アロハ!今回はワイキキの中心に建つオーシャンフロントの大型リゾート「シェラトンワイキキ」から、ホテルの見どころと無料(※)で楽しめるハワイアンカルチャーアクティビティをご紹介します。
最初にご紹介するのはホテルのロビーを飾るサンドアート。今ではシェラトンの風物詩として欠かせない砂の像です。彫刻のテーマは季節ごとに異なり、クリスマス以外はほぼハワイの文化がテーマとなっています。
このサンドアートにはなんと約8トンもの砂が使われていて、その砂はマウイ島から取り寄せたものなのだそう。作品は砂と水、そして目を奪うような彫刻家の巧みな技術のみで作られます。
2016年3月にホノルルの姉妹都市である長岡市からシェラトンワイキキに、平和の象徴として錦鯉25尾が寄贈されました。錦鯉は喧嘩をしない、群れの中にすぐに溶け込むなどの習性から「平和の象徴」ともいわれています。
鯉の餌付け
日時:毎日午前11時から
場所:鯉の池
参加費:無料
ブレスレット作り(英語のみ)
開催日:火曜日と金曜日
時間:午前9時
場所:錦鯉の池の近辺のコミュニティーテーブル
参加費:無料(※宿泊者でリゾートフィーが含まれている方のみ参加可能)
参加人数:10人まで
要予約:http://sheratonwaikiki.247activities.com/
先日JTBシェラトンデスクのスタッフがブレスレット作りを体験してきたので、その様子を詳しくご紹介します。その日によって使用される植物は異なりますが、今回はこちらが用意されていました。写真左上から時計回りに、パープルクラウン、ヒナヒナ、グリーンローズ、レッドカップ&ソーサー。
使用する花や葉はスタッフさんがこのようにセットしてくれます。ラフィア(木の皮)はあらかじめ水につけてあり、使いやすくなっています。
まずはラフィアの中央部分を結びます。
そして別のラフィア1本を中央部分に結びます。
次にラフィアの上にグリーンローズの葉を付けます。
そこに花などの茎をそれぞれ結んでいくのですが、かなりきつく結ばないと花が落ちてくるので注意が必要です!
ブレスレットを腕に付けて完成!全行程は40分ほどで初心者でも簡単にできて大満足でした。
フラレッスン(英語のみ)
開催日:月曜日、水曜日、金曜日
時間:午前10時
場所:錦鯉の池の近辺
参加費:無料(※宿泊者でリゾートフィーが含まれている方のみ参加可能)
参加人数:10人まで
要予約:http://sheratonwaikiki.247activities.com/
こちらもJTBスタッフが体験してきました!全行程はおよそ45分ほど。フラレッスン、ブレスレット作りともに英語のみですが、お手本を見ながら体験できるのでそれほど難しくないと思います。皆さまも次回のハワイ旅行でぜひチャレンジしてみてください。