケーキでした。
店内ではイタリア製のバッファローチーズやブッラータチーズの輸入販売もしています。オーナーさんによるとイタリア製のバッファローチーズを扱っているお店はハワイではここが唯一なのだとか!
こちらのレストランは、キングストリートにあった美味しいと評判のお店Mediterraneoのオーナーさんとの共同経営だそうです。
この方がイタリア製チーズを輸入されている方。日本語が話せる従業員の蛍さんも笑顔で迎えてくれますよ!
予約は4名以上から。また、現在はリカーライセンスがまだないため、お酒はご自身で購入して持ち込むBYOB(Bring your own bottle)となっています。持ち込み料金はボトル1本につき$20です。
メニュー内容はこちらからご確認くださいね。
インスタには最新情報もアップしていますよ。Grazie!
@littleitalyhawaii
※すべての情報は2022年4月4日のものです